
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年1月25日 17:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月22日 03:18 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月16日 01:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月22日 16:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月12日 22:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月11日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


今ケータイをauから買い換えようとしています。
F901iCかF900iCかF900iTで迷ってます。
ドコモのケータイはよく分らないのでアドバイスお願いします。
あと良いとこと、悪いことなども教えてくだされば幸いです。
0点

良いところ・・・PCとのシンクロ、セキュリティー、容量、フォント。
悪いところ・・・独特感、もっさり(901で少し改善)、外で液晶が見難い。
人によっては、厚みやボタンの配置が×な人もいますね。
書込番号:3816944
0点

auからドコモに変えましたが、問題点を挙げると、文字変換がちょっと悪い(何とか単語登録でカバーしてます)、F(900i)に至っては記号・絵文字の連続入力が出来ない。
auではW11Hを使用していたので、記号・絵文字の連続入力が出来ないっていう点では面倒です。
901では改善されてるといいんですが。
書込番号:3817880
0点



2005/01/22 22:05(1年以上前)
ありがとうございます。
もう一ついいですか?
F900iCかF900iTだったらどちらがいいと思いますか?
書込番号:3819354
0点


2005/01/23 11:40(1年以上前)
おサイフケータイがいいのか、ブルートゥース&タッチパネルがいいのかで決めるものでは?
どちらもどうでもいいのであれば、後に出たiCの方が細かな改良点が多いみたいです。値段も安いですしね。
書込番号:3822042
0点



2005/01/23 16:02(1年以上前)
>>taketaさん
ブルートゥースとは何ですか?タッチパネルは分るんですけど。
iTはAFがついてないんですよね?iTとiCではどちらが写真の画像がいいですか?
書込番号:3823231
0点


2005/01/25 15:43(1年以上前)
Bluetoothというのは、他の携帯だとケーブルを使ってパソコンに接続するのを、無線で接続できるようになる規格のことです。(Bluetothを内蔵していないパソコンの場合は別途にBluetoothユニットの購入が必要)また、ハンズフリーも、Bluetooth対応のものを使えば、携帯にケーブルを接続することなくハンズフリー通話が出来ます。また、画像のことですが、iCの方はオートフォーカス搭載でiTは非搭載、画素数はどちらも同じなので、iCの方がよいかと思います。お役に立てたら嬉しいです♪
書込番号:3833178
0点



2005/01/25 17:39(1年以上前)
オヤジEXさんカナリ助かりました。
iCの方向で大体決めました。ありがとうございました。
書込番号:3833510
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


相変わらず繋がりません(T_T)
MacでF900iT!! さま、司馬鹿太郎さま、以前ご教授頂きありがとうございました。
諸事情のためなかなか、こちらに遊びにくる事が出来ず、お礼が遅れてしまい申し訳ありません。。。
ところで、相変わらず、うちのかわいいpowerbookとF900itは絶交状態が続いています(T_T)
なんとか仲をとりもってはいただけないでしょうか?
先日bluetoothに関するAPPLEのTILを読んでいたところ↓↓
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/sho
wTIL?id=107104
Bluetooth: 携帯電話の検出が完了する前に接続を登録すると登録に失敗しますとのことで、しばらく検出状態のまま放置して観察みたのですが、
1. 携帯電話を検索中ー1個検出しました
2. 1個の名前をアップデート中…
1と2が交互に繰り返され続けいつまでたっても検索が終了しません・・・
TILによれば、
装置は登録のウインドウに表示されますが、登録処理が完了しません。
で、、、
接続の登録が完了するのを待ってから装置を選択し、「登録」をクリックしてください。
だそうですので、30分以上放置してみたのですが、↑の1⇔2を繰り返し続けるだけです(;^_^A
そういえばステータスバーにbluetoothアイコンを仲直りしてくれた時のためにと思いつけているのですが、mac起動時から、bluetoothアイコンをクリックすると何もしていないのに’bluetoothデバイスを設定中’とか表示されていたような・・・何を設定してるのやら(;^_^A
もしや、mac側bluetoothの不良では???と思い始めてきました(;_;)
皆様の方では検出のまま放置した場合どうなるのでしょうか?ご教授下さい。
0点



2005/01/22 03:18(1年以上前)
追記です。。
以前柴語ろう 様よりご教授頂いた…についてお答えさせて頂きます。
インターネット接続appにて
Failed to open /dev/cu.Bluetooth-Modem: Device busy
とのログが出ているか確認して下さいとの事でしたが、
まさにそのように表示されております。
これはつまりmacかF900itののどちらかのbluetoothの異常ということでしょうか??
ちなみに以前ご教授頂いた後、私のF900itはスピーカー異常で一度本体交換しているので、計2本のF900itにて接続が出来ない状態です。
さすがに2本ともbluetoothも異常だったとは考えづらいのですが、
その場合、やはりmac側のbluetoothに異常がある可能性が高いですよね???
ちなみにpwoerbookは、アルミの初代12インチで、出てすぐに購入しました。。
本体が少し歪んでいたナドナド、少々の欠陥は目をつぶってきたのですが、もしmac側の異常だとするとさすがに・・・・ブチ切れそうです(^^ゞ
書込番号:3815821
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT
iアプリで遊んでいる間もパケット代って課金されているのでしょうか?
iアプリで起動中、ときどき[i]マークが点滅するときがありますが、
これは、マイメニューに登録有無を確認しているものだと理解しています(当該アプリは10回に1回登録確認をしていると説明があった)。
毎月、パケット代が想像以上にかかっている(webはほとんどみないが
iアプリではよく遊ぶ;ただし新規にiアプリをダウンロードすることは
ほとんどないという運用です(=いったんダウンロードしたアプリが気に
入り、ずっとこれで遊んでいる)
何かお心当たりがあればアドバイスお願いします。
0点

登録確認の為に通信してるので、その分かかってると思います。またアプリによっては実行中にも通信することがあります。
書込番号:3779088
0点


2005/01/14 23:59(1年以上前)
多分、iマークに赤い稲妻(?)状のマークが重なって点滅している時があると思います。その時は通信しています。説明書にもそのように載っていませんか?
書込番号:3779665
0点

みなさんレスありがとうございます
そういえば、通信設定を「する」「しない」「起動ごと」とありますが
「する」にしてたんでした。しないとエラーになるし、起動ごとだとうるさいし。
基本はしないにしようかな・・・
書込番号:3781824
0点


2005/01/16 01:05(1年以上前)
ドコモのアプリは月額アプリでしょうから、少なくとも月に一回は加入確認のため通信するはずです。通信「しない」だとエラーになったり起動できなくなったりするのではないでしょうか。アプリごとに違うので試してみないとわかりませんが・・・。ちなみにプリインストールでないFFは、圏外では起動できませんでした。(一旦起動すると圏外に入っても問題なく遊べる)
書込番号:3785474
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


昨晩、大切なF900iTを床に落とし携帯に大ダメージが・・・Docomoショップに持って行ったら、いくらくらいで直してもらえるのでしょうか?直したことのある方 教えて下さいまし。
0点


2005/02/22 16:00(1年以上前)
破損の程度によります。液晶や内部への破損となればケースバイケースだと思うので先ずはドコモショップへ行かれた方がよろしいかと。ちなみに外損のみであれば3000円ちょっと払えば約10日間で修理してもらえます。でも何故か電池パックのところの蓋はそのままというか別売りなので、新品気分をまた味わいたいのであれば別途購入下さい。あと、修理は基本的にメーカーへ出すので、出す際には個人情報漏洩防止と言う事でメモリ等全て消去されますのでご注意を。
書込番号:3971749
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


メールを打っていて思うのですが、最初のうちは便利だった予測変換が、
ある程度使い込むと、意図しない予測が働いてしまい反って使いにくい
ものになってきた気がします。
そこで 予測機能をOFFにしてみたのですが、これもしっくりせず悩ん
でいます。
ある使い込んだ状態でも、一度予測を初期状態にリセットすることは
出来ないでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT
昨日から本機の調子がおかしいです。
昼間:自宅で電波三本、従来どおり通話可能
夜:自宅で電波三本、誰に発信しても話し中になってしまう
今朝から現在:いつでもどこでも圏外
友人から、「電源が入っていないから」とメールで
連絡きました。
仕事帰りにDoCoMoショップによるつもりですが、
何かお心当たりがあればアドバイスお願いします。
0点


2005/01/11 13:02(1年以上前)
昔、そうゆう状態になったことがあります。
docomoに持っていったら、交換してくれました。
交換してもらえると思いますよ^^;
ただ、携帯の情報が消えるかもしれませんから、FOMAカードや、メモリーカードとかに、バックアップをおすすめします。
書込番号:3763574
0点

いずみのあさん、レスありがとうございます。
仕事帰りに通りがかりのDoCoMoショップに
向かう途中、もしや?と思い、電源OFF/ONで直りました。
店員さん曰く、長時間圏外だとそうなり、電波が弱くなるので、
電源ON時に「1」キーを押すと電波びんびんで起動するという
裏技?を教えてくれました。ついでにFOMAの接触部を掃除してくれました。
買って一ヶ月経ってないところで、大事に至らなくてよかったです。
書込番号:3765745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
