FOMA N900iS のクチコミ掲示板

FOMA N900iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月25日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iSをお気に入り製品に登録<3
FOMA N900iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900iS のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

miniSDメモリーカードについて

2004/08/02 01:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 mw−smさん

miniSDメモリーカードについて質問なんですが、取り扱い説明書には64Mバイトまでに対応しているとありますが、256Mバイトはやっぱり無理なのでしょうか?256Mバイトをお使いの方がいらしたらよろしくお願いします。

書込番号:3097796

ナイスクチコミ!0


返信する
秀一さん

2004/08/02 09:14(1年以上前)

http://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdcm_all.html こちらをご覧下さい。

書込番号:3098413

ナイスクチコミ!0


スレ主 mw−smさん

2004/08/03 22:48(1年以上前)

大変参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:3104206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

質問があります

2004/08/01 16:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 やでんさん

現在P900iを使用しているのですが、先日電源が落ち、再起動がかかったのですが(ここまでは今まで何回も経験しています)、その後FOMAカードを読み込まなくなりました。FOMAカードを取り出して磨いてみたのですがダメだったのでドコモショップに持って行ったら有償修理になる可能性が高いと言われました。これまでメーカー修理に3回、端末交換を2回しているのですが、お金を払って修理してまでこの機種を使用したいとも思わないので、ポイントを使ってN900isに買い増ししようかと考えています。
そこで質問があります。ドコモショップでホットモックを操作してみて、メール作成についてはだいたい確認したのですが、他にモックを操作しようとしていた人がいたので、その他の操作を確認することができませんでした。N900isを使用している皆様、
1、イロメロなどでダウンロードした着メロの音質は良いですか?
2、画面の上下に表示される帯の色は変更できますか?
以上2点を質問させていただきたいと思います。

書込番号:3095984

ナイスクチコミ!0


返信する
蚊に喰われて痒いさん

2004/08/01 17:09(1年以上前)

そんなに壊れるものか?
俺も同じ機種だが買ってからトラブルないぞ
クレーマーさんは携帯持たないでください。真面目な人が迷惑するだけです。

書込番号:3096069

ナイスクチコミ!0


スレ主 やでんさん

2004/08/01 17:30(1年以上前)

申し訳ありません。
蚊に喰われて痒いさんに指摘された通りだと思います。しかし、私も何もなければ嫌な思いをしてクレームを出したりはしたくないのですが、落としたり水没させたりしないで普通に使用していてもなぜか不具合ばかりなのです。
確かに携帯を持たなければ話は早いのですが、仕事の関係上どうしても持たざるを得ないのです。そこだけは理解していただきたいと思います。

書込番号:3096133

ナイスクチコミ!0


蜂に刺されて痛いさん

2004/08/01 18:29(1年以上前)

果たして、やでんさんはクレーマーの類に入るのかね?全然おとなしい方だと思うけどね。携帯ってヤツは当たりハズレが激しいから同じN900iであっても、やでんさんが仰ることって、有ってもおかしくないと思うよ。オレはやでんさんの弁護をするね。蚊に食われて痒くてイライラしてるんじゃないの?アンタ

書込番号:3096309

ナイスクチコミ!0


体脂肪1ケタさん

2004/08/01 19:41(1年以上前)

ほんと嫌なヤツばっかりだね、携帯電話の掲示板って

書込番号:3096551

ナイスクチコミ!0


☆星☆さん

2004/08/01 19:57(1年以上前)

クレーマーではないと客観的に思いますが。。。
調子が悪いから修理に出しているだけだと思います。
また、お互い顔を合わせたこともない他人同士なので、言葉遣いには十分配慮しましょう・・・

書込番号:3096601

ナイスクチコミ!0


スレ主 やでんさん

2004/08/01 22:02(1年以上前)

私が変な質問の仕方をしたせいで皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:3097060

ナイスクチコミ!0


スレ主 やでんさん

2004/08/01 22:08(1年以上前)

後日お客様センターに相談してみます。
皆様、本筋がずれてしまいましたがありがとうございました。

書込番号:3097087

ナイスクチコミ!0


蜂に刺されて痛いさん

2004/08/02 00:32(1年以上前)

やでんさんが聞いておられたのはNではなくてP900iですね。すみません。回答したくても、ちょっと解りませんでした。お役に立てなくてすみません。ただ、やでんさんのような、けなげで謙虚な人を嘲笑うかの如く蚊に喰われて痒いの発言にムカついたので、ついカキコしてしまいました。頑張ってくださいね、やでんさん。蚊に喰われて痒いよ、ザケた発言するな!!お前ウザすぎ、邪魔、二度と出て来るな!!

書込番号:3097676

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/02 09:49(1年以上前)

1,まぁまぁかな。っていうところです。N505iなどを使っていたなら、悪いかなーって思うかもしれません。

書込番号:3098494

ナイスクチコミ!0


スレ主 やでんさん

2004/08/02 21:51(1年以上前)

とよさん様、hikki11様、解答していただきましてありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:3100353

ナイスクチコミ!0


N吉さん

2004/08/17 23:03(1年以上前)

P900iのトラブルにはうんざりしますね。やでんさんはクレーマーではないです。

書込番号:3155530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音設定について

2004/07/30 12:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 bombayeさん

現在、N900isを使用しております。
そこで質問ですが、留守電がセンターに届いていると知らせてくれる時に着信音が鳴ります。
その着信音がメール受信時に設定している音が鳴るのですが、それって
設定変更とか出来るのでしょうか?
どなたかご教示願います。

書込番号:3087693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニューロポインタの設定

2004/07/26 10:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 初FOMAデビューさん

昨日N900isを購入しました。
カーソルの矢印、ニューロポインタが使いにくく、設定をOFFにしたのですが、
そうしたらメール作成の過去に使用した文字を引用したくても、
そこを選択する場所にいけなくなってしまいました。
引用したい時はニューロポインタでなくてはできないのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:3072718

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/26 11:00(1年以上前)

持ってないのでわかりませんが
↓の長押しでは出来ないのでしょうか?

書込番号:3072799

ナイスクチコミ!0


しげ8さん

2004/07/26 11:12(1年以上前)

カーソルキーの下を1秒以上押せば移動しますよ♪

書込番号:3072825

ナイスクチコミ!0


スレ主 初FOMAデビューさん

2004/07/26 12:03(1年以上前)

hikki11さん、しげ8さん、ありがとうございます♪
↓長押しで移動できました☆
これで快適に使えそうです。本当にありがとうございました。

書込番号:3072932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール作成について

2004/07/26 00:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 なだれさん

現在、N2102Vを使用しております。
辞書機能&T9は格段に進歩しているのでしょうか?
N2102Vの前はSO504iを使用しておりFOMAのNでのメール作成には不満たらたらで、またmovaに戻そうかとも検討中です。

書込番号:3071787

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/26 00:44(1年以上前)

なかなか便利になっていると思います。
N900iSと同様T9が進化しているN506iを触った時はちょっとした感動を覚えました。文字入力時に、候補が最初からひらがなでなく漢字などに変換された状態で出てくるというだけなのですが、なかなかどうして実用的になっていると感じました。
ソニエリ機のような正統派予測変換とはちょっと違いますが、馴れればかなり打ち易いかと。(ただ、やはり実際にご自身で確かめられるのが一番です)

書込番号:3071985

ナイスクチコミ!0


スレ主 なだれさん

2004/07/26 16:50(1年以上前)

そうですか。情報有り難うございます。
実機で確かめてみたいと思います。

書込番号:3073644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

901のスペックについて

2004/07/24 14:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 avodon_2さん

901端末は、800Mも含めたデュアルバンダーなのですか。
800Mの基地局は地方展開が主力と聞きましたが、
首都圏では800M基地局はどのよな展開をするのですか。

書込番号:3066055

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/24 15:14(1年以上前)

800MはMOVAと同じ周波数だったと思います。これがFOMAでも使えるようになればいろんな所(MOVAは使えるがFOMAが使えないところなど)で使えるようになると思います。

書込番号:3066096

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/25 02:42(1年以上前)

movaとは周波数が同じだけであって、PDC方式とCDMA方式の違いがあるのでNG、でしたっけ?

書込番号:3068359

ナイスクチコミ!0


NTTドコモ歴9年目さん

2004/07/25 12:35(1年以上前)

>901端末は、800Mも含めたデュアルバンダーなのですか。

N2701の様なハイブリッド端末のことを仰っているのですか?

書込番号:3069466

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/25 18:33(1年以上前)

おそらく、800Mでも使えるFOMAのことだと思います。(movaじゃ無いよ(^^))
↑開発してるとかしてないとか・・・

書込番号:3070440

ナイスクチコミ!0


スレ主 avodon_2さん

2004/07/25 20:01(1年以上前)

説明不足で迷惑かけます、すべてフォーマレベルの話として下さい。
やはり首都圏の基本構成は2Gが前提のようですね。
ビル内などその他スポット的な圏外対象は、超小型中継機を多数設置し、800Mの電波の回り込み現象に頼るネガティブな考えはしない姿勢かな。

書込番号:3070764

ナイスクチコミ!0


黒の指紋は意外と気にならないさん

2004/07/31 01:48(1年以上前)

これのことでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000011-zdn_m-sci

書込番号:3090115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900iS
NEC

FOMA N900iS

発売日:2004年 6月25日

FOMA N900iSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング