
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月28日 21:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月25日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月26日 17:27 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月24日 17:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月20日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月28日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


はじめまして、指紋ロックが魅力でF900iTを筆頭にFのFOMAシリーズに機種変を考えている、現mova Pユーザーです。
そこで質問なのですが、F506には実装されている通話後、フタを閉じたときに自動ロックが掛かる機能(各種データや発信もできない状態)900iTでは可能なのでしょうか?
日常、携帯など置忘れが多い私なので、その点がF506と一緒であれば
即買い!なのですがイマイチDSで聞いても明確な答えが出ません!
F900iTユーザーの方、ご伝授宜しくお願い申し上げます。
0点


2004/06/26 17:21(1年以上前)
こんにちは
私はF900itのユーザーですが、オールロックについては
自動的にかかる機能はないようです。プライバシーモードに
(電話帳、メールを見せない機能)ついては解除しても自動
的に設定されます。
F506の指紋セキュリティー機能の方が機能は上で,itは
F900と全く同じです。
書込番号:2964436
0点



2004/06/28 21:19(1年以上前)
ファイルサーバーさん。ご回答有難うございました。
よく分かりました。
そうなると...F901iCにF506のオールロック実装に期待をかけてみます。
書込番号:2972302
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


教えて下さい。
友達が900iシリーズを使っているのですが、以前ちょっと聞いたんですけど
通信速度がスゴイ遅くて、反応がほんと鈍くてイライラする!っと言っていました。F900iTも遅いんですか?
既に使っている方の情報が色々欲しいので、他にももし
“イマイチここが・・・”っと言った点があったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点


2004/06/25 10:00(1年以上前)
とよさんに同意
movaに比べると確かに遅いかも。でもFOMAを初期から使っていると慣れました、というより初期よりは格段に速くなってます(笑)
イライラはとよさんがいうように人それぞれ違うので。
自分的にイマイチと思う点
@コーティングと色のせいですかね。表面についた油脂が気になり常に拭いてます(笑)
Aプライバシー設定をしたメアドからメールが来た場合その場(受信時)に気づかないとメールマークが出ないのでフォルダー開かないと受信していた事がわからない。
↑まだ、使いこなしてないので私の設定が悪いのかもしれません。
今の所この程度・・・まだ使いこなしてません。
書込番号:2959797
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


私はF900iTを発売日(19日)に買った口です。いまだに使い方が分からず困っています
そこでF900iTを買った皆さんに質問です。
F900iTのディスプレイを回転・折りたたんだ状態で使用しているとします。
その時にタッチパネルが活躍するのかと思っていたのですが、そうでもなかったようです
。
例えば、メールを受信した際にタッチパネル操作だけでメールが見えると良かったのです
が、これができません。
どなたか、これが出来るような方法を存じませんか?
これが使えないとなるとタッチパネルの性能が半減って感じで残念です。
他にもタッチパネルが利かないところもありますし。。。。。
あと、サイドボタンの機能に物足りなくありませんか?
NやPにあるようなスクロール機能や決定ボタン機能が使えないみたいなんですが。。。。
みなさんどう思いますか?
0点

別に何の不自由もないです。。。(ただ使いこなせて無いだけですが・・・。)
出来る機能で満足しちゃってます。
(未だに取説は未開封ですし・・・笑)
書込番号:2957408
0点


2004/06/26 17:27(1年以上前)
こんにちは
私も取説を開封していませんが、タッチパネル機能ってあまり機能
していないように思います。(購入動機ブルースの方だったもので)
まだ未発達状態かと思います。
書込番号:2964452
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


F900itですが、画像はどうですか??
実は今、SH900iの予約待ちをしているのですが
手にはいる前にFとPが発売になってしまいました。
私的には、今まで触ったことのない機種をつついて覚えていくのが
好きなので、今まで使ったことのないFがいいかなぁ・・・。
と思うのですが、小さい子どもの写真を撮りたいので
やっぱり画像にもこだわりたいんですよね。
それだと(画質でいくと)、やっぱりSHなんでしょうかね?
P900ivは綺麗って言ってる方と、全く・・・。といってる方と
分かれてるので、・・・?どうなんだろう?と思っています。
FとPとSHと、いろんな種類の機種を登場させてしまってごめんなさい。お願いします。
0点

結構いいみたいです。(ババンと!さんのHPを参考にしてみてください)
書込番号:2947603
0点

参考になるかどうかわかりませんが・・・(汗)
とりあえずPとFの撮影画像UPしておりますので・・・w
僕的には、携帯カメラでここまで撮れれば御の字だと思います・・・(笑)
書込番号:2948694
0点



2004/06/22 07:36(1年以上前)
ありがとうございます☆
画像みせてもらいました〜!ホント、綺麗ですね!
デジカメはデジカメで持ってるし、携帯としては十分ですね☆
問題は大きさですね(汗)
わたしも見ましたが、おっきいですよねかなり(笑)
私は女の子の中でも、手は小さい方なので微妙・・・?
書込番号:2948816
0点



2004/06/24 17:57(1年以上前)
いろいろと悩んだ結果、P900ivにしました☆
Fはやっぱり自分にはおおきすぎました。
SHとPとを悩んで、せっかく変えるなら新しい方がいい!と思って
Pにしました☆
あたらしい携帯って、嬉しいですよね〜♪
これからわからないこととか、Pの方で質問させてもらうと思いますが
よろしくお願いします・・・☆
(Fの書き込みの場に失礼しました・・・)
書込番号:2957425
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


F900ITの記事を読んでいるとスタイラスペンで画面に書き込んだ手書きの文書を送れるとありますが、それ以前の話として画面上にキーボードが現れ、それをペンでクリックすることで文字を入力することはできるのでしょうか? せっかくタッチパッドがあるのだからそれくらいできますよね? それともやはり一生懸命キーを押して従来どおりの文字入力なのでしょうか?
0点


2004/06/20 12:50(1年以上前)
ザウルスみたいに考えているんでしょうが、そういうことはできません。
あくまでも手書きメモが後れるなどのお遊び程度です。
書込番号:2941751
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


F900iTのbluetoothはMac OSとi-syncで同期できますか?できればi-bookG4 userとしては、買いたいのですけど。無理ですか?動作確認してみないとわからないとbic camera
appleの販売員は、いっていましたが。
0点


2004/06/28 22:52(1年以上前)
できないっすよ。
どっかの掲示板でも話題になってました。
ていうか、SynbianOSを搭載していてもSyncMLに対応していないと
BlueTooth経由でSyncは無理とのこと。
どちらにせよ、F900iVのBTはデータのやりとりはできず、
音声と通信のみに限られるのであしからず。
書込番号:2972836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
