FOMA N900iS のクチコミ掲示板

FOMA N900iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月25日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iSをお気に入り製品に登録<3
FOMA N900iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900iS のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デコメールについて

2004/10/10 01:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 ロロポンさん

最近、N900iSに機種変更しました。
デコメールのテンプレートが欲しくて、「みんなNらんど」から空メールを送信したら返ってきたメールに「あなたの端末はデコメールに対応しておりません」というメッセージが書いてありました。
何か設定を変更したりしないと、デコメールって使えないのですか?
知っている方がいましたら、教えてください!!

書込番号:3367830

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ロロポンさん

2004/10/10 11:34(1年以上前)

書き込みボタンを押した時にエラーになったので再度同じ内容で書き込みをしてしまいました。
こちらは無視してください。
ごめんなさいっ!!

書込番号:3369044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

N900iSとSH900i

2004/10/05 07:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 菜の子(千葉)さん

NかSHで迷っています(ちなみに今はN505i使ってます)
いままでずっとNをつかっているのですが、FOMAに機種変しようと思ったとき、候補にこの2つに絞りました。

携帯の機能(特にメール)についてはNのほうがいいかと思うのですが・・・カメラに関していうとSHがいいなぁと思ってます。特に自分撮りするときに、Nだとサブが小さすぎることです。Nを持っている方不便なことないですか?あとやはり液晶の画素数がいまさら6万クラスなのも(^^;今の505が26万クラスなので。

でもそれも、シンプルで操作しやすいN、液晶のシャープといってしまえばそれまでなんですけどね(笑)

書込番号:3350401

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 菜の子(千葉)さん

2004/10/05 08:12(1年以上前)

―――追加です―――
メールのフォルダ自動振り分け機能についてですが、両機とも送・受信メールの設定はできますか?

書込番号:3350439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/10/05 08:24(1年以上前)

画素数ではなく、6万色か26万色でしょう(液晶)。普通に見れば区別出来ないと思います。

書込番号:3350469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/10/05 11:18(1年以上前)

>メールのフォルダ自動振り分け機能についてですが、両機とも送・受信メールの設定はできますか?

SHに関してはできます。

書込番号:3350793

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/10/05 19:05(1年以上前)

色数の違いによる液晶の差はほとんどないですが、液晶パネルの違いによる差はけっこうあります(コントラストや彩度など)。
もちろんSHのが綺麗です

書込番号:3352006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/10/05 22:19(1年以上前)

ムーバからFOMAに変更での注意点ですが、FOMA900シリーズはメール入力時のレスポンスが多少遅いものなので、誤解しないでくださいね。
で、SHですが、いい意味で他の機種とメールやi-modeのメイン画面が違うんです。(かっこいい!?)
一度DSでホットモックに触ってみてくださいね。
機能に対しては、下のサイトに詳しいレポートがあるので参考になれば幸いです。
(初めにhつけるの忘れないでくださいね)

アプリの速度比較
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/26/news050.html

機能比較
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100.html

書込番号:3352813

ナイスクチコミ!0


銀月さん
クチコミ投稿数:16件

2004/10/06 20:17(1年以上前)

N900iS使用中です.

メール振り分けは,受信メールは可,送信メールは不可なようです.
メール機能を終了して待ち受けに戻るとき,1〜3秒もかかります.最初はハングしたのかと思いました.

カメラに関しては,ちょっと暗いと全然ダメですね.ホワイトバランスでたらめになります.ナイトモードに手動で切り替えすればいいですが,動きのある被写体はすべてブレブレになります.まぁこれはどこの製品でも同じかもしれませんが,少なくとも前使用機種のSH252iは,はるかにマシな性能だったような‥‥.
自分撮りはしないのでわかりません.(^^ゞ

液晶は断然SHが綺麗です.ちなみに私のNの液晶は全体に黄色っぽい.(T_T)

書込番号:3355909

ナイスクチコミ!0


さん

2004/12/12 05:51(1年以上前)

SHゎメール返信超タルいからf^_^;慣れてもタルい↓

書込番号:3619664

ナイスクチコミ!0


パリザットさん

2004/12/27 11:44(1年以上前)

ボクはSHもNも体験済みなんですが、N→SHの場合、SHの操作性に不満がでると思います。特にメール等は打つスピードがだいぶ遅くなり、イライラすることもありました。しかしメールをそんなに重視しないのであればカメラやディスプレイの機能が優れたSHの方が良いと思います。ただボクはメール重視なんで、SHにイライラしてます。N901iCに替えるつもりです。

書込番号:3692541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/12/27 17:46(1年以上前)

900iの時はたしかに遅かったですね。
901になってほぼ負と思うところは改善され、今のところ首位かな・・?
触ればわかりますよ。

書込番号:3693586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面

2004/10/04 23:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 あっここさん

液晶画面に薄くラインが見えるのですが、みなさんはどうですか??
不良ですか??

書込番号:3349360

ナイスクチコミ!0


返信する
フクヒロさん

2004/10/11 08:15(1年以上前)

初期不良だと思います。ドコモショップで新品に交換してくれます。

書込番号:3372394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

津田沼・船橋で・・・・・

2004/10/03 21:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 cat'eyeさん

津田沼・船橋で、安く携帯を扱っているお店を教えて下さい〜
FOMAに機種変更したくて、お店探しています。
ぜひ、ご存知のかたは場所等教えて下さい。

書込番号:3345566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いですかね?

2004/10/02 19:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 ワキラさん

機種変更で13800円って安いでしょうか?
あとN900iが機種変更4800円でしたどうでしょう?

書込番号:3341276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電話帳便利?機能

2004/09/29 08:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 Nリターンズさん

先日SH252iからN900isへと機種変更しました。変換がバカだバカだと叩かれている記事をよく目にしましたが、使っているうちにイロイロ覚えてきてくれて今は結構快適に使っています。さて質問なんですが、電話帳便利機能ってありますよね?指定メモリの着信音なんかを指定できるやつ。これを利用して指定したアドレスの着信音をサイレントにすることはできないのでしょうか?取説を読みましたがどうも載っていないようです。分かる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:3328164

ナイスクチコミ!0


返信する
銀月さん
クチコミ投稿数:16件

2004/09/29 10:49(1年以上前)

おぉ,同じ機種変ですね.(^^ゞ

「サイレント」というのが選択肢にありませんよね.なんでですかねぇ,全体の着信音設定には「OFF」ってのが選択肢に出るのに‥.
で,解決策としては無音の着メロをダウンロードするのが手っ取り早いんじゃないでしょうか.
iMenu>メニューリスト>ケータイ電話メーカー>みんなNらんど>音
に,「無音」という着メロが用意されていましたよ.

書込番号:3328438

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/29 11:25(1年以上前)

サイレント=OFF
と表示されているはずです。

電話番号のところで設定するのではなくて、メールアドレスを表示して、その画面で設定してみてください。

書込番号:3328548

ナイスクチコミ!0


Nリターンズ2さん

2004/09/29 11:28(1年以上前)

ありました。ありがとうございました。
銀月さんのコメント読みました。確かにSHに比べると変換は弱いですね。まだ何も学習させていないときは「なんじゃ!?この変換は?あり得んでしょ・・」ってくらいおバカさんでしたが、使っているうちにだんだんと使いやすくなってきました。あとは慣れなんだと思います。あと気になるのは決定ボタンがSHに比べるとだいぶ硬いですよね・・はじめはビックリしました。
申し訳ありませんがもうひとつ質問があります。メニューの設定の中に文字の太さの設定がありますが、これはメニュー中にしか反映されないのでしょうか?ここで太いものを設定してもメールの送受信の本文は細いままですよね・・ 何度も質問すみません。

書込番号:3328554

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/29 11:34(1年以上前)

メールの文字の太さは変えられなかったと思います。

書込番号:3328571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 19:38(1年以上前)

メールの文字の太さは変えられないですね・・・ 文字サイズはかえられるけども・・・

太さはメニューしか反映されませんね・・・

書込番号:3329934

ナイスクチコミ!0


闇狼さん

2004/10/04 02:29(1年以上前)

そうなんですか?今N900isを検討中なのですが。
もしかして、デコメに対応したから
文字の太さをむやみに反映すると
太字と通常の見分けがつかなくなってしまうから…とか?

まぁ予想ですけど。
ちなみにN2102Vではメールの太さ設定は
メニューの設定が反映されました。

書込番号:3346764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900iS
NEC

FOMA N900iS

発売日:2004年 6月25日

FOMA N900iSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング