FOMA F900iT のクチコミ掲示板

FOMA F900iT

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:154g FOMA F900iTのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F900iT のクチコミ掲示板

(669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900iT」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iTを新規書き込みFOMA F900iTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルのメモ機能

2004/08/31 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 tktkt1920さん

タッチパネルをメモ帳として使う場合の使用感はどうでしょうか。
現実的に書き込める文字数や書き易やなどがしりたいです。
たとえば会話中に相手のお勧めの本の著者や題名などをメモリたい時、
合コン相手にスマートに?メアドを書き込んでもらう時など、いかがなものでしょうか。

書込番号:3206426

ナイスクチコミ!0


返信する
たずねて120km(型)さん

2004/09/05 15:45(1年以上前)

これが、なかなかんだ。
標準(x1倍)で5o位のひらがなを記入できた。個人的には縦に7文字程度書けそう。
(後、拡大できるので、細かい書き込みも不可能ではない。)

レスポンスも画面調整を行ったら、「おーなかなか」と思った。

画面を裏返した時に、自動的にメニューが表示されて
アプリや、メモといった選択画面がでるしそれをタッチパネルで
操作できて結構便利!(手でも押せるもんね)

追伸 
まだ、買って1日だけど

書込番号:3227209

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktkt1920さん

2004/09/08 23:57(1年以上前)

たずねて120km(型)さん、御回答ありがとうございます。
メモ蝶を持ち歩く習慣が無く、また携帯の入力が遅い私にとっては便利かなと思いました。
横は標準で5文字程度ですよね(文字化けしてまして。。。)?縦と併せて30文字程度ですね。僕には十分そうです。
書いたメモは一枚一枚保存していくんですよね?最高で何枚くらい残せるのでしょうか。また過去に書いたものを探すのは大変でしょうか。お暇がございましたら、お教え頂ければ幸いです。

書込番号:3240976

ナイスクチコミ!0


K&Cさん

2004/09/10 16:50(1年以上前)

正直手書きの文字入力には慣れが必要です。
いきなり書こうとしてもなかなかうまく字が書けないと思います。(小さく書こうとすればするほど・・・)
携帯電話の処理能力にも限界がありますので、早く書こうと思ってもペンでなぞった部分に線が入るまで多少タイムラグがありますし、早すぎると認識出来ず線が途中で切れてしまいます。
携帯電話のキータッチでの文字入力が苦手な人にとっては、慣れればキータッチよりは早く入力出来るようになるかもしれませんが、キータッチが得意な人にとっては逆に使いづらいと思います。

書込番号:3247182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって不具合?

2004/08/31 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 しましまアメショさん

先日、見た目には何か問題があるように見えない(待ち受けも動いているし)のですが、実は発信も着信もできない状態になっているという現象が起こりました。
購入して約2ヶ月が経ちましたが、すでに3回も起こっています。 電源を再投入すると直るのですが、知らないうちに着信ができなくなっているのは大変困ります。 いっそのことハングしてキー操作もきかなくなっていればおかしくなっているがわかるのですが、見た目には何事もないように見えるのでかえって始末におえません。
同様の現象が起こった方いらっしゃいますか?
P.S
ドコモショップに行ってみたのですがやっぱり悪いところはないし、そのような現象は報告を受けていないと言っていました。 あまり個体不良のような感じはしないのでファームの不具合のような気がします。

書込番号:3205297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/08/31 02:44(1年以上前)

この機種ではないですが、知り合いがN2102Vで同様の不具合に合ってます。
アンテナが立っているのに、発信も着信も出来ないとのこと。
単純にソフトの不具合だと思います。
ちなみに、知り合いのN2102Vの不具合の再現方法は
電波の弱いところで通話を終えた後に
発着信が出来なくなるみたいです。

書込番号:3205781

ナイスクチコミ!0


さく&りつさん

2004/08/31 19:42(1年以上前)

私も使い始めて2ヶ月ですが、同じ現象がありました。ほんと見た目上は普通に見えるのでわからなかったのですが、2台持ちの為転送設定をしており普通には教えてない人からFじゃない携帯に着信があり、かけてきた人に聞いたらFに架けたって事で発覚。
電源をON/OFFすると直るって感じでした。
別件でDSへクレームした時に、実はこんな現象があるって事は申告しました。最終的に基盤交換になったのですが、それ以来は起きてないですね。
当然ながら、DSのテスターでは数値は全部OKって出たんですけどね。

私の場合、何回か起こる現象を確認すると圏外(地下鉄とか)、弱電から強電(アンテナ3本)になると起きやすいって事象を3回確認しました。

書込番号:3207750

ナイスクチコミ!0


スレ主 しましまアメショさん

2004/09/01 03:25(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。

私も再現してみようと現象が起こったと思われる時間帯に使っていた状況を思い出しながら試してみたのですが、意図的に状況を再現させることは出来ませんでした。 ただ個体不良の可能性もあるということがわかったので助かりました。 修理に出すかどうか検討したいと思います。

書込番号:3209595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めのイヤホンはありますか?

2004/08/27 14:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

音楽プレーヤーとしても利用されている方達へ質問なのですが、
イヤホンまたはヘッドホンは何を使われていますか?安価でおすすめがありましたら教えて頂きたいのですが。
電気屋さんで見てきたのですが、携帯用は片耳のみのイヤホンのものしかありませんでした。
よろしくお願いします

書込番号:3190493

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/27 15:06(1年以上前)

DRC-10FとMDR-Q55SL
の組み合わせはどうでしょう?MDR-Q55SLを使っていますが、まあまあの音質だと思います。

書込番号:3190526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/08/26 09:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 ☆taka☆さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。今、機種変更しようと思っているのですが、F900iTとF900iCとどちらにしようか迷ってます。どうちらがいいのかまったく分かりません。みなさんの意見を聞かせてください。m(__)m

書込番号:3185998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/26 09:44(1年以上前)

Bluetoothかフェリカで選択したら如何でしょう?

書込番号:3186011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆taka☆さん
クチコミ投稿数:9件

2004/08/26 10:00(1年以上前)

機能的にはその比較だけで比較して大丈夫ですか?使いやすさとかはどちらがよいのですか?

書込番号:3186047

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/26 10:20(1年以上前)

iTの方はちょっと大きいですね。使い勝手はあんまり変わらないと思いますよ。(たぶん・・・)

書込番号:3186082

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/26 23:39(1年以上前)

iCの黒ってゴキブリっぽくないですか?

書込番号:3188623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電話帳指定着信音。。。

2004/08/25 22:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 (゜ー゜;Aアセアセさん

電話帳指定着信音で質問なんですが。。。
F携帯応援団のサイトから”無音”をダウンロードして特定の人からの電話とメールの着信音が鳴らないように設定しているんですが。どうも設定が有効になってないみたいで、、、端末設定の音で思いっきり(゜ー゜;Aアセアセ鳴ってしまうのですが。。。これって端末の不具合なんでしょうか??それとも、他に設定しなければならない所があるんでしょうか? F900itをお使いの皆様どうですか? どなたかお答えください。

書込番号:3184536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力方式

2004/08/23 02:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 くーんさん

今時文字入力が2タッチ入力(ベル打ち)派なのですが
F900ITはソレに対応してますか?

ちなみにFOMA900シリーズでベル打ちに対応している機種が
どれかご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。

(今使用してるN2102Vは「可」なんですけどねー)

書込番号:3174370

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/23 10:23(1年以上前)

たしか、PとNは対応していると思います。ほかはわかりません。

書込番号:3174869

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーんさん

2004/08/25 11:19(1年以上前)

返信ありがとうございますー。

ショップの携帯片っ端から2タッチに変更して放置してきましたが
どうやらP,N,SHはOKみたいっすねー。

F900ITは実機がなかったので不明でしたが。
お持ちの方でご存じの方いらっしゃいますかー?

書込番号:3182678

ナイスクチコミ!0


飽きっぽくて困るさん

2004/10/01 20:46(1年以上前)

いまさらだけど、かな入力・スロット入力の二種類だけです。
遅い?

書込番号:3337635

ナイスクチコミ!0


tjuさん

2004/12/18 19:46(1年以上前)

そうそう2タッチ方式がない、というのが理由でFを買うのはあきらめました。2タッチじゃないとメール打てない;;

書込番号:3651157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900iT」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iTを新規書き込みFOMA F900iTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900iT
富士通

FOMA F900iT

発売日:2004年 6月19日

FOMA F900iTをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング