
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


現在、SO505isとSH505iを使用しています。
近日中に1台をN900isに機種変更しようと考えています。
N900シリーズは画面の切り替え等の反応速度が遅いとの話を聞いたことがあるのですが、実際使用されている方、ムーバから乗り換えた場合、ストレスを感じるほど反応が遅いのでしょうか。
実機に触れて見る機会がないのでお尋ねします。
インターネットで情報を見る機会が多いので、あまり反応速度が遅いと困ります。
以上、よろしくお願いします。
0点


2004/07/11 12:53(1年以上前)
ご指摘の通りこの問題はよく出てますが、定量的な評価ではないのであまり他人の意見が参考になるとは思えません。
が…、あえて書くなら私の場合は、N251iと比べると全体的にちょっと遅いなと感じます。受信メール等を見る画面から電源ボタンで待受画面に戻るときに時間がかかるようで、2〜3秒かかります。他は1テンポ間が開くという感じです。
個人的には、待受画面から受信メールを見る際に「i-modeボタン」→「(カーソルが「受信メール」位置にあるので)決定ボタン」の2タッチをタタッと押すのですが、パパッと切り替わらないのがちょっと気になりますが、実用上問題はないと「私は」思います。慣れの問題ですね。
>インターネットで情報を見る機会が多いので
に関しては、ここで言うレスポンスの遅さはないと(私は)思います。通信速度がmovaより確か速かったと思うので(未確認)、むしろ速く感じるんではないでしょうか。
また、メール作成中の文字入力時も特に遅くはないと(私は)思います。
要は、各機能の切り替えに時間がかかっているみたいです。(メール作成→待受画面など)
まぁ、「セコセコしないで、気持ちをゆったりもっていこうよ」と携帯に諭されていると思っています(^^)
書込番号:3018224
0点


2004/07/11 17:09(1年以上前)
訂正
誤:
「i-modeボタン」→「(カーソルが「受信メール」位置にあるので)決定ボタン」の2タッチをタタッと押すのですが、パパッと切り替わらない
正:
「MAILボタン」→「(カーソルが「受信BOX」位置にあるので)決定ボタン」→「「受信BOX」フォルダで決定ボタン」の3タッチをタタタッと押すのですが、パパパッと切り替わらない
でした。よく確認しないで書いてしまい、申し訳ありませんでした。
書込番号:3018922
0点



2004/07/11 17:57(1年以上前)
初めてPDAさん
早々にレスありがとうございました。
各機能切り替えに、ワンテンポ遅れるくらい時間がかかる、と理解しました。
通常の使用では全く問題なさそうなので、安心しました。
あのチタンカラーに惚れ込んでしまったので、近日中に入手することにしました。
背中を一押しして頂き、ありがとうございました。
書込番号:3019072
0点


2004/07/12 19:19(1年以上前)
もう遅いかもしれませんが、ドコモショップなどで実機にふれてみることをおすすめします。
店員にくっつかれてしまったら、「もうちょっと検討します」と言って退店すればスムーズですよ。
書込番号:3022604
0点



2004/07/13 08:52(1年以上前)
初めてFOMA さん
了解しました。
8月になってから機種変する予定なので、一度実機に触れて見ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:3024779
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


教えていただきたいのですが、N900isの着信音は、N505isと比較してどんな感じでしょうか? 比較された方がいらっしゃれば、客観的な意見をお伺いしたいと思います。 私は、N505isの音量・音質共に気に入っているため、買い替えた機種の音質が劣るのでは満足できなくて...
0点


2004/07/15 09:51(1年以上前)
NIS使用中です。同じ着メロサイトから505ISとNISを聞き比べましたがNISの方が高音もよく、断然綺麗でした。聞く前は505ISの方が綺麗かな?と思いましたが意外でした。でも、落とすサイトにより違うかもしれませんが。
書込番号:3032183
0点



2004/07/15 21:07(1年以上前)
そうなんですか、ありがとうございます。 505iSと違ってスピーカーもひとつのようだし、貧弱なイメージがあったので... 参考になりました!
書込番号:3033948
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


買おうか迷っているのですが…
メールの表示について選べる表示フォントは何種類かありますか?
以前、Pシリーズを使っていたときは「へた字」「丸文字」などがありました。
また文字の大きさなどは変更可能でしょうか?
Nは、初めてなので宜しくお願いします。
0点


2004/07/10 11:17(1年以上前)
フォントは「標準」と「へた文字」の2種類。
メール文字の大きさは「標準」「縮小」「拡大」の3つです。
書込番号:3014370
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

2004/07/09 23:55(1年以上前)
過去のレスを読んでもらえれば、今お聞きになっている質問方法で
どう言った程度の内容の回答がレスされるか解りになるかと思います。
まず千葉県と言ってもDSは県毎で価格と決定している訳ではないので
抽象的過ぎて皆さん回答出来ないと思います。もっと具体的に説明なさった方が良いでしょう(千葉県と言っても広いですし)
それと色などはご自分が良いと思われたものが=Myおすすめ
なのではないでしょうか?メーカが消費者に対して人気がある色の統計
を取るのであれば解りますが、消費者が統計的に人気のある色を選んだ
ところで無意味だと思いますけど・・・
書込番号:3012926
0点


2004/07/10 00:41(1年以上前)
千葉県は…
書込番号:3013133
0点


2004/07/10 00:42(1年以上前)
木更津です(≧□≦)
書込番号:3013144
0点


2004/07/11 12:57(1年以上前)
みんなが赤がいいっていったら、あなたは赤を買うのですか。。。?
書込番号:3018237
0点



2004/07/14 14:25(1年以上前)
もうピンクに決めたのでいいです!!!
書込番号:3029236
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


今Vodafoneを使用しています。近いうちにFOMAにしようと考えています。N900iとN900isの違いを知っている方教えて下さい。購入の参考にしたいです。宜しくお願いします。
0点

こちらの記事をご覧ください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/25/news099.html
(ITmedia リンク承認済み)
書込番号:3008649
0点



2004/07/09 18:41(1年以上前)
URL参考にさせて頂きました。
基本的な機能の変化は無いみたいですね!
好みの色で選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3011762
0点


2004/07/18 05:07(1年以上前)
基本機能にいくつか追加点はあるのですが・・・
N900isにはT9ダイレクト(T9変換時に漢字候補が出てくる)や和英辞書等の辞書機能、デコメールのテンプレートやパレット、メールの読み上げ機能とか新しい機能がいくつか増えてるんですけどね・・・
まぁ、T9使わなかったり、デコメールもあんまりすることないし、メール読んで貰っても仕方ないし、辞書もそんなに活用する事もないか・・・(^-^;)
書込番号:3042525
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


今日今使ってるN500iが壊れてしまいました(>_<)
もともと値段が下がったら900is買うつもりでいたので、
まだ値段を調べていなかったのですが今どれくらいなのでしょうか?
できれば2万弱で買いたいなぁーとは思ってるのですが、
どこか安いお店ご存知ないでしょうか???
明日上野。秋葉あたりに行こうかなぁーとは思ってるのですが
もう電源が入らない状態なので、はやく変えたいと思ってます。
相場など、ここのお店安いよ!ってとこあったら情報お願いします!
0点


2004/07/08 00:12(1年以上前)
買い増しですよね?
まだ10ヵ月使ってないと思うんで2万弱では買えないでしょう!!
書込番号:3006022
0点



2004/07/08 00:34(1年以上前)
えーっとmoveなんで機種変ですー!!
ちなみに10ヶ月もたってます!
書込番号:3006147
0点


2004/07/08 00:47(1年以上前)
ごめんなさいm(__)m
よくみてなかったです。500i?を900iと勘違いしてしまいました。
電源が入らない携帯は契約変更できるのかわからないのでDS等に問い合わせてみてはどぅですか?
書込番号:3006204
0点



2004/07/08 00:53(1年以上前)
あーあたしが書き間違えたんだぁー><
こちらこそごめんなさい!!!
505iの間違えでした!!
ってか電源入らないとできるか微妙なんですか!?
じゃぁー先にドコモショップにいってみます!!
情報ありがとうございます!!
書込番号:3006223
0点


2004/07/09 19:33(1年以上前)
4月から電源が入らないとキヘンうけつけできなくなったので調子悪いなら早くキヘンしたほうがいいですよって某量販店ではいわれました。
@D中央
書込番号:3011907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
