FOMA N900iS のクチコミ掲示板

FOMA N900iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月25日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iSをお気に入り製品に登録<3
FOMA N900iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900iS のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これからFOMAか506か悩んでます

2004/09/29 06:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 おにぎり@さん

ずっとNシリーズを使ってるんですが、今度買い換えるのに506iとN900isで考えています。メールをするのにどこか違いがありますか?
ちなみに今はN5050isなんですが・・・

書込番号:3327917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 10:45(1年以上前)

FOMAはデコメールがある関係で若干違います。どうしても文字入力のところが必要になってきたりするから。NEC系で一番デコメールが打ちやすいのがP900iVだと思う。その次ににN900iS

書込番号:3328431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/29 15:25(1年以上前)

あとは携帯自体のレスポンスの違いでしょうか。
N900isも送信まで多少時間がかかるようで506iシリーズの方が速いみたいですね。

書込番号:3329164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 19:42(1年以上前)

FOMAよりもPDCの方がメールの送信とか早いですね・・・
はやり若干時間かかりますね・・・
N506iでP90iV、P900iそして、N900iS、N900iって順番になりますからね・・・
PとNはボタンの位置が逆だったりで、若干異なりますので。

書込番号:3329948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

N→Nへの機種変

2004/09/28 23:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

クチコミ投稿数:6082件

機能ショップで聞いたんですが、N→Nの機種変だけメアドが移せないそうなんです。
それにメールも・・。
店員さんも詳しくわからないそうなのですが、何ででしょうね?

書込番号:3326871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/29 00:03(1年以上前)

メアドが移せない???そんなことあるのでしょうか?
メアドは移すというか別の問題のような気がするので機種関係なくできるのでは?
メールを移すのは赤外線でできないということなのかDSのソフトが対応してないとか。
赤外線・ソフトでできなかったら市販のソフトを使うなどでできるはずです。

書込番号:3327151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 00:11(1年以上前)

その店が対応していないか機器がおかしいだけだと思うが。
アラジンを通すのだから大半が出来ます。
出来なくても赤外線で送れるけどね。

書込番号:3327184

ナイスクチコミ!0


おにぎり@さん

2004/09/29 06:19(1年以上前)

長年N愛用してますけどそんなこと聞いたことないなぁ。。移せないのは着メロと画像くらいですよ。

書込番号:3327919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 21:37(1年以上前)

確か、以前にPだけアドレスがアラジンでも移せないってことありましたね・・・
同じ機種なら可能だったけども。
そのときは、各メーカにより若干アドレスの扱いが異なってたせいもありましたけどね・・・ 今はほぼ統一されてるし・・・

書込番号:3330549

ナイスクチコミ!0


闇狼さん

2004/10/04 02:32(1年以上前)

ドコモショップでバックアップ、書き出しを試してみては?
機変するショップが対応できなくてもだいたいOKなはず…。

書込番号:3346773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/10/05 01:44(1年以上前)

親の携帯なんですけど、名前と電話番号は写せるがメアドはだめって説明を受けたんです。
過去2回ほど経験していまして、友達も多数そうでした。
P→P、F→F、D→D、SO→SO、SH→SHは何の問題なく移行できるんですが、N→Nだけメアドが移せず、前機種のメールもNだけ移すのが不可と・・。
でも変なのがP→Nとかは出来るって言ってました。
友達を含めた例ですと
N211i→N504is
N251i→N506i
N504is→N506i
N503is→N505is
N504is→N900is
N503i→N505i
など等みんな消えてたそうです。
ちなみに買ったお店は一人以外みんな別です。
DSじゃないからかなぁ?
でもNだけってのが引っかかってて・・。

書込番号:3350052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/10/05 22:27(1年以上前)

あ、解決はできたんですけど、疑問でして・・。
でも念を押さないと入れてもらえないんですよねぇ・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

書込番号:3352864

ナイスクチコミ!0


Wa#3さん

2004/10/08 09:18(1年以上前)

え?

私はドコモショップで、N504iS→N900iS への機種変更を
しましたが、普通にメアドも移行できましたよ。
アイコンはデフォルトになってしまいしたが……(って、これは当たり前ですけど。^^;)

う〜ん。なにが問題なんでしょうね??

書込番号:3361213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/10/10 11:01(1年以上前)

たしかにDSで買えばいいのでしょうけど、1万5千円も違ければ自ずと安い方に行ってしまうのが人間の習性と言いますか・・。

書込番号:3368943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール作成

2004/09/28 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 ちょちょいさん

1年ちょっと遣っていたF505iがいきなり液晶劣化?で使い物にならなくなり、急遽N900isを購入しました。
メール作成する際に、いつも送る相手に2ボタンくらいで作成画面にいくような操作ってありますか?
説明書読んでも、「作成画面から宛先を選ぶ…」みたいのしかのっていなんです。
簡単にメール送る方法あれば、教えてください・・・・。

書込番号:3325299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件

2004/09/28 18:29(1年以上前)

メモリ番号一桁台の人であれば、数字キープラスメールボタンで作成画面に行きませんか?
Nであればデスクトップ貼り付けとかもできると思うのですが。

書込番号:3325353

ナイスクチコミ!0


RIN(Mac+Win)さん

2004/10/01 00:06(1年以上前)

できますよ。
香り咲きモカさんの言うように「デスクトップ貼付け」で
2回押すだけでメール作成画面に行けます。
貼付け方は電話帳で貼付けたいメアドを表示させ
一番右上のボタンを押して「機能メニュー」を表示させ
一番下の「デスクトップ貼付」を選べば
デスクトップにアイコンが表示されます。
それを選べばメール作成画面に行けます。

書込番号:3335000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

901は?

2004/09/26 22:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 携帯電話ssssさん

901はどのように変わるのでしょうか?900isは待ちでしょうか?

書込番号:3318123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/09/26 23:33(1年以上前)

とりあえず、800Mhz対応にはなるみたいですけどね・・・
Felicaも搭載されるとか言う噂もあるし・・・
HDSPAっていつ搭載されるのかな・・・ やっぱり、iSになってからかな・・・

N900iLが正月頃って聞いたことあるので、だから、901iシリーズは正月以降になるでしょうね・・・

書込番号:3318483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/28 12:34(1年以上前)

ドコモはFOMAの起死回生を賭けたのが901シリーズだと思います。目玉は800M/2GFOMAのディアルバンド対応端末だと思います。
これによってFOMAとmovaのいいとこ取り出来るでしょう!

書込番号:3324312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/28 12:59(1年以上前)

FOMAって2102V、2051シリーズ以降常に起死回生をかけていると思うw

書込番号:3324384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/28 16:53(1年以上前)

↑は端末のデザインとか型番のみの小手先3寸の改善である。今回はソフトバンクの社長が喉から手が出る程欲しがってる、800MをFOMAが使う事です。…(^_^;)

書込番号:3325027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/28 20:09(1年以上前)

でも、しばらくは、PDCで利用されてた800Mhz帯のあいてるものを利用するみたいですけどね・・・

PDCとFOMAのいいとこ取りは次の機種でも期待出来ない・・・
FOMAは依然として接続が悪い。機種が新しくなってくるたびによくなってるが・・・ PDCみたいな接続がいいって状態にはまだまだ先だと思うので・・・
新幹線のなかでもPDCなみに使えて欲しい・・・ FOMAは無理だからな・・・

書込番号:3325712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/09/25 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 かかめらかめさん

動画をPCで見たいのですが、見れません。
なにかDLする必要があるのですか?

書込番号:3313351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/09/25 22:40(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/quicktime/index.html

書込番号:3313391

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかめらかめさん

2004/09/25 22:47(1年以上前)

ありがとうございます!
クイックタイムはDLしてあるのですが
みれないのです。。。

書込番号:3313429

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/25 22:50(1年以上前)

どんな風にみれないんですか?

たとえば、動画のファイルをダブルクリックしても反応が無い
とか
何かのエラーのメッセージが出るとか・・・

書込番号:3313445

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかめらかめさん

2004/09/25 22:54(1年以上前)

以下のように指摘されます↓
次の動作が認識できません:MOL004.3GPファイルを開く。
原因:クイックタイムでは認識できないファイルです

書込番号:3313472

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/25 23:03(1年以上前)

う〜ん。何でだろう??
クイックタイムを削除(アンインストール)して、また最新版をインストールしても変わらないですかねぇ〜?

書込番号:3313530

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかめらかめさん

2004/09/25 23:06(1年以上前)

新しいクイックタイムをそのまま
インストールしたら見れました!
ほんとにありがとね!!

書込番号:3313552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2004/09/23 03:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 えろけんさん

ムーバからフォーマ(N900is)に機種変更しようかと悩んでます。
でも、そろそろ901iシリーズも登場しそうで。。。
使っている方の感想・ご意見を是非。

書込番号:3301040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900iS
NEC

FOMA N900iS

発売日:2004年 6月25日

FOMA N900iSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング