FOMA F900iC のクチコミ掲示板

FOMA F900iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月 7日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:129g FOMA F900iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F900iC のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイの画像

2004/10/14 15:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 ごむ。さん

待ち受け画面用の画像を背面に設定するときれいに表示されません。
これは画像サイズと解像度の関係だと思うのですが、背面ディスプレイにきれいに表示される画像サイズっていくつなんでしょうか?また背面用の画像が置いてあるサイトってあるんでしょうか?

書込番号:3384167

ナイスクチコミ!0


返信する
F900icにびっくりさん

2004/10/19 17:59(1年以上前)

F900icの背面用の画像が置いてあるサイトなんて見つけるのは至難のワザだと思います。

書込番号:3401935

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/31 12:37(1年以上前)

背面ディスプレイはドットが荒いので、どんなサイズでもきれいに表示するなんて無理だと思う。

書込番号:3443470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

F900icとP900iv

2004/10/26 22:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 何故受験まで待てとさん

初レスです。今ボーダフォンのJ-T08使ってるのですがこの度母親がドコモに機種変するんで自分もと思ってるのですがF900icとP900ivどちらがいいでしょうか。教えて下さい。

書込番号:3427053

ナイスクチコミ!0


返信する
えみねぇさん

2004/10/26 22:59(1年以上前)

使用感、機能、デザイン、全てが違う機種なので
なにを重視するかによります。

書込番号:3427091

ナイスクチコミ!0


スレ主 何故受験まで待てとさん

2004/10/26 23:20(1年以上前)

カメラはあまり重視せずにメールなどが簡単に打てるやつがいいです。

書込番号:3427196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/26 23:34(1年以上前)

なら、(予測)変換のしやすさでF

書込番号:3427270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/10/26 23:42(1年以上前)

まずは通話エリアがmovaの6割程度しかない為、DoCoMoショップでデモ機を借りてエリア確認をされた方が良いです。

書込番号:3427315

ナイスクチコミ!0


スレ主 何故受験まで待てとさん

2004/10/26 23:57(1年以上前)

ドコモショップでデモ機貸してもらえるんですか?多分ドコモショップの近くだから大丈夫とは思うのですが・・・。

書込番号:3427413

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/10/27 08:18(1年以上前)

ドコモショップの近くでも、電波弱い地区がある様ですよ。

(過去に自分は言われました)

書込番号:3428255

ナイスクチコミ!0


スレ主 何故受験まで待てとさん

2004/10/27 23:06(1年以上前)

そうなんですか!?うわー危険だな〜〜。

書込番号:3430479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新規でFOMA購入

2004/10/22 21:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 みっちゃん☆さん

姫路市内で1番安く携帯が買える店って何処なんですか?私が知ってる限りではテレフォンプラザ岩端店が1番安いです!あとNって使いにくいとよく聞きますが、やっぱどの機種でも欠点ってありますよねぇ。。。

書込番号:3413071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

開いて待ち受け・・・

2004/09/25 00:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

みなさん こんにちは! F502i〜503is〜504i〜F900ic
とFを使ってきました。今までのFの折りたたみ機種は開いてのバランスが悪くNなどが羨ましく思ってましたが・・今回のF900icでようやく開いてデスクの上に置けるようになったのですが・・完全な省電力モードになりません。
三段階の時間設定で明るい状態から設定時間で暗くはなりますが・・以前使用していた機種のように時計表示だけのモードにはならない使用なんでしょうか? 取説読んでも分かりませんでした・・。あと、車載用のホルダーも開いて引っ掛けるタイプでいままでは完全に真っ暗になって夜間のドライブでも問題なかったのですが・・どなたかご存知の方いらっしゃいましたらヨロシクお願いします。

書込番号:3309845

ナイスクチコミ!0


返信する
体験談を語るさん

2004/09/25 19:04(1年以上前)

>時計表示だけのモード

には、ならないと思います。

自分もF504iから(中略)F900iですが
Fって、movaにあった機能がFOMAに無い(またはその逆)のが
色々あって、ちょっと困りる。

バックライト全消灯だけど反射式液晶なので見えるF504iと
バックライト微点灯のF900iと
どちらも善し悪しという感じ?

書込番号:3312440

ナイスクチコミ!0


スレ主 GQさん

2004/09/28 04:14(1年以上前)

>体験談を語るさん
 こんにちは! 先日、DSに行って理解を求める形で話をしてきました。
FOMA各社のホットモックを用意してもらい店員と試した結果・・
おっしゃる通り「微点灯」でした・・しかもこの使用は”F”だけでした。
D:完全消灯、明るいところなら日時は確認できる。
N&P&SH:完全消灯=画面真っ黒 Nの1機種は警告なのかカーソルが一定時間毎に点滅してました。
F900ITは反転してクローズ(画面を表)での待ち受け状態では常時微点灯なわけで・・このモデルは上記の状態でどこまでの作業が出来るのかはわかりませんが、使用してからいちいち反転してクローズしないと駄目ですよね。
面倒ではないのでしょうか? みなさん特に問題視することではないのでしょうか? 後でITの書き込みを拝見してみます。
*またFは他社の機種と比べるとディスプレー部が重くチョット指で押したら背中を突いてしまいそうですが、個人的には、ようやくこれでも開いてバランスが取れてる機種の購入でしたので残念でなりません。
*車用のホルダーに関しては、折りたたみ機種がほとんどの時代ですから、社外品のホルダーも開いて使うタイプが安くあるし、何よりもハンズフリー接続などもやり易いこと! 傷も付かないしスタイル的にも気に入ってました。こういうところはマーケティングで分かりそうなことだと思うのですが。
仕方がないので、503時代にやってました「卓上ホルダーにマジックテープ」でハンドルの前に固定しました。ただし、900ICではイアホンジャックを差し込んでのホールディングは不可能でしたので・・オンフックで会話を試みましたが、卓上ホルダー装着状態ではLEVEL6でも友人等の相手なら問題ないですが・・相手を選ぶ方法でした。
 長々と書き込みましたが・・他社は真っ黒、Fは微点灯・・どれぐらいBAT消費度が違うのか、なぜこの使用なのか? マーケティング部署はない会社なのか?などなど富士通に質問をしてみます。明確な回答を得れればと思います。
「体験談を語るさん」ありがとうございました。

書込番号:3323544

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/21 22:39(1年以上前)

確かに富士通はマーケティングへたくそですよね。唯一いいのはFMVのキムタクのCMだけですね。

書込番号:3410317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

待つべきか・・・。

2004/10/06 20:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 真木フォさん

F900icを買うべきか、年末にでる901を買うかまよっています・・。
なにかいいアドバイスあれば教えて下さい!!
返信よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3355877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/06 20:29(1年以上前)

私なら待ちます。

書込番号:3355941

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2004/10/06 20:29(1年以上前)

新規?契約変更?買い増し?

書込番号:3355943

ナイスクチコミ!0


talbyさん

2004/10/06 20:57(1年以上前)

急いでないなら901の公式発表見てからで良いのでは

書込番号:3356059

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/07 00:58(1年以上前)

901で、レスポンスの改善や、不在着信時の背面ランプの点滅、他の作業中にメールが来たとき着信音が鳴るようになれば、待つ価値は十分あると思います。

書込番号:3357301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/07 01:34(1年以上前)

私も待ちに1票です。
次の901シリーズはなぜか期待しちゃってるのでレスポンス等々よくなるといいんですけどね!

書込番号:3357434

ナイスクチコミ!0


ションベン小僧さん

2004/10/07 11:42(1年以上前)

私も待ちますね。本当にレスポンスの悪さには悩ませられます。

DSで聞いた話では、次回作(901)は、かなりの改良があるらしいと聞きました。

間違いなく、待ちだと思われます。

書込番号:3358139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/10/07 15:42(1年以上前)

通話エリア拡大の恩恵を受けられるので200%待ちです。

書込番号:3358678

ナイスクチコミ!0


スレ主 真木フォさん

2004/10/07 20:02(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございますm(__)m
新規で買いたいとおもいます!
やっぱ待つべきですね!!Fが良くなることを本当にねがっています!!
また何かいい情報あったらおねがいします〜〜〜(●^o^●)

書込番号:3359243

ナイスクチコミ!0


龍くんパパさん

2004/10/19 21:58(1年以上前)

二松学舎さんのおっしゃるとうり、特に不在着信時の背面ランプの点滅、他の作業中にメールが来たとき着信音が鳴るようになればいいと思います。
現在F900icを使って見て上記と決定キー周辺のイルミが点灯しないのが不満に感じてます。

書込番号:3402796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋センサー

2004/10/08 23:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 鬼斬りさん

指紋センサーって実際のとこ、どうなんでしょう?
私の周りではあまり評判が良くないんですが(なかなか読み込めないとか)、みなさんの使った感想お願いします<(_ _)>

書込番号:3363482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/09 01:10(1年以上前)

F505iですけど2週間ほど使用していましたが(レスポンスの悪さに苛立ち機種変更)
指紋センサーの読み込みはかなり良かったと思います。
買った最初はまったく読み込まなかったんですけど説明書をよく見てやったらまったく言っていいほどエラーは出ませんでした。
「使うか?」と言われたら使いません。

書込番号:3364039

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2004/10/09 06:32(1年以上前)

便利ですよ。
今のスライド式になって読み込みはほぼ完璧です。

書込番号:3364454

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/10/09 08:59(1年以上前)

今日、F900i買う予定なんですが、指紋センサー、ちょっと期待してる部分あります…

書込番号:3364712

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼斬りさん

2004/10/09 15:02(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます<(_ _)>

どうやら正しい使い方をしてれば問題ないようですね。参考になりました。

最後にもう一つ質問あるんですが、センサーは親指でも使えるんでしょうか?携帯を持ったまま親指でサッと読み込まして使えるのが、理想的なんですが…。

たしかCMでは人差し指を使ってたはずだし、センサーのサイズも小さめだからやっぱり無理なんでしょうか?

書込番号:3365818

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/10/09 15:34(1年以上前)

F900i使ってましたが、親指でも大丈夫でしたよ。

因みに、指のつけねや足の指でも出来ますよ(笑。

書込番号:3365933

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼斬りさん

2004/10/10 00:18(1年以上前)

あ、足の指まで…、すごい感度ですね。
やりおるな、指紋センサー!

今度買うやつはセンサー付きのにしてみたいと思います。
返信してくれたみなさん、ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:3367632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/10/10 07:48(1年以上前)

>因みに、指のつけねや足の指でも出来ますよ(笑。

やったんですね・・(笑)

書込番号:3368441

ナイスクチコミ!0


Sampingさん

2004/10/15 15:24(1年以上前)

指紋登録は最大10個まで可能だが、
利用設定(実際に使用できるの)は一つだけですよね。
後の9個の使い道はあるのでしょうか?

因みにこれはただの好奇心なのですが、
猫や犬の肉球は認識しないのでしょうか?

書込番号:3387646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900iC
富士通

FOMA F900iC

発売日:2004年 8月 7日

FOMA F900iCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング