
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2004年8月16日 11:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月23日 21:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月12日 15:33 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月10日 14:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月9日 23:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月11日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


まだ新品なんです!!!
待機画面のシート貼ったままだし・・・。
外側傷ついちゃった!!!
無償で交換って無理でしょうか???
有償ならいくらぐらいでしょう???
教えて下さい!!!お願いします。
0点

外装交換は18000ぐらいかかった記憶があります<P2102V
構造が簡単ナノでもう少し安いかとは思いますが
書込番号:3139596
0点


2004/08/13 17:29(1年以上前)
> 無償で交換って無理でしょうか???
浅ましい。
書込番号:3139604
0点


2004/08/13 18:13(1年以上前)
私の地域では外装交換は\4000〜\5000程度です。
書込番号:3139747
0点

安いですね。
FOMAでのその価格は魅力です。
普通はMOVAしか安くないです。外装交換
店員が間違えているなら私はその店まで・・・
書込番号:3139753
0点

FOMAは9千円くらいだったと思うけど・・・。
書込番号:3139772
0点



2004/08/13 21:20(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございました。
壱万はみとかなきゃならないのかぁー。
こういう保証をもっとしっかりしてくれドコモ・・・。
赤外線とカメラに異常がなかっただけでもいいほうか・・・。
でもちょっと買って後悔してんだよね。
ボタンが押しにくい。
矢印が邪魔。
有償なら3000〜だと思ってたで・・・甘すぎた。
書込番号:3140354
0点

関東はFOMAもPDCと同じ価格なんですか?
書込番号:3141107
0点


2004/08/14 00:13(1年以上前)
購入代金をクレジットカードで払っていたら、ショッピングプロテクションが適用され、修理費をカード会社が払ってくれる場合があるので聞いてみると良いでしょう(適用範囲はカード会社によります)。
もし現金で払ってたら駄目ですけど。
書込番号:3141111
0点

そうなんですか。
昔ですけど、N2051は確か9000円くらい取られました。関西です。
書込番号:3141253
0点

昨年の4月に、N2001の外装交換を依頼しましたが(都内のDS)1万円強でした。
書込番号:3142534
0点

「こういう保証をもっとしっかりしてくれドコモ・・・」
こんな事まではしっかりやらなくても。
自分のミスを棚に上げて言う台詞じゃないな。
書込番号:3142916
0点

外装交換が3800なのでぼっこいP2102V直してこようかなぁ。
P900iもかなりきしむようになってきたし。
書込番号:3143069
0点

>とよさん さん
やはり今は3,800円均一の様ですね。
交換を早まってしまいました。
N2001はシルバーです。
P2102V発売後、もう頻繁に使う事は無いと思い、外装交換に出しました。
書込番号:3149260
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


イルミネーション・ウィンドウを
「文字・情報表示」に設定しているのに、
着信が表示される時と、表示されない時があります。
パカッと開けてみて初めて
メールが着ていたことがわかったりするので
とても不便なのですが、
みなさんはこういうことはありませんか?
何か設定がおかしいのでしょうか?
0点


2004/08/16 22:08(1年以上前)
昨日、初FOMAに機種変更しました。
今までずっとNシリーズを使ってきてたのに・・・FOMAはちょっと勝手が違うみたい。まだ使い慣れなくて・・・・大変です。
イルミネーション・ウィンドウ、私も同じことがありました。
閉じた瞬間ウィンドウを見ると確かに時刻などが表示されているんです。
でもしばらくして見てみると・・・何も表示されてないんです。
これって???
設定しないとダメなんでしょうか??
書込番号:3151255
0点


2004/08/20 11:09(1年以上前)
省電力設定を
各種設定→ディスプレイ→証明設定
で
通常時→ON→待ち受け画面省電力モード→【OFF】
にすると、背面液晶が常時ONになると思います。
最後の【OFF】がポイントです。
違ったらごめんなさいね。
書込番号:3163949
0点


2004/08/23 21:57(1年以上前)
黒Nさん、どうもご親切にありがとうございます。
ご指示どおり、設定してみました♪
書込番号:3176898
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


昨日ドコモショップで購入しました。
さっそく卓上ホルダで充電したのですが、
アダプタと電話本体がすごく熱くなりました。
説明書に充電中は熱くなると書いてありましたが、
充電が終わっても本体は熱いままです。
しかも一度発信・着信をしたら電池がなくなりそう。。。
FOMAは初めてなので詳しくないので心配です。これは故障でしょうか?
0点

持てないほどほかほかになると故障かもしれないですが、気になるようでしたら、ドコモショップに行くことをお勧めします。
電池は、2週間くらい様子をみてみましょう。そのくらいたつと、結構長持ちするようになりますよ。
書込番号:3135059
0点


2004/08/12 13:57(1年以上前)
> しかも一度発信・着信をしたら電池がなくなりそう。。。
いくら購入したばかりだからといっても、正常であるとは思えません。迷わず購入店へ持っていって調べてもらった方が良いと思いますよ。
書込番号:3135328
0点



2004/08/12 15:33(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
やっぱり怪しいですよね。
ホカホカっぷりは耳にホッカイロ当てるような感じで結構熱いし。。。
ドコモショップに持っていくことにします。
出足からこれでちょっとがっかりですがデザインも気に入ってるので
めげずに愛用しようと思います。
書込番号:3135573
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


急ぎなのですいません。FOMAの中でボタンの反応がいいのはどれですか?できれば反応が早い順番にしりたいのですが、そうでなくても、速い機種をしってるかた、おしえてください。おねがいします。
0点

キーレスポンスですか?
P>SH>N≒D≒F
って感じではないでしょうか?自分の感覚では・・。
他の方のレスも参考にして下さい。
書込番号:3127628
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


いろいろと使っている最中です。
gifアニメの画像をminiSDから取り込もうと思ったのですが、miniSDに入れたgifは認識されないんでしょうかねぇ。
そこから本体にコピーすればいいと思ったのですが、それすら出来ない。
どなたかminiSDからgifを取り込む方法わかる方いらっしゃいませんか?
パケ代を節約させないためのDOCOMOの策略か...(^^)
0点



2004/08/09 01:39(1年以上前)
「名前の変更」とは「ファイル名の変更」という意味でしょうか?
miniSDに入れたgifファイルは認識できないファイルということになっているのか、そのファイルを選択することすら出来ません。
画面に出てこないのです。
って、あ、今ふと思ったのですが、ファイル容量制限か。。。?
300KB以内でしたよね!確認してみます。
書込番号:3122442
0点

P900iVですが、gifには対応していないようです。なので、おそらくN900iSでも変わらないと思います。←miniSDのことで、本体で表示できないと言うことではありません。
あとは、データリンクソフトで出来るかが気になりますね。
書込番号:3123548
0点



2004/08/11 09:58(1年以上前)
容量は問題ないのですが、やはり今のところgifファイルをminiSDからはできません。
パケット料金節約されるとdocomoは困るからかなぁ。
書込番号:3130714
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
