FOMA N900iS のクチコミ掲示板

FOMA N900iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月25日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iSをお気に入り製品に登録<3
FOMA N900iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900iS のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更を検討中です

2004/12/22 20:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 あっち〜さん

N504iからN900isに機種変を考えてますが、DSと一般電器店とでは、どちらで買った方が良いですか?メリット、デメリット等がありましたら教えて下さい。また、電器店で買った時、万一不具合などがでてしまったら、DSで修理や交換をしてくれますか?よろしくおねがいしますm(__)m

書込番号:3671084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/12/22 21:22(1年以上前)

安い方で良いと思います。
量販店で買っても故障等はDoCoMoShop持っていってくださいと言われますから

書込番号:3671359

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっち〜さん

2004/12/22 21:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考になりました♪

書込番号:3671414

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2004/12/23 11:29(1年以上前)

DSのメリットは即(10分から15分)で、機種変更ができることではないかな。

書込番号:3673879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

FOMAは

2004/12/22 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 リマールさん

movaに比べて建物内で圏外になり易いって聞いたんですけど、本当ですか?
N504iからN900iSへ機種変更を検討しているのですが・・・・

書込番号:3670435

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/22 17:45(1年以上前)

本当です。
下手したら建物内はずっと圏外ということもあります。

書込番号:3670483

ナイスクチコミ!0


スレ主 リマールさん

2004/12/22 17:52(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
901シリーズになれば良くなるのでしょうか?
FOMAはパケット料金が安いのが魅力ですが、肝心な時に使えないと意味ないですよね。
少し待ってみます。

書込番号:3670505

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/22 17:55(1年以上前)

変わらないでしょう。
建物内だけでなく全体的に見てもmovaよりは電波状況が悪いです。
もちろん何の問題もなく、電波状況が良好な地域もあります。

書込番号:3670525

ナイスクチコミ!0


スレ主 リマールさん

2004/12/22 18:01(1年以上前)

度々すいません。
建物内で圏外になっても、月額300円のデュアルネットワークサービスに申し込めば通話、通信は出来るのでしょうか?

書込番号:3670546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/12/22 18:09(1年以上前)

movaの電波さえ入れば出来ます。
もちろん事前にmovaに切り替えておけば、の話ですが。
基本的に901などのシリーズが変わっても電波は変わりません。
800MHzデュアルになるとか、基地局などが増えない限り同じでしょう。

書込番号:3670585

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/22 18:11(1年以上前)

デュアルネットワークサービスとは、FOMA端末が圏外になったときなどにmovaに切り替えて使用できる(圏外でなくても切り替えできますが)、というものです。
これをするためにはFOMAの他にmova端末が必要な上、mova使用時にはmovaの料金が適用されます(1パケット0.3円となります)。
そうすることでmovaのエリア内であれば、mova端末で通信・通話が可能です。

書込番号:3670596

ナイスクチコミ!0


スレ主 リマールさん

2004/12/22 19:21(1年以上前)

皆様ご返事ありがとうございました。
料金は安いけど不便なFOMAにするか
料金は高いけど問題もないmovaをそのまま使うか・・・・
悩んでます。

書込番号:3670855

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2004/12/22 19:31(1年以上前)

2GHzは電波の波長が短いですから、屋内では電波が拾いにくいんですよ…
それで、ソフトバンクが新規参入の際に電波を広い安い800MHzをよこせといっているんです(完全なトピズレですが…)

書込番号:3670893

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/12/22 19:47(1年以上前)

不便と思ってFOMAを使うとけっこう普通に使えると思いますよ(^-^)

書込番号:3670954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/12/22 22:03(1年以上前)

場所にもよりますが、今のところ不便なく使っています。(エレベーターでも会話OK)
明日少し遠出するので、また明日レポしてみます!

PS:たしか、FOMAのNは電波が悪いと耳にしていますが・・。

書込番号:3671570

ナイスクチコミ!0


ZbZbさん

2004/12/25 00:41(1年以上前)

今、手元に私のN900iSと従兄のP900iがありますが、確かに若干ながらPの方が電波の感度がいいようです。

あとNとPの一番大きな違いはやっぱり液晶。
特に白色に関してはPの方が圧倒的に綺麗です。

書込番号:3681522

ナイスクチコミ!0


スレ主 リマールさん

2004/12/26 13:26(1年以上前)

皆様ご返事ありがとうございました。
悩んだ結果FOMAは時期早尚と判断し、movaを使いつづけることに決めました。
肝心な時に電波が届かないと辛いです。
FOMAが800MHzデュアルになるのを待ちたいと思います。
色々勉強になりました。
質問してよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:3688302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い増し価格

2004/12/21 23:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 オリーブちゃんねるさん

現在FOMA N2701を使用中ですが、半水没であやういので
出来るだけ早く購入を考えています。

ある携帯ショップで¥12800でした。
私の場合Nの充電器がそのまま使用できるので充電器なしで
¥1000引きの¥11800+消費税との提示でした。
買い増しの相場っていくらいくらいなのでしょうか?
特価でレスがでているのってMOVAからの機種変ばかりですよね?

テレビ電話もしないしFOMAの機械のような厚みに嫌気がさしていたので
MOVAに戻そうかと思っていたのですが
FOMA→MOVAだと若割も適用にならず、事務手数料がはいるので
FOMA→FOMAの方がいいですよって勧められました。

FOMAユーザーのみなさんはどうしていますか??

書込番号:3667789

ナイスクチコミ!0


返信する
でっぱまんさん

2004/12/22 04:15(1年以上前)

おととい買い増ししました。
買い増し価格15800円。
若割−5000円。
今の時間帯に限り−3000円サービス!(1人でもペア割分をサービス)
充電器なし割引700円。
結果7100円。
ポイントを使ったのでとても安く済みました。

書込番号:3668699

ナイスクチコミ!0


どらえほんさん

2004/12/26 00:24(1年以上前)

買い増し価格安いですよね うちは田舎なので都内に行くついでに買い増ししようと考えてます

良ければどこの店の価格か教えてもらえませんでしょうか

書込番号:3686164

ナイスクチコミ!0


でっぱまんさん

2004/12/28 16:58(1年以上前)

ここの掲示板の下の方に書かれてる「でんぱまん」です
5本のアンテナが立ってる店なので注意して見つけて下さい

書込番号:3697927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

N900isのロック機能

2004/12/20 21:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 にこっち333さん

N900isのロック機能で着信を受けなく出来る機能があるのでしょうか?

先日、重要な用件で友達と連絡を取りたかったのですが
何度かけても“話し中状態”。
後に問い合わせた所、「電話機をロックしていたから」との事。
呼び出しさえしないので相手の電話機は着信音が鳴ったり
着信履歴が残ったりもしないのですか?

また、この機能は何の為にどういう時に使用するのですか?

書込番号:3662035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 にこっち333さん

2004/12/21 14:45(1年以上前)

単に着信拒否されてただけのような・・・

どうでしょうか?

書込番号:3665577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/12/21 15:06(1年以上前)

指定着信かも。 着信拒否と同じですがニュアンスが違いますね。。

書込番号:3665627

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこっち333さん

2004/12/21 19:04(1年以上前)

聞いてばかりですいません^^;

オートロック?とか言うのをすると、着信音は鳴らないが 掛けた側は話し中で、
掛けられた側には着信履歴が残るんじゃないか??
と、他の方から聞いたのですが実際のN900isユーザーの方どうですか?

書込番号:3666395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/12/21 19:28(1年以上前)

オートロックではなく、オールロックならば話中になります。
SH900iの場合ですが。この機能はほとんどの機種についてるんじゃないですか?
ケータイの操作をすべて無効にします。用途は人それぞれでしょうね。

書込番号:3666490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/12/21 19:30(1年以上前)

追記:オートロックでも効果は一緒かもしれません。

書込番号:3666497

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこっち333さん

2004/12/22 18:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

メール受信時も受信音は、鳴りませんか?

何度もすみません^^;

書込番号:3670618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/12/22 19:00(1年以上前)

全く気付かないでしょうね。
ロックを解けば受信自体はしています。
着信にしても不在着信と同じ表示ですね。
この辺の仕様は統一されてると思うのですが、確実ではありません。

書込番号:3670788

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこっち333さん

2004/12/22 20:29(1年以上前)

何度もご丁寧にありがとう御座いました^^

また何か有りました際には宜しくお願いします。

書込番号:3671126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い店知りません?

2004/12/20 13:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 でかでか123さん

妻とともに2台セットで機種変を考えてますが、
大阪の北のほう(高槻・枚方近辺)で機種変安い店ないですか?
情報お持ちの方、教えてください。

書込番号:3660310

ナイスクチコミ!0


返信する
電気屋大好き娘さん

2004/12/22 08:40(1年以上前)

高槻大塚町に新しく出来たヤマダ電機はどうですか?
オープニングセールを派手にしてましたよ
ただ、携帯売り場はじっくり見てなかったので
金額などの詳細はわかりません
週末のチラシをご覧ください

書込番号:3668952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

えっとぉ・・・

2004/12/19 23:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 poker-face8さん

今、F506iを使っていて、N900isをデュアルで購入しようと思っています☆デュアルを組む時って、もしかしてF506iを解約しなければならないのですかぁ??
あと、N900isの機能についてなのですが、英語の辞書っていい感じですかぁ??何か、下のほうのレスに書いてあったけれど、文字変換の辞書機能はFよりNってあったけれどホントウ??

書込番号:3657862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/19 23:05(1年以上前)

主従が逆ですが、基本的にやろうとしてる事は間違っていません。デュアルでFOMAを購入するのでは無く、F506iをN900isに機種変更して、空いたF506をデュアルとして使う事になります。解約してしまっては元も子も無いのでご注意を。

書込番号:3657892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/12/19 23:07(1年以上前)

F→Nに機種変して、白ロムFをデュアルにするってな方法です。

書込番号:3657911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900iS
NEC

FOMA N900iS

発売日:2004年 6月25日

FOMA N900iSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング