FOMA F900iT のクチコミ掲示板

FOMA F900iT

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:154g FOMA F900iTのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F900iT のクチコミ掲示板

(669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900iT」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iTを新規書き込みFOMA F900iTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あっ・・・・

2005/01/13 17:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 男マン太郎さん

昨晩、大切なF900iTを床に落とし携帯に大ダメージが・・・Docomoショップに持って行ったら、いくらくらいで直してもらえるのでしょうか?直したことのある方 教えて下さいまし。

書込番号:3773271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/01/17 18:53(1年以上前)

内容にもよりますよ。

液晶破損であれば結構高額です。

書込番号:3793835

ナイスクチコミ!0


元F900iTさん

2005/02/22 16:00(1年以上前)

破損の程度によります。液晶や内部への破損となればケースバイケースだと思うので先ずはドコモショップへ行かれた方がよろしいかと。ちなみに外損のみであれば3000円ちょっと払えば約10日間で修理してもらえます。でも何故か電池パックのところの蓋はそのままというか別売りなので、新品気分をまた味わいたいのであれば別途購入下さい。あと、修理は基本的にメーカーへ出すので、出す際には個人情報漏洩防止と言う事でメモリ等全て消去されますのでご注意を。

書込番号:3971749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F900ITの隠しコード。

2005/02/15 23:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 マンマさんさん

友達に聞いたのですがFの携帯は、隠しコードがあると聞いたのですが調べてもわかりませんでした。知っている人いたら教えてください。なにとぞヨロシクお願いします。

書込番号:3938511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/15 23:40(1年以上前)

FのHPにあるはず

書込番号:3938782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

bluetoothのハンズフリー買いたいのですが

2005/01/27 18:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 かなかなかなかなさん

bluetoothのハンズフリーが急に欲しくなり、先ほど○○ダ電気に行って来ました。
PDA・PC・携帯コーナー他、店内全般を見渡したのですが、bluetoothという単語すら見つかりませんでした。
何のコーナーにおいてあるか誰か教えてください。
取り寄せでいいのでしょうか?
ちなみに欲しいのは「プラントロニクス Bluetooth ヘッドセット M2500」です。
ネット上の通販では見つかったのですが、一度この眼で見てみたいので
量販店などで、取り扱っているところや価格を教えてくれたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:3843253

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/27 19:08(1年以上前)

ヨドバシとかだったら携帯コーナーとかにありますけど。
イヤホンマイクとかと一緒のところにあると思いますが。

書込番号:3843340

ナイスクチコミ!0


こずえっちさん

2005/01/29 13:49(1年以上前)

私はドコモショップへ行きました。
でも値段を聞いてビックリ!!
充電器も買ったりすると15000円以上するんですよ。
思っていたより高額だったため、購入を諦めて帰ってきました。

書込番号:3851612

ナイスクチコミ!0


はるかのパパさん

2005/01/30 21:30(1年以上前)

かなかなかなかな さん こんばんわ
M2500 現在使用中の者です

私は発売前に販売代理店へ予約を入れ通販で購入しました
(発売予定日の1週間前に手元に届きちょっとびっくりしました)

確か○○ダ電気は取扱店に入っていなかったように思います
コ○マ・ヨ○バ○カ○ラは入っていたようですので そちらのほうが見つかる可能性が高いと思いますよ
金額は全部で\9000切っていたと思います(今はもう少し安くなっているかもしれません)

感想ですが 私はメガネをかけているので 柄の部分が当たり多少フィット感が悪くなっていますが快適に使っています (それでもかけて いる事を忘れてしまう事が有ります)

実物を見たいと思う気持ちもわかりますが 画像のイメージそのままです
せっかくbluetoothの機能があるのですから 購入をお勧めします

書込番号:3858950

ナイスクチコミ!0


Geo2000さん
クチコミ投稿数:97件

2005/01/31 19:28(1年以上前)

コレガから
http://www.corega.co.jp/product/list/others/bths01.htm
のが,まもなく発売されるそうです。

F900iTも対応です。

書込番号:3863326

ナイスクチコミ!0


わたしも買いたいさん

2005/02/01 21:12(1年以上前)

わたしも買いたいと思っているのですが、M2500のページ:

http://www.myheadset.jp/mobile/m2500/

の中の「よくあるご質問を見る」で、

「F900iTで使用した場合、接続後 1分以上たつとBluetoothアイコンが点滅しヘッドセットから着信音が聞こえなくなる。」

という質問に対して、

「F900iTの仕様のため設定による対応はできません。点滅中はヘッドセットの通話ボタンを2回押すことにより着信可能です。」

という答えが返ってきておりますが、実際の使い勝手は如何なのでしょうか?はるかのパパさん、如何でしょうか??Geo2000さんがご紹介されているコレガですとこの点は大丈夫なのでしょうか???

書込番号:3868622

ナイスクチコミ!0


はるかのパパさん

2005/02/03 23:42(1年以上前)

わたしも買いたい さん こんばんわ

M2500のページ の中の「よくあるご質問を見る」先程見ました

「F900iTで使用した場合、接続後 1分以上たつとBluetoothアイコンが点滅しヘッドセットから着信音が聞こえなくなる。」

という質問ですが 変な話ですが質問も答えもちょっと違っています
(私は説明書で推奨のハンズフリープロファイルを使用しています ヘッドセットプロファイルの場合は このとおりかも知れません あしからず)

質問のところで
「…1分以上たつとBluetoothアイコンが点滅し…」
×点滅ではなく ○点灯する が正しいです
900ITのBluetoothアイコンが点滅している時は 900ITとM2500の接続が確立されている時です
ですので点滅している時 例えばM2500で通話していて切断後 直ぐに着信があった時など はM2500から着信音が聞こえ 1回押しで直ぐ通話できます

答えのところで
「…ヘッドセットの通話ボタンを2回押すことにより…」
×2回押すではなく ○1回押して3秒〜5秒位後につながります
ちなみに 点滅時=900ITとM2500の接続が確立している=M2500から着信音が聞こえてる時 に2回押しをしてしまうと 通話を切ってしまうので注意です

使い勝手では
接続を確立する3秒〜5秒の時間が ちょっと気になるところかも知れません

書込番号:3878864

ナイスクチコミ!0


わたしも買いたいさん

2005/02/06 23:04(1年以上前)

はるかのパパ ご回答ありがとうございます。ちょっと安心しました。
また、かなかなかなかな さん 問題提起ありがとうございました。
私も、早速、ビ○クカ○ラのネットで、購入を検討しております。
現在、7,980円(税込)。

書込番号:3894045

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなかなかなかなさん

2005/02/11 12:43(1年以上前)

みなさん、たくさんの情報ありがとうございます。
結局、ネットオークションで7000円程で購入してしまいました。
使ってみての感想ですが、耳へのフィット感はいいほうだと思います。
通話も良好で、文句なし、と言いたいのですが・・・
ひとつ、疑問があります。 説明書では通話ボタンの2回押しで最後の発信先へのリダイヤルが出来るはずですが、どうしてもメモリNo.000に発信してしまいます。
900ITとの相性で仕方の無いことなのでしょうか?

書込番号:3914555

ナイスクチコミ!0


はるかのパパさん

2005/02/12 19:28(1年以上前)

かなかなかなかな さん ご購入おめでとうございます
私が買ったときよりも(2ヶ月で)¥2000安くなったんですねー

ユーザーガイド 19ページ ・発信)のところで
※FOMA F900ITではM2500からボイスダイヤル発信や
ラストナンバーリダイヤル発信を行うことはできません。
と書いてあります
残念ながらリダイヤル機能は使えないようです

ところでメモリ0発信が出来るようですね
私もいろいろ試したつもりですが 出来なかったので使えないものと思っていました
かなかなかなかな さん はどちらのプロファイルをお使いですか?
単純にM2500の通話ボタンを2回押すだけですか?

書込番号:3921530

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなかなかなかなさん

2005/02/14 13:57(1年以上前)

はるかのパパさん、回答ありがとうございます。
メモリ0への発信ですが、待機状態で通話ボタンの1回押しで発信できます。
よく耳に取り付ける際に間違って発信してしまいます。
取説にあるように2度押しをすると、900IT本体が反応した時点では、切断中の状態になり、発信できませんでした。
設定等は特別なことをしてはいないはずなのですが・・・
はるかのパパさんは発信出来ないのですか?
何ででしょうね???

書込番号:3930965

ナイスクチコミ!0


はるかのパパさん

2005/02/14 20:08(1年以上前)

かなかなかなかな さん 分かりました−

今迄 ハンズフリー起動で使用していました
(M2500のユーザーガイドでこちらが推奨になっていたので)
先程 ヘッドセット起動に変更してみたら … 0発信しました
ほとんど 営業で外回りの為
電話本体の操作無しで 会社に掛ける事が出来るというだけでも本当に助かります
かなかなかなかな さん の
…0発信してしまいます のメールが無ければ気が付きませんでした
感謝・感謝です

私も最初 耳に掛ける時 もたつきましたが
今ではコツも分かり(耳を滑らせるよーに)ほぼ1回で掛けることが出来るようになりました

書込番号:3932256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでのiモードメール

2005/02/13 08:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 携帯でのメール作成嫌いですさん

現在Bluetooth付きポケットpc持ってます。
せっかくなのでFOMA F900iT欲しいなーと思ってます。
@ポケットPCのソフトを探したのですが、特にiモードメール作成ソフトのようなものは見つけることができませんでした。
ソフト無くてもiモードメールのテキストをポケットで作成することはできますか?
Aまた、pcまたはパソコン側で着信を確認できたりできないのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:3924360

ナイスクチコミ!0


返信する
フリューゲルスさん

2005/02/13 14:55(1年以上前)

1はこれをhttp://www.geocities.jp/getget2ch/

書込番号:3925871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像取込

2005/02/10 15:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 ふるともともさん

初めて書き込みします。最近F900ITを購入しました。F900ITにデジカメやインターネットから集めた画像を入れて待ち受け画面にしたいのですがどうしてもできません。画像サイズを小さくしてもできませんでした。どなたか教えてください。

書込番号:3910477

ナイスクチコミ!0


返信する
IR3さん

2005/02/10 15:56(1年以上前)

http://www.pic.to/upload.htmを使って見て下さい

書込番号:3910497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふるともともさん

2005/02/10 16:09(1年以上前)

早速、お返事ありがとうございました。ずうずしいのですがもうひとつ教えてください。minisdカードを使って画像を待ち受けにしたいのですが。どうしたらよろしいのでしょうか。

書込番号:3910529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードの伝言メモ設定について

2005/02/05 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

マナーモード時に着信し伝言メモが起動する際、アナウンスする声、先方のメッセージが受話器から漏れてしまい非常に不便です。Docomoショップで問い合わせたところ、基本的には受話音量を下げるしか無いとのことでした。(つまり音量ゼロにはならない)
皆様はどのように対処してますでしょうか?
是非おしえていただきたいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:3887898

ナイスクチコミ!0


返信する
はるかのパパさん

2005/02/07 21:00(1年以上前)

WESUM さん こんばんわ
半分しかお役に立てませんが アナウンスの声は内臓音と録音データがあります
自分の声で「メッセージをどうぞ」など録音して使ってはいかがでしょうか?

伝言メモ設定→伝言メモガイダンスの設定→伝言メモ応答ガイダンス
で設定できます

書込番号:3897873

ナイスクチコミ!0


スレ主 WESUMさん

2005/02/09 00:03(1年以上前)

はるかのパパ さん

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3903947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900iT」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iTを新規書き込みFOMA F900iTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900iT
富士通

FOMA F900iT

発売日:2004年 6月19日

FOMA F900iTをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング