
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月2日 12:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月27日 10:37 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月18日 19:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月14日 12:25 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月16日 17:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月11日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


どなたかお教え下さい。履歴検索はかけてみたのですが分かりませんでした。
F900iTを使用しておりまして、音楽のプレーヤーとしても使用していこうかなと考えております。そこでイヤホンはBTのヘッドセットで聞けないのかとの疑問にぶつかりました。
どなたか、ヘッドセットを利用して(SDカードへ入れたMOL***.mp4の)音楽を聴くことは可能なのかどうかお教え下さい。よろしくお願いします。
0点


2004/08/21 10:20(1年以上前)
にやすさん初めまして。
Bluetoothのヘッドセットで音楽を聴きたいとのことですが、音楽を聴くためには、「オーディオプロファイル」が搭載されている必要があります。
F900iTに搭載されているBluetoothプロファイルは、「ダイアルネットワーキング」「ヘッドセット」「ハンズフリー」の三種類です。
従って、Bluetoothのヘッドセットを使って音楽を聴くことはできません。
書込番号:3167240
0点



2004/09/02 12:22(1年以上前)
ありがとうございました。聞けないんですね。
ハンズフリーのためにBTのヘッドセットを購入するのか、音楽を聴くのに有線のイヤホンを購入するのか...
悩みどころではありますね〜
書込番号:3213982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


以前F504を使っていたのですが、通話音声がP503isやN2102vに比べ小さかったです。
やはり、F900itも通話音声は他機種に比べて小さいのでしょうか?
買い替えを考えているのですが、とても気になるのでわかる方教えてくださいませ。
0点


2004/08/27 10:37(1年以上前)
P2102→F900iTに換えたのですが、それよりは小さいかも。
買った時は全然小さくて外ではほとんど聞こえない(受話音量最大でも)ほどだったのですが、DSに持ち込みクレームで修理って事になりました(外で聞こえない携帯なんて意味ないので)
返ってきたら(多分基盤交換でしょうが)普通に聞こえるレベルになりました。支障ないですよ。
書込番号:3189875
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


マナーモードにすると、バイブレーターの振動が、Cタイプに設定している
はずなのに、メールと電話両方ともAタイプになってしまいます。
マナーモードにしてないときは設定どうり振動します。
マナーモードでは設定は無視してAタイプでしか振動しないのでしょうか?
それとも故障でしょうか?
マナーモードにすることが多いので、電話とメールでバイブの振動設定を
変えていたので困っています。
0点


2004/08/18 19:07(1年以上前)
マナーモードをオリジナルマナーに設定すればバイブレーター設定が適用されます。取説基本編 157P参照
書込番号:3157868
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


以下の質問に答えなさい・・・・
質問1
自分の指紋を最初に登録するのですか?
質問2
アプリを起動する時に指紋認証で起動できますか?
質問3
何分か立つと自動的にロックが掛かり、指紋認証でロック解除といった使い方が可能ですか?
質問4
質問3の何分について細かく設定が可能ですか?
質問5
なぜ、携帯でありながら、デカイのですか?
0点


2004/08/13 11:34(1年以上前)
生意気だ!
書込番号:3138713
0点


2004/08/13 12:12(1年以上前)
自分で調べなさい・・・・(笑
書込番号:3138811
0点


2004/08/13 13:13(1年以上前)
あ〜あ。
今朝見つけて放っておいたのに3人も釣られちゃって...
って俺もか(笑)
書込番号:3138999
0点

指紋登録しなかったら4桁の暗証番号を入力することになるだけら
しいですが・・・。
書込番号:3141102
0点



2004/08/14 16:11(1年以上前)
質問1
自分の指紋を最初に登録するのですか?
答え 決まってるだろう!
質問2
アプリを起動する時に指紋認証で起動できますか?
答え 意味あんのか?
質問3
何分か立つと自動的にロックが掛かり、指紋認証でロック解除といった使い方が可能ですか?
答え 自分で調べろ!
質問4
質問3の何分について細かく設定が可能ですか?
答え 自分で調べろ!
質問5
なぜ、携帯でありながら、デカイのですか?
答え じゃあ、買うな!
貴重なご意見をありがとうございました。
是非、買って試してみようっと。
書込番号:3143152
0点

2の機能があったらおもしろいですよね。
たとえば、小指を認証させると、料金確認アプリが起動するみたいに・・・
書込番号:3150236
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


ヘッドセットの着信音について質問です。
純正ヘッドセット(DoCoMo F01)を使用しています。
ヘッドセットプロファイルで接続しています。
問題なく接続され、ヘッドセットから着信音も鳴っていたのですが、
900iTの着信音を「着うた」にしたところヘッドセットから着信音が出なくなりました。
どこかのサイトで「着うたも、問題なく再生され…」の記述を見たように思うのですが…。
どなたかご存じであれば、ご教示願いたいのですが。
ちなみに、「着信音送出設定」は「ON」になっています。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
