FOMA N900iS のクチコミ掲示板

FOMA N900iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月25日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iSをお気に入り製品に登録<3
FOMA N900iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900iS のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変のアドバイスを下さい

2004/07/03 12:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 ユゥコさん

ずっとN機種を使用してて、今月携帯を変えようと思ってみているのですが、900の@とis、506の3つで悩んでいます。皆さんの各機種の評価や違いを教えていただけると大変嬉しいです。

書込番号:2988748

ナイスクチコミ!0


返信する
今なら買わないN900Iさん

2004/07/03 15:22(1年以上前)

自分は501、502IT、505IS、900IとずっとNを愛用してきました。
505ISまではやっぱり新しい方が使いやすく便利になってるなぁという印象を持っていました。
しかし、900Iに変えた途端それが思い込みであることを思い知らされました。
具体的には900Iの機種変店頭の方にレスさせてもらったので参考までに・・
レスの内容から新たに気付いた点としては、メール作成時に字が細い。
機能で三段階に調整できるのですが、メール作成時には変更できないようです。
それからまだFOMAの電波状況はあまりいいとはいえません。
カタログではムーバとほぼ同じくらいと記載されていますが、FOMAの方が悪いような印象を受けます(自分は郊外に住んでいるので都心はしっかり整備されているかもしれません)。
900IとISはほぼ違いがありません。デコメールなどでインストールされているものが多かったりしているくらいです。
パケ代があまりにも高いからFOMAにかえるというのなら変更もいいと思いますが、そうでなかったら年末に発売予定の901シリーズを待ったほうが賢明です。
ユゥコさんがNのどの機種をお使いかはわかりませんが、比較的新しいものであればまだ買いではないとおもいます。
少なくとも505ISから900Iや900ISに変えたユーザーなら、パケ大が安くなったということをぬかせば、不満のほうが多いと思います。

書込番号:2989166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユゥコさん

2004/07/04 00:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。現在使用しているのはN2102Vなのですが、仕事での使用もあってか、電池の消耗が早くて半日で充電をしている毎日なのです。昨年の9月に機種変をしまして、ちょうど10ヶ月たちますので、かえようと思ったのですが、今は時期ではないですかね?

書込番号:2990762

ナイスクチコミ!0


コント楽さん

2004/07/04 01:25(1年以上前)

N900isでもFFは出来るんですか?

書込番号:2991043

ナイスクチコミ!0


今なら買わないN900Iさん

2004/07/05 14:30(1年以上前)

ユゥコさん、今現在FOMAを利用しているんですね?
だったら機種変してもほとんどストレスを感じることはないかもしれません。
N2102Vがどれほどの機能を備えているのかわかりませんが、一度DSでデモ機を操作してみる事をお勧めします。
ただユゥコさんの場合、寿命のような気が・・・

私の個人的な意見ですが、今は買いではないと思います。
カタログの機能だけで見てもNが一番劣っているのではないでしょうか?(こんなふうに内容が批判じみたものばかりになってしまいますが、これでもNファンです)。
900ISがほとんど機能面で進化がなかったことを考えると、私の場合次に発売される901に期待してしまいます。
もし、私がユゥコさんの立場なら白ロムを入手します(白ロムとは番号の入ってない電話です)。
入手方法は主に二通りあります。
一つ目はリサイクルショップなどです。この場合中古品になってしまうのであくまで次の新機種までのつなぎとして利用します。秋葉原なんかに行けば売っているんじゃないでしょうか?
二つ目の方法は、量販店などで1円や0円の電話機を買ってきてすぐDSに持って行って解約する方法です。この場合は量販店で購入するときに何ヶ月以上利用しますなどという誓約書を書かされないことを確認しなければなりません。以前携帯をなくして解約したらすごいお金を払わされたんですけど、そういう場合もまた払わないといけないんですよねぇ?などと適当な事を言ってそれとなく誓約書を書かせるかどうかを確認しなければなりません。

