FOMA F900iT のクチコミ掲示板

FOMA F900iT

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:154g FOMA F900iTのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F900iT のクチコミ掲示板

(669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900iT」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iTを新規書き込みFOMA F900iTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良くできた機種です!

2004/12/28 09:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 Ti応援者!さん

発売当初より気になっていたのですが、価格と大きさがネックでした。さらに、この板ではフリーズ等のレポートも多かったので、さらに手がませんでした。
しかし、とうとう昨日決意し購入しました。
もっぱら遅いと酷評されるFのソフトウェアーですが、キー配列とタッチパネルの効果で操作感は良好です。少なくとも、私は今のNやPよりも優れていると感じました。Soのジョグダイヤル(506に不採用)同様感激しています。
改善点の要望を出しながら応援して、是非富士通さんに後継機を出して欲しいと思います。

書込番号:3696573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

でかっ

2004/08/05 00:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 ふ〜ぅさん

先日予約していたP900iVをキャンセルしF900iTを購入してしまいました。こいつに決めた理由は、音楽の連続再生ができるってところに惹かれて…お店のお姉さんに、「でも、デカイもんなぁ」って言うと「Pも大きいですから、そんなにかわんないでしょ」って言葉に騙され?購入してしまいました。でも仕様した感じは、思ったより良くできてますね(⌒▽⌒)UIなんかも使いやすいですし、音楽も結構良い音ですし。。。ただこのデカさと重さ(゜ー゜;Aアセアセ

書込番号:3108161

ナイスクチコミ!0


返信する
食パン485さん

2004/08/05 21:05(1年以上前)

この携帯にしようと思っていますが、少し気になることがありまして・・・ それは、音楽って簡単に携帯で再生できますか?
みなさんお願いします。

書込番号:3110771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜ぅさん

2004/08/05 23:17(1年以上前)

iTunesさえあれば、簡単にできますよ(= ̄▽ ̄=)V
詳しくは、ここ
http://azby.fmworld.net/mobile/tips/tips0109.html?mobilefrom=top_tips  をご覧下さい。

書込番号:3111367

ナイスクチコミ!0


X007さん

2004/08/12 11:05(1年以上前)

下のページにF900iT情報が結構集まっています。
参考になると思います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8372/F900iT/index.htm

書込番号:3134757

ナイスクチコミ!0


F900iT好きですさん

2004/11/21 23:18(1年以上前)

失敗したね〜

音楽の連続再生は確かにFしかないけど
P900iVなら、送る/戻るがあるよ(サイドキーで)
※連続再生じゃないから毎回送らなければならないが・・・
Fにもこの機能があればもっと良かったんだが・・・
あと、iモーション再生に関してはやはりPですね

でも、ヤッパリF900ITが好き・・(^^;

書込番号:3530200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クラウン BLUTOOTH接続OK

2004/06/29 00:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 HRK99さん

ZEROクラウン ハンズフリー BLUTOOTH接続 OKでした
ドコモショップで 「接続大丈夫?」と聞いたけど
「絶対いけるとはいえません?」 とのこと
でも すんなりいけました ホッ!(あたりまえか)
でも電話帳転送できません やり方知っている方 教えて!

書込番号:2973352

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/06/29 01:49(1年以上前)

Blue(青)Thooth(歯)。

書込番号:2973643

ナイスクチコミ!0


AKs-74uさん

2004/06/29 06:41(1年以上前)

ソニエリlol

書込番号:2973901

ナイスクチコミ!0


ROVER_4さん

2004/07/02 10:58(1年以上前)

ランクル1002003年9月登録に乗っています。
F900IT購入をかんがえていますがハンズフリー
使用可能か迷っています。エレクトロマルチビジョン
の使用説明書は2003年8月1日初版です。

書込番号:2985198

ナイスクチコミ!0


ちるみーさん

2004/07/03 14:25(1年以上前)

現状で、電話帳のデータ転送ができるのは、A5504T(au)くらいの用です。
 F900iTでは、電話帳転送ができず、タッチパネルで打ち込むしかないようです。

書込番号:2988992

ナイスクチコミ!0


ROVER_4さん

2004/07/11 13:19(1年以上前)

ランクル100ハンズフリー可能でした。
しかし電池の消費が多いようで結局充電器をシガーライタより接続し
有線接続となりました。少し意味が違うかな?

書込番号:3018310

ナイスクチコミ!0


都市部でランクルはスタイルだがさん

2004/07/13 05:17(1年以上前)

ROVER_4 さん の報告はニッチではありますが神報告ですね。。

そんな生活したいなぁ。。。。

書込番号:3024528

ナイスクチコミ!0


rover_4さん

2004/08/19 14:01(1年以上前)

HRK99さんへ
現在も使えていますか?
私は発信時圏外になります。どうすればいいか判ればおしえてください。

書込番号:3160790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetooothを使って

2004/06/20 13:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 F900が3台さん

900シリーズ3台目の購入です。青歯専用に購入してみました。
Thinkpad内蔵とPanasonicでのUSBモジュール外付け両方とも、ダイアルアップ接続できました。(200kbps位です)
青歯を使うのがはじめてなので、セットアップに苦労しました。シンクロ系に関しては、これから確認します。
powerbook内蔵に関しては、F900itは認識しますが、実際使えるかテスト中です。

感想ですが、携帯としては重いので、鞄に入れて青歯による軽いネット接続メインに使います。OSは少し速くなった気がしますが、タッチパネルは中途半端な機能です。

書込番号:2941882

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 F900が3台さん

2004/06/20 13:42(1年以上前)

ハンドル間違えました。F900系が2台でSHが1台です。

書込番号:2941894

ナイスクチコミ!0


ふら999さん

2004/08/06 09:57(1年以上前)

PC初心者なのでその青歯について質問です。@青歯の同時使用は可能ですか?例えば、青歯マウスと青歯イヤフォンとインターネット接続とか。。相互干渉はないものでしょうか?プロファイルの概念をまだ理解しておりませんもので。。A無線LANスポットで青歯機器は使えますか?取説などには『干渉による速度低下』や『接続不可の場合もある』とか。。ちなみに私の所有PCはHP4010(内蔵青歯)で携帯はF900iTを所有しております。

書込番号:3112526

ナイスクチコミ!0


CLIEからの乗り換えさん

2004/08/12 10:05(1年以上前)

powerbook(青歯内臓)+Mac青歯マウス+900iTのダイアルアップ、普通に使えましたよ。

書込番号:3134590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃった♪

2004/07/11 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 のんたろさんさん

ボーナスが出てとうとう買っちゃいました。
P900iとFOMAカード差し替えで、ビジネス用とプライベート用で使い分けようとしてるのだけれど・・・
F900iTってめっちゃええやん!!Σ( ̄□ ̄;)
T9入力みた

書込番号:3018386

ナイスクチコミ!0


返信する
のんたんさんさん

2004/07/11 14:39(1年以上前)

うう、間違って送信してしまった(-_-;)続きです・・・T9みたいな入力はないけれど、予測変換は使いやすいです。以前からPやN(俗に言うNソフト)は数世代前のUIと言われていましたが、こんなものだとあまり気にしていませんでした。けど、F900iTを使ってみて、今までブランドに騙されていたのでは!?って思えるくらい進化していますよね。メールからも一瞬でデスクトップに戻れるし、カレンダーは透過表示できるし、カスタマイズの種類も多いし♪タッチパネルも良好で慣れると手放せなくなりそうです。確かにPと比べると一長一短あるにはあるけど・・・1.画面の表示、スクロールが遅い。皆さんが言われてるFのモッサリした動作ってこのことかな?でせもそんなに気にならないです、アプリもちゃんと動作するし(笑)2.文字入力のレスポンスが少し遅い・・・ような気がする。FOMA最速と言われてるPと比較するのも何ですが多少遅い気はします。けど個人的には早打ちしないしそれ以上に予測変換や少し間を置けば続けて同音文字を入力できる事の方が便利です。!
(^-^;)個人的にはかなり満足していますが、あえて不満点を言うならば・・・6ケ月未満の買い増しだったので激高だった事くらいですか・・・(自爆)

書込番号:3018527

ナイスクチコミ!0


オルメカさん

2004/07/16 01:15(1年以上前)

自分はP2102→F900ICにしようと思ってるんですが、電波の入り具合はどうですか?昔F系は悪いって聞いた事ありまして・・・モッサリ具合はP2102よりは良いと思うんで気にしてないんですが。

書込番号:3035030

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんたろさんさん

2004/07/16 12:20(1年以上前)

P900iよりはなんとなぁ〜〜く電波の入りが悪い気はします(^_^;)
でもまぁすごく不便とか困るってほどの差でもないですが・・・

F900ic(まだ出てないし)や他の機種と比較した事はないので、どれが一番良いとは言えませんが、ちゃんとiモードもできるし電話もできるんだから余程神経質でなければ問題ないと思いますけどね。

書込番号:3035889

ナイスクチコミ!0


オルメカさん

2004/07/17 12:49(1年以上前)

そうですか!参考になりました!
自分もNソフトのバカ差加減に嫌気がさしてきまして他メーカーに切り替えようと。
しかし携帯選びって不動産で賃貸マンション探す感覚ですね。なんか妥協しないといつまでも決めれないし・・

書込番号:3039736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2004/07/02 01:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 Momiji@PCさん

N900iを買う予定でしたが、
Nは前から予測変換機能が不満だったので、
うっかりiT買っちゃいました。
予測変換はNやPより操作しやすくてイイ感じです。
タッチパネルも思ったより楽しいですね。
本日買ったばかりでまだあまりいじってませんが、
今のところかなり好感触な感じです。

書込番号:2984400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA F900iT」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iTを新規書き込みFOMA F900iTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900iT
富士通

FOMA F900iT

発売日:2004年 6月19日

FOMA F900iTをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング