FOMA N900iS のクチコミ掲示板

FOMA N900iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月25日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iSをお気に入り製品に登録<3
FOMA N900iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900iS のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが

2004/12/28 17:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 FOMAおじさんさん

初歩的な質問で申し訳有りませんが・・・・・
N900iSの漢字文字入力で長音 ”−”はどうやって入力するのでしょうか。

書込番号:3698006

ナイスクチコミ!0


返信する
カメラSさん

2004/12/28 18:27(1年以上前)

普通に“わ”行を4回押したら出ませんか?

書込番号:3698230

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMAおじさんさん

2004/12/28 18:34(1年以上前)

私は今までずーっとNを使ってきたのに、全く気づかず右下のボタンで
入力していました。N504で入力していたのに、N900iSでは入力できないので、困っていました。ちゃんと見なければいけませんね。入力出来ない訳ないですものね。有り難うございました。

書込番号:3698258

ナイスクチコミ!0


カメラSさん

2004/12/29 00:25(1年以上前)

よ〜く分かりますよ。自分もmovaからFOMAに変えた時はなかなか慣れなかったものです。

書込番号:3699895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 FOMA初心者です。さん

P504iからN900isへ機種変更しましたFOMA初心者です。
通話中にザーとノイズが入ってしまって困っています。
P504iを使用しているときは、「電池節約モード」という感じのものをOFFにしたら、
ノイズが解消されたのですが・・・
FOMA N900isでは、その様な機能はあるのでしょうか?
説明書や本体のMENUを見た限りではないのですが・・・
もし、無いようなら、他の解消法はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:3693523

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2004/12/27 18:07(1年以上前)

ノイズキャンセラってのがあります。
メニュー→各種設定→通話→ノイズキャンセラです。
これで消えるかどうか、ですね。

書込番号:3693661

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMA初心者です。さん

2004/12/28 09:25(1年以上前)

再生紙さん、早速のレスありがとうございます。
ノイズキャンセラを試してみました!!
しかし、それでも変化がありませんでした。
他に何か方法はあるのでしょうか?
本当にすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:3696608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/12/28 12:00(1年以上前)

もし相手の声自体がノイズっぽくなるのであれば、ノイズキャンセラをOFFにすると改善されます。
ノイズキャンセラは周囲の騒音を抑えますが、相手の声自体がノイズっぽくなる仕様です。
もし改善されなければ端末不良の可能性が有りますのでDoCoMoショップ対応になります。
この時、別な電話機と同時に151に発信して音声ガイダンスを聞き比べて、明らかに差があれば端末不良です。
常に相手の上手をいく作戦を立てれば、悩みは無くなります。

書込番号:3697045

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMA初心者です。さん

2004/12/28 16:47(1年以上前)

感度良好さん、レスありがとうございます。
事象としては、相手の声がノイズっぽく聞こえるのと
背景に「ザー」という波の音のようなノイズが聞こえる感じです。
もう一度、ノイズキャンセラをOFFにして試してみようと思います。
そして、解消されないようでしたら、ドコモショップに行ってみようと思います。
 
再生紙さん、感度良好さん、何とか解決策が見えたような気がします。
本当にありがとうございました。

書込番号:3697892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/12/28 22:05(1年以上前)

相手の声と背景にノイズが入るのは、いろんな原因が考えられます。
手っ取り早いのはもう一台携帯を用意して(ちょっと借用)、151の案内トーキーを聞き比べながら、原因にたどり着くのが一番です。

書込番号:3699058

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMA初心者です。さん

2004/12/29 16:23(1年以上前)

感度良好さん、ありがとうございます。
友人にでも借りて、試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3702576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

簡単な質問なのですが…

2004/12/24 19:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 めりーさんたさん

N900iSは着うたをメールに設定できるのですか?

書込番号:3680085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/12/24 20:23(1年以上前)

出来ません。901からです

書込番号:3680230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さいたま市で買い増し

2004/12/24 15:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 りっつん0824さん

さいたま市(旧大宮)及びその周辺で買い増し(FOMA→FOMA)の安いところどなたか知りませんか?
色々まわってるのですがどこも高くて。何で買い増しは高いんだろう??
機種変なら若割使ってタダのとこもあるのに・・・。

書込番号:3679364

ナイスクチコミ!0


返信する
ハリワンさん

2004/12/24 15:49(1年以上前)

MOVAに戻し、半年後に機種変。

書込番号:3679464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い増し検討中です。

2004/12/23 16:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 花音パパさん

大阪市近郊で買い増し10000円以下ってないんですかね?
大阪の平均ってどれぐらいなんでしょう?

書込番号:3675012

ナイスクチコミ!0


返信する
ハリワンさん

2004/12/23 17:49(1年以上前)

箕面市カルフールのDSでは先週、瞬間日曜日最大風速\23.440でした。二、三日後には元の\26.340に戻っていました。(12ケ月以上。ムーバ→FOMA)

書込番号:3675297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更

2004/12/23 14:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 ここんとこさん

機種変更したいのですがP900iとN900isならどちらのほうがいいでしょうか?

書込番号:3674623

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/23 19:27(1年以上前)

あなたのDSへ行って使った感じで選んだほうがおすすめ。

書込番号:3675717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ここんとこさん

2004/12/23 22:00(1年以上前)

おくれてすみません
とよさん、お〜と〜さんレスありがとうございました。
私はカメラはあまり重視しないのでNにしようかと思いますがまだ迷っているので近日中にDSに行って決めたいと思います。

書込番号:3676478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900iS
NEC

FOMA N900iS

発売日:2004年 6月25日

FOMA N900iSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング