FOMA F900iC のクチコミ掲示板

FOMA F900iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月 7日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:129g FOMA F900iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F900iC のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話中イルミネーション

2005/02/25 22:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 おっぺらげんがーさん

通話中イルミネーションはありますか?

書込番号:3986878

ナイスクチコミ!0


返信する
コンボイ太郎さん

2005/02/27 00:49(1年以上前)

なにも光りません。

書込番号:3992646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D901とF900icのどちらにするべきか。

2005/02/17 22:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 【青い梨】さん

題名のとおりなんですが、どちらにしようか迷っています。
P900iを使っていたのですが壊れたため新規で買いなおそうとしているところです。
カメラと見てくれはそれなりで良いと思っています。
音楽プレーヤとして使うのを前提で考えています。あとはスピードです。

近くにホットモックを置いている店がないので、文字の入力やメールでのスピードも聞きたいです。
あまり差がなければF900icでいいと思うし、大差があればD901にしようかな、と思っているところです。

ご意見のほう、よろしくお願いします。

書込番号:3947822

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 【青い梨】さん

2005/02/17 23:06(1年以上前)

すみません、もうひとつ。

埼玉県の川越に住んでいるのですが、価格.comのなかでマイティというところの武蔵浦和店が最寄になりそうなのですが、その周辺などで安い所を知っている方ががあれば教えてもらえませんか。よろしくお願いします。

書込番号:3947945

ナイスクチコミ!0


スレ主 【青い梨】さん

2005/02/22 21:03(1年以上前)

どうもありがとうございました。
何故かいきなりF900icが値下がっているのでこっちにしようと思います(^^;

書込番号:3972881

ナイスクチコミ!0


あるある探検隊っ!さん

2005/02/24 18:31(1年以上前)

F900iCは動画は何分くらい撮れますか?

書込番号:3981186

ナイスクチコミ!0


コンボイ太郎さん

2005/02/27 00:51(1年以上前)

SDに撮れるだけノンストップで撮れます。

書込番号:3992662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2005/02/14 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 最悪ですさん

今度 ムーバからFOMAにスイッチを考えてるのですが
テスト機でアンテナを試した所 二階は3〜2本はあるのですが、
一階が1本か圏外なんです   ここで聞きたいんですが 電波3の状態か
電波1の状態  どちらが電波の持ちがいいんですか??それとも同じでしょうか?
それと皆さんが私の家と同じ電波状況なら FOMAにスイッチしますか??    明後日 機種変しようと思ってるので  出来たら早く
お答え頂ければ幸いです

書込番号:3931712

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/14 17:58(1年以上前)

もちろん電波が良い方が電池は持ちますね。

書込番号:3931720

ナイスクチコミ!0


スレ主 最悪ですさん

2005/02/14 18:12(1年以上前)

そうですか・・・・・・  どれくらい違いますか?
それと電波1でも ちゃんとメール受信出来ますかね?

書込番号:3931779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/14 18:50(1年以上前)

私の場合はスイッチしませんね。
さすがに1本・圏外が不安かな〜。
FOMAは昔だと1本とかだとメールが来なかったりもありましたけど
今の現状はちょっと分かりません。
けど、受信できない場合ももちろんあると思います。

書込番号:3931947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイヤルロックについて

2005/02/14 17:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 聞きたい!さん

ダイヤルロックを使うと  メール受信できないって本当ですか??

書込番号:3931689

ナイスクチコミ!0


返信する
合格発表さん

2005/02/26 20:50(1年以上前)

受信はできますけど受信音はなりません。

書込番号:3991177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

文字のフォントについて

2005/02/13 21:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 合格発表さん

只今N505iを使用していてF900iCに乗り換えを考えています。そこで題名通りの質問なんですが文字のフォント(形)は変更できるのでしょうか?N505iではなんかヘタな文字?に変更できたので。

書込番号:3927854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:938件

2005/02/13 21:41(1年以上前)

せっかくのモリサワフォントなのに・・・(泣)

書込番号:3927861

ナイスクチコミ!0


スレ主 合格発表さん

2005/02/13 21:43(1年以上前)

すみません。ちゃんとした名前があったんですね。友達のF504iSではヘタ文字と表示されていたのでついヘタな文字と書いていました。

書込番号:3927885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/13 21:55(1年以上前)

いや、そういう意味じゃなくて・・・。

書込番号:3927977

ナイスクチコミ!0


スレ主 合格発表さん

2005/02/13 22:08(1年以上前)

じゃあ、どういう意味なんですか?

書込番号:3928079

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/02/13 23:24(1年以上前)

F901iCで採用されているのが綺麗なモリサワフォント。F504iは富士通独自のフォントだったと思います。F901iCになってせっかく綺麗なフォントが採用されたのに、わざわざヘタ文字なんてオバカな表示をさせるなんてもったいない!

という意味ではないでしょうか。

書込番号:3928643

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/02/13 23:38(1年以上前)

でも、それに価値を感じない人もいますからね。(悪い事ではないです)
利用者が替えたいと言うんですから、仕方ないかと思います。

書込番号:3928765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メイン画面が・・・・

2005/02/11 00:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 リ ハンジェさん

メールを送ってそのまま閉じておき、再び携帯を開いたら画面の色が水色っぽくなってしまいました。なぜでしょうか?どうしようもメイン画面の色を変えるおころなんてぁりません!これは故障でしょうか?

書込番号:3912855

ナイスクチコミ!0


返信する
スプレースルーさん

2005/02/12 10:13(1年以上前)

なにかのひょうしに表示色の設定を変えちゃったんじゃないですか?

書込番号:3919100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900iC
富士通

FOMA F900iC

発売日:2004年 8月 7日

FOMA F900iCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング