FOMA F900iC のクチコミ掲示板

FOMA F900iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月 7日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:129g FOMA F900iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F900iC のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えるのですが

2004/09/01 18:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 ホドリオ・ノゲイラさん

いくつか質問して良いですか?
F900icって何円位するんですか?
あと良い点と悪い点をおしえてください

書込番号:3211114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/01 19:57(1年以上前)

何のためのkakaku.comやら・・・

書込番号:3211406

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/01 20:02(1年以上前)

たしかに・・・
だけど、あんまり役に立たないんだよなぁ〜ケータイのとこだけ。

書込番号:3211425

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/07 00:06(1年以上前)

DoCoMo中央はインターネット通販を禁止してるから、らしいよ〜
全国の人でもDoCoMo北海道契約になるという不思議なシステム。

書込番号:3357076

ナイスクチコミ!0


ちょびん003さん

2004/10/11 18:27(1年以上前)

この間、F900icにしました。au→FOMA新規で、なんと機種代0円でした!
機能はあまり満足してません。背面ディスプレイも側面ボタンを押さないと点灯しないし。

書込番号:3374381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンビニ払いについて

2004/08/31 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 ケータイ初心者。さん

フェリカ機能を使う場合、ケータイ使用代金をコンビニでの料金支払いは可能なのでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください、おねがいいたします。

書込番号:3207368

ナイスクチコミ!0


返信する
めしや丼さん

2004/08/31 20:53(1年以上前)

エーエム・ピーエム店内にある、レジで決済するすべての商品・サービスのお支払いにご利用いただけます。
http://www.ampm.jp/service/edy/index.html

とあるので使えると思います。
携帯どころか公共料金も支払えるので
クレジットカード持ってる人はお得かも。

書込番号:3207996

ナイスクチコミ!0


pitapa7203さん

2004/09/04 17:21(1年以上前)

そうですか!
ケータイも便利になりましたね(^^♪

書込番号:3222963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイ初心者。さん

2004/09/06 18:56(1年以上前)

めしや丼さんのおかげで購入することができました!ありがとうございました!

ところで、音楽ファイルの再生ですが、曲順入れ替えは出来ないのでしょうか?

書込番号:3231513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボタンのへこみ

2004/08/30 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 とんかつむすめさん

先日オレンジ買ったんですが、電源ボタンだけ他のボタンと比べるとへこんでます。この機種はそういう仕様なのでしょうか?
皆さんのはどうですか?

書込番号:3205001

ナイスクチコミ!0


返信する
めしや丼さん

2004/08/31 01:52(1年以上前)

同じくオレンジです。へこんでます。

書込番号:3205695

ナイスクチコミ!0


hiro0630さん

2004/08/31 23:41(1年以上前)

シルバーです。同じくへこんでます。おかしいなって思ってました。真ん中の5がへこんでるのはわかりますが。。。
DSに行こうかと思ってましたが、仕様なら仕方ないですね。

書込番号:3208813

ナイスクチコミ!0


流離のサラブレットさん

2004/09/02 14:52(1年以上前)

赤を使ってます。私のは凹んでないですよ。

あれ?私のがオカシイのかな・・・

書込番号:3214378

ナイスクチコミ!0


電なすさん

2004/09/15 17:37(1年以上前)

F506iを使っています。機種は違いますが同じようにへこんでいます。スレ違いですが同じ富士通製なので気になり返信しました。

書込番号:3268119

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/07 01:07(1年以上前)

「5」キーから比べるとへこみが微妙ですが、ちゃんとへこんでます。あと、クリアキーはよく使うので、もう少し大きくしてほしい!

書込番号:3357339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像について

2004/08/30 15:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 もみ男さん

F900icを購入したのですが、画像を撮った後待ち受けとかに設定すると画像が荒い状態になってしまいます(。┰ω┰。)
ちゃんとサイズも「待ち受け」で作成しているにも関わらず・・・・。
静止画撮影した時は綺麗なのに、携帯内部に保存した画像を待ち受けに設定しても画像が荒いんです!!
私の設定or操作方法が悪いのでしょうか??
どなたか教えて下さい!!お願いします。

書込番号:3203137

ナイスクチコミ!0


返信する
レストさん

2004/09/15 00:27(1年以上前)

僕も買ったその日から同じ事で「?」でした。画像が荒くなりますよね。
この記事はずっと気になって誰か書き込みしてくれないかなってチェックしてたんですけど・・・
誰か教えて〜〜
本当に撮影したときはきれいなんですが、保存するときに荒くなってしまいます。なんで???

書込番号:3266005

ナイスクチコミ!0


オレンジ購入者です。さん

2004/09/20 20:55(1年以上前)

今日、新規で買いました〜。
画像荒くなる点ですが、カメラ撮影時にサイズ制限を「∞」にするとだいぶ改善されると思います。。。
もう日数経ってるから解決済みかな・・・?

書込番号:3291092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着メロについて

2004/08/30 11:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 4様4g63さん

だれかCDから編集して着メロにいれる方法知りませんか?普通にやると携帯でmp3のデータが読み取れません。

書込番号:3202471

ナイスクチコミ!0


返信する
のんたろさんさん

2004/08/30 12:15(1年以上前)

着メロっていうかiモーション扱いになると思うけど
AppleからiTunesをDLして、それで変換する必要があります。

変換したファイルをMOL***.MP4(*は任意の数字)にファイル名を変更すればOKかと・・・

書込番号:3202519

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/30 12:24(1年以上前)

着メロ・着モーションはだめですけど、iモーションならのんたろさんの方法でOKです。

書込番号:3202549

ナイスクチコミ!0


へびぃさん

2004/09/15 02:29(1年以上前)

着モーションには出来ないの??

書込番号:3266376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

miniSDカード

2004/08/29 16:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 うだけんicさん

初めてFOMAに機種変をして1週間特に問題も無く使用していましたが、今日256MBのminiSDカードを購入してF900iCで完全初期化を実行したところ最後の最後に「データが壊れているか、miniSDカードが壊れています」との警告が出てしまいました。
取説には128MBまで対応とありますしたが、色々なところで256MBでも動作確認とあったのでこちらを購入しました。
念のためパソコンでカードを使用しますとこちらでは問題なくフォーマットが出来ます。(勿論、書き込みも)

購入したminiSDは GREEN HOUSE「GH−SDCM256M」です。
主に音楽を聴こうと思って購入したのですが、何か解決法があれば是非教えてください。  付属のminiSDはフォーマットも出来て使用できています。

書込番号:3199011

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/29 17:23(1年以上前)

もう一度、フォーマットしてみてはどうでしょうか?
もしだめだったら、音楽なら、
SD_VIDEOフォルダの中に→PRL001の中にMOL***.MP4ファイル
を入れてみて、うまく認識出来るか試してみてはどうでしょうか?

書込番号:3199284

ナイスクチコミ!0


スレ主 うだけんicさん

2004/08/29 19:10(1年以上前)

hikki11さん、とよさん(さん)回答ありがとうございます。
もう1度携帯本体でフォーマットをやってみましたが、やはり「データかカードが壊れている」と表示されフォーマットできませんでした。
とよさんの言うマークはminiSDを差し込んだら画面下に表示される「SD」マークですよね? それは表示されてるんですが…
パソコンでフォーマットしてhikki11さんの言う通り自分でフォルダを作ってデータを書き込みましたところ、今度は無事にカードを認識してくれて携帯で再生できました。 ありがとうございます。

でも、携帯本体で初期化が出来ないのってやはり気になりますね。

書込番号:3199710

ナイスクチコミ!0


スレ主 うだけんicさん

2004/08/29 21:59(1年以上前)

取り敢えず認識されて一息です、ありがとうございました。
携帯付属のカードは初期化済みらしくOKだったんですが、今回の新たに購入したカードは携帯でminiSDにアクセスしようとすると「初期化がされてません」みたいなメッセージが出てしまったんですよ、それで初期化を実行するとこんな具合になってしまって。
メーカーによってそのまま使用できる/出来ないがあるのでしょうか?

書込番号:3200436

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/30 00:12(1年以上前)

ちょっと調べてみましたが、グリーンハウスではまだ調べていないようですね。だけど、F900iTで使用出来るみたいだから、使えると思うんだけどなー。

たまーに使えないこともあるみたいです。
一回交換してもらってみるのはどうでしょうかねぇ〜

書込番号:3201134

ナイスクチコミ!0


うだけんicさん

2004/08/30 20:50(1年以上前)

ですよねー でもまだF900iCが対応表に載っていないので交換は難しいかなと思っていたんですが、今日、会社の人のF900iで初期化を試してもらったら同じく初期化出来ませんでした。どーもこのカード自体が駄目みたいです。
明日、仕事抜け出して交換お願いしてこようと思います。
こーいった場合は購入店に言って交換してもらえるんでしょうか?それともメーカー連絡になるんでしょうか? お店では1週間以内なら初期不良のみ交換できる様な事を言っていたんですが

書込番号:3204122

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/31 10:29(1年以上前)

とりあえず、販売店に言うのがいいと思いますよー。

書込番号:3206335

ナイスクチコミ!0


うだけんicさん

2004/09/01 00:03(1年以上前)

今日、購入店で交換してもらいました。交換してもらったカードは問題なく初期化出来ました。まずはひと安心です。
ということは、F900iCでGH-SDCM256MはOKってことですね。(当然かもしれませんが)

ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:3208943

ナイスクチコミ!0


wizard1973さん

2004/09/13 22:15(1年以上前)

グリーンハウス製のメモリカードは、安いけど全体的に不良やバグがある(^_^;)
お薦めは、サンディスク製です。

書込番号:3261034

ナイスクチコミ!0


miles-Gさん

2004/09/15 12:27(1年以上前)

報告です。
私もサンディスクの256MBを試しました。
まったく問題なく動作しました。
ヤマダ電機で9800円(ポイント10%)でした。

書込番号:3267357

ナイスクチコミ!0


かまげさん

2004/09/26 23:04(1年以上前)

どなたか 512MB のminiSD カードの動作を確認した方はいらっしゃいませんか?
512MB の miniSD は KINGMAX だけかな?

書込番号:3318317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900iC
富士通

FOMA F900iC

発売日:2004年 8月 7日

FOMA F900iCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング