
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


はじめまして。
機種変更の候補にF900iCを考えているところです。
この機種を使っている方に聞きたいのですが、SDカードにはメールは
保存できますか?
カタログには撮影画像と電話帳ぐらいしか保存できないと書いてあったんです。
ご返答お願いします。
0点


2005/02/10 13:29(1年以上前)
残念ながらできないようです
キーレスポンス遅いです
書込番号:3910113
0点



2005/02/10 13:40(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
そうですか・・・。
キーレスポンスが遅いのは、今F505iを使っているので大丈夫なんですけど、
メールが保存できないのは・・・。
前に今の機種でデータが初期化されてしまったことがあって、それ以来大事なメールは保存するようにしてたんです。
別の機種も考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:3910148
0点


2005/02/10 14:47(1年以上前)
もしPCがあれば転送するのも一つの手かも
データリンクソフトを使えば保存できます
書込番号:3910322
0点


2005/02/22 22:35(1年以上前)

公式では128MBまでしか使えませんが、ADTECの256MBは使用できます。
使っていますが、不具合はありません。
(F901icだと512MBまでいけるそうです)
http://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/index.html
書込番号:4196065
0点

アキバのあるショップでトランセコンド製minisd512Mの動作確認させてくれましたよ。
で、256Mを購入しましたが、全く問題なく使えていますよ。
書込番号:4214917
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC
ICカードロックを使ってるのでよくお世話になるのですが、指紋を登録しても1ヶ月くらい経つと認識しなくなりません?ただ一旦削除して登録しなおすとあっけなく認証するので、もしかしたらセンサーの問題ではなくて私の指紋が徐々に変化してるのかなとか思ってしまいますが・・・。
0点


2005/02/13 20:57(1年以上前)
そうなるのであれば指紋センサーは使わずに暗証番号認証に切り替える事をオススメしますよ。いちいち登録し直すの面倒でしょう。
書込番号:3927535
0点


2005/03/18 21:13(1年以上前)
(異説)ですが
太ったり皮がふやけたり、それ以外に実は季節が関係?
8月下旬に登録したのですが12月あたりから認証失敗が増えました。
しかし最近3月あたりから失敗しません。
………ということは冬の寒さで猫背になったりが原因?
他の皆さんはいかがですか?
書込番号:4089616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


待ち受け状態からMENUボタンを押すと、カスタムメニューが表示されるのですが・・・
みなさんどうですか?
F900iCは、こういうものなんですかね〜?
F901iCは、ノーマルで表示されますが・・・
0点

F900iと同じならですが、メニュー設定に起動メニューの項目があると思うので、そこでノーマルに設定すればノーマルになると思います。
書込番号:3893859
0点


2005/02/06 23:04(1年以上前)
氷結さんのおっしゃるとおりです。メニュー画面で「MENU」ボタンを押すと「メニュー設定」が出てきますから、その中の「起動メニュー」をノーマルにすれば最初にノーマルが出てくるようになります。
書込番号:3894043
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


購入して1ヶ月・・・何度か、電源が勝手に落ちてしまってました。
電源のボタンを押しても電源が入らないのです。
バッテリーを一度はずしてみたら、電源は入りましたが・・・
バッテリーの残量がゼロということではありませんでした。
このような経験ある方、いらっしゃいますか??
0点

DoCoMoショップの店長が言うには、電源落ちはFOMA900シリーズ全体の仕様(不具合?)です。
ご希望であれば何回でも交換しますが、治る可能性は無いかも?
ど投げやりでした。
書込番号:3890101
0点

ここ一年で20台くらい端末買ってるけど、電源落ちしなかったのはDoCoMoのらくらくホンF672iくらいですね。
らくらくホンF880ESも電源落ちしたし(^^;v
書込番号:3890778
0点



2005/02/06 13:44(1年以上前)
感度良好さん、ほぃほぃさん、ありがとうございます。
そうですか・・・900シリーズ全体の不具合ですか・・・。
必ず電池パックを一旦取り外してみないと電源は入らないのです・・・目覚まし時計としても使ってるので、いつ、目覚ましがならない日が来るかと思うと、ハラハラドキドキです。
機会があったら、ドコモショップへ相談に行って見ます・・・
ありがとうございました!
書込番号:3890958
0点


2005/02/06 15:44(1年以上前)
900シリーズ全体の仕様というより高機能複雑化した
携帯電話全体の仕様。
書込番号:3891454
0点



2005/02/06 16:34(1年以上前)
とよさん、〈リラックマ〉さん、ありがとうございます。
仕様と割り切って付き合ったほうがいいのですね。
ちなみに、オフタイマー、オンタイマーを使っているのですが、私が一番気にしている目覚まし代わりのアラームも、その状態では作動しないってことになりますよね?
目覚まし時計を用意しなくては・・・(^_^;)
書込番号:3891670
0点



2005/02/07 05:27(1年以上前)
自動電源ONにはしてあるんです。ただ、いつも電源落ちのあと、いくら電源ボタンを押してもONにならないので、電池パックを一旦はずしてるんです。その状況からだと、自動電源ONは作動するのかなあと、心配になったもので・・・
書込番号:3895311
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

2005/02/05 05:39(1年以上前)
地元なら自分の足で歩いて調べりゃいいじゃん。
書込番号:3884145
0点


2005/02/11 23:44(1年以上前)
C付いている機種でしかもFOMAとなるとないとみて間違いゎないでしょう。いがいにも、小さな電気やなどゎ回ると安くてみつかったりもしますよ。
参考にならなっかたらすいませんm(_)m
書込番号:3917539
0点


2005/02/14 08:19(1年以上前)
日進岩崎店で、新規で0円でした。確認してみてはいかがですか?
(他のドコモ店を走り回りましたが皆、新規で1万位でした。)
書込番号:3930024
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC
FOMAは選び方次第ですごい数になりますから、参考には出来ないかも。
使用量も人によって変わりますし・・。
この価格.comに、料金の調べられる機能があるので、そちらを参考にした方がいいですよ。
書込番号:3857764
0点

ドコモ関西エリアなら
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/navi/foma/DOCOMO_foma1.html
#頭に"h"を足してね。
書込番号:3860502
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