この白ロムを使ったときの機種変更のメリットは継続利用期間がリセットされない事にあります。たとえば、2002年に機種変更をしたとします。一年後普通にDSや量販店などで機種変更すると2003年から計算しますよね?これが白ロムを持ってDSに機種変更をしに行った場合、2003年に機種変更しても前の機種の継続利用期間をそのまま引き継ぎます。
ですから次に量販店やDSで機種変更をするときに安くできます。
ただ量販店などで安く購入しても解約に2、3千円くらい必要。購入した日のうちに解約して今の番号に機種変更できるのでこの方法をとるなら一番安いデータプランで契約する(そうすると一年割引の違約金が2600円くらいで済む。誓約書を書かせなくても一年割引に加入させるところがほとんどだから)。
あとは機種変更代で2000円。あと新規で買った携帯の事務手数料3000円。ただで買ってきても最低7600円が必要で、なおかつDSのコンピューターに記録されるのでやりすぎには注意です。自分は一度だけこの方法をとりましたが、問題なくできました。やはり一番安いのは誰かに携帯を譲ってもらって機種変更代の2000円で済ませるの方法です。
長々とレスさせていただきましたが、あまり参考にならなかったかもしれません。失礼しました。

書込番号:2996270

ナイスクチコミ!0


N愛用者さん

2004/07/06 03:17(1年以上前)

私もN505isからN900isに機種変更したのですが、今なら買わないN900Iさんと同じ意見で使いにくいですね。特にメールとか・・・実機を触って確認しなかった私も悪いのですが、すぐにN505isに戻しました(笑)デザインは気に入ってたんですけどね。次のN901iに期待です!

書込番号:2998933

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユゥコさん

2004/07/06 12:47(1年以上前)

今日で丁度10ヶ月です。次の機種を待つことにしましょうか?それとも、思い切ってNから替えて違う機種にしてしまいましょうか?ちなみに、Nに1番近い機種ってどれなんでしょうかね?

書込番号:2999881

ナイスクチコミ!0


通りすがりのアドバイザーさん

2004/07/07 00:05(1年以上前)

今なら買わないN900Iさんへ
「携帯購入時に一定期間使用せずに解約した場合、
解約金を払ってもらう」
このような契約を消費者に結ばせる行為は
消費者契約法に違反しています。
ですのでこのレスとは関係ありませんが
多額の解約金を払ったなら消費者生活センターなどに
訴えればお金は返していただけるかとおもいます。
ホームページにも乗ってますのでさがしてみてはいかがでしょうか?
私も以前そのような契約を結びましたが2ヶ月で解約しました(auでした
すると契約店から解約金の支払い要求が来ましたが
法律違反であると反応したら一切言ってこなくなりました。

携帯大手各社の直営店(ドコモショップなど)ではそういう契約は一切結ばされません。なぜなら解約するしないは消費者の自由意志なのです
から、この契約はその意思を妨げるものになりますからね。

たまたまこのレス見てとても理不尽な事を要求され
お金を払ったとのことなのでとうこうしました。
ユゥコさん全く関係ない投稿すいませんでした。

書込番号:3002281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N900iSのオ−ナ-の方

2004/07/03 08:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

N900iSのチャクメロの音質はどうですか?音量はどうですか?P900ivを使用していますけど、チャクメロはショボイし音量も小さいです。

書込番号:2988094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/03 21:10(1年以上前)

まぁまぁ。P900iよりは多少いいかな?

書込番号:2990132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

若割について。

2004/07/02 15:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 AKA-OOLOMGさん

いつもお世話になっています。
若者割引について質問なんですが、
これって関東の方だけなんでしょうか??
ドコモ関西ではやっていないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2985701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

506か505isか

2004/07/01 18:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 ますたーどさん

すでにこのような質問があったらごめんなさい。
今N503isを使っています。

買い換えようと思っているのですが、
機械音痴でどのメーカーのどれが優れているのかなど
よくわかりません(汗

今までNを使っていたのでN506を見に行ったら
あまりの激変ぶりにビックリしました。
片手で開けるのに首の部分がフラフラしてやりづらそうで…

そういうわけで今のところ
D506・N506・N506isが気になっています。
すでにお使いの方、どれが使いやすいですか?
買って良かった点、悪かった点、お教え下さい。

書込番号:2982641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/01 19:58(1年以上前)

FOMAにしたいの?movaのままがいいの?(笑)
ともかく、N506isは出るかどうか分からないので、いっその事FOMAにしてみては?

