
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


現在、N2051を使用してるのですが、P900ivかF900icに機種変更しようと考えてます。ちなみに、F900icのメール操作ってどうですか?絵文字入力がやりずらいとか‥文字変換がやりにくいとか‥Fの携帯は今まで使ったことがないので全然解りません(>_<)F900ic使用されてる方是非お教え下さい。
0点


2004/08/21 01:14(1年以上前)
文字変換がやりにくいとは思いませんが、日本語変換能力は最低です。
書込番号:3166518
0点


2004/08/21 22:36(1年以上前)
たしかにPやNよりはましじゃないですか、でも受信メールBOX開くのとかが異様に時間かかるような
書込番号:3169547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


現在FOMAのN2051を使用してるのですが、F900icに機種変更しようと考えてます。そこで皆さんに質問なんですが、メール操作(文字変換・定型文入力・絵文字入力・記号入力)について入力しやすいですか?それとも入力しにくいですか?F900ic使用してる方、是非お教え下さい!ヨロシクお願いします。
0点

私の場合はNよりしやすいです(変換が賢い)
でも、なれもあると思います。
書込番号:3164404
0点



2004/08/20 21:03(1年以上前)
そうですか。回答有難うゴザイマス。あと、絵文字入力なんかはどうですか?
書込番号:3165511
0点


2004/08/27 19:35(1年以上前)
この機種って文字かわいくできますかー??
書込番号:3191246
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


この機種にはF900iにあるらしい「隠し機能」はないのでしょうか?
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/04/news045.html
を試してみたんですが何も変化ありませんでしたもので・・・。
0点



2004/08/19 13:19(1年以上前)
>>F900iC
SUMMER
おぉ!まさにこれっ!ありがとうございました。
書込番号:3160668
0点


2004/08/20 01:08(1年以上前)
マジですね☆☆☆すごいです(≧∀≦)
書込番号:3163028
0点


2004/08/20 16:59(1年以上前)
どこのサイトに詳しく説明せれてますか?
書込番号:3164768
0点


2004/09/05 15:48(1年以上前)
docomo公式サイトですか?
探したんですけどワンポイントないですよ
書込番号:3227216
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


変換されたデータのファイル名を「MOL***.MP4」に変更し、miniSDの指定フォルダの中にデータを格納します。格納場所は次の通りです。
SD_VIDEOフォルダの中にPRLxxx(xxx:001〜999)フォルダを作成し、その中にデータを格納してください。
※フォルダ名は半角英数で入力してください。
miniSDをF900iCに挿入して、「情報更新」をして、miniSDメニューの「動画」から作成したファイルを探し、再生します。
以上の方法で、作成しましたが、F900iCでは、認識(MO−−−.MP4)が、されません!どなたか、詳しく教えてください。
0点

それで、普通は聞けると思うんですけどねぇ〜。
例、MOL001.MP4と言うファイルがあったとした場合。
PRL001というフォルダにいれて、認識しなかったら、MOL001.3gp(拡張子を変更)にしてみてはどうでしょうか?
知っているかもしれないですが、***には数字が入ります。
書込番号:3154125
0点



2004/08/19 08:58(1年以上前)
MOL001.MP4のファィルは、やはり、ありません!認識してません。ごめんなさい、MOL001.3gp(拡張子を変更)に変更する方法を教えていただきませんか?
書込番号:3160055
0点



2004/08/19 12:02(1年以上前)
MOL001.MP4と言うファイル,
なぜ、認識しないのでしょうか?私の仕方が、おかしい??
どなたか、正確な方法を教えてください。
書込番号:3160456
0点


2004/08/19 23:54(1年以上前)
wishbbさんと同じように再生できずに悩んでおりましたが、以下のようなサイトで解決しました。参考になれば良いのですが・・・。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8372/F900iT/usage.htm#music
このサイト内の「F900i用 SDメモリツール」を使って読み取ることができました。使い方等は記載されています。
書込番号:3162748
0点


2004/08/20 00:23(1年以上前)
あ、忘れてました。途中で(たしか・・・)「ファイル〜」みたいなメッセージが出ても、無視して続けても大丈夫です。
書込番号:3162850
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


今F251をつかっているのですが、メールメニューから受信メールボックスにいくまでに「処理中」という画面になってから数秒待たないとメールリストが出てきません。非常に不便なんですが900icもそうなりますか?デザイン的には気にっているのでそれがなければ買い換えたいのですが…
0点


2004/08/18 13:48(1年以上前)
そんなこと全然無いです.でもぱっぱっ,と軽い動作と言うほどでもないです.私は我慢できますが,主観的なものですから,ショップにあるホットモック(動作する展示器)で試された方がよいかもしれません.
私もデザインが気に入って買ったのですが,満足度高いです.
書込番号:3157073
0点


2004/09/25 19:50(1年以上前)
Fはこんなもんですよ。
書込番号:3312635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