書込番号:2982937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ますたーどさん

2004/07/01 20:38(1年以上前)

うぁー間違えた!
506isじゃなくて、505isでした…(恥
すんません。

FOMAも気になるのですが、通話エリアの問題を耳にするのと、
通話料金が高くなるのがネックになっています

書込番号:2983057

ナイスクチコミ!0


秀一さん

2004/07/01 21:41(1年以上前)

とりあえず、最新の506を購入してみてはどうでしょう?

書込番号:2983305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/01 22:34(1年以上前)

なるへそ。
だったら私もよほどのことが無い限り最新機種にします。

書込番号:2983581

ナイスクチコミ!0


スレ主 ますたーどさん

2004/07/01 23:31(1年以上前)

そうですね、やっぱり最新機種がいいですよね。

このあいだ店頭(ヨ○バシ)で505isが
¥7800くらいで売っていて
それまで気にも留めなかったのに、
安さに引き込まれてしまったのです…

やっぱり506か〜。

書込番号:2983915

ナイスクチコミ!0


Pivさん

2004/07/08 11:58(1年以上前)

ここFOMA N900iSの掲示板では・・・?

書込番号:3007241

ナイスクチコミ!0


N愛用者さん

2004/07/08 14:51(1年以上前)

自分もずっとNを使っていていました。505シリーズはパケ代が高いという噂です。実際自分も505ISを使用していましたが、ちょっとしたことでパケット通信するとすぐに3,4千円くらいいきます。それでパケ代が安くなるFOMAの900ISにしたんですが、はっきりいって使いづらいし屋内での電波状況が悪いのであまりお勧めではありません。機能も505ISの方が遥かに上ですし。
携帯でパケット通信を極力控えてメールの送受信くらいにとどめておくならムーバ、電波・使いにくさを我慢してパケ代を安くしたいのならFOMA、こんな感じです(Nの機種限定での話です。他の機種はわからないので)。
差し迫って変える必要がないのならまだFOMAは買いではないと思います。

書込番号:3007640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

送信フォルダについて

2004/07/01 03:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 板前修行中さん

今まで6年間ドコモの携帯を使い続け、初めてNを買った者です。
質問ですが、受信フォルダは自分で任意にフォルダの作成を行なえるのですが、送信フォルダも受信フォルダと同様に自分で任意にフォルダを作成することは可能でしょうか?どうやっても自分ではフォルダを作成することが不可能です。説明書は一通り読んだのですが、いまいち理解出来ませんでした。方法としては、プリインストールされたアプリケーションを使うのでしょうか?ご存知の方、もしよろしければ教えていただきますようよろしくお願いします。

書込番号:2981014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/07/01 03:36(1年以上前)

この時間は「とよさん」の一人舞台ですね(笑)

書込番号:2981054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2004/06/30 20:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

スレ主 ゆよつさん

携帯をAつ持ってますがFOMAに変えようと思ってます。ひとつはN900iSに決めてるのですが、もうひとつが決まりません!新しい3種類900iシリーズので皆さんならどれを選びますか?詳しい意見待ってます!

書込番号:2979433

ナイスクチコミ!0


返信する
秀一さん

2004/06/30 21:01(1年以上前)

色とデザインでN900is。色はレッド。

書込番号:2979547

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/30 21:18(1年以上前)

1つはiSに決めた、他方はiT,iV,Dがあるがどれが良いだろうか?
詳しい意見も何も、彼方が何故iSを選んだのかという所から何か言えw

iTが良いぞ、斬新さでは。

書込番号:2979639

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/06/30 21:19(1年以上前)

自分も今ならN900isの黒ですね。
今はPを使ってますが、不満無しに使ってます。

書込番号:2979642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iSを新規書き込みFOMA N900iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900iS
NEC

FOMA N900iS

発売日:2004年 6月25日

FOMA N900iSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング