
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月29日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月28日 14:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月27日 18:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月27日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月26日 15:43 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


P504から買い替えました。この機種は自動電源ON OFF機能がついてたのに,FOMAにはこの機能ないのでしょうか? めざましも電源入ってないと使えないし、不便このうえない だれか情報ください。
0点


2005/01/22 15:53(1年以上前)
目覚ましで電源ONにならなかったっけ?
書込番号:3817797
0点


2005/01/29 23:13(1年以上前)
Nのサイト(ワイワイもばいる)のN900iSのページの「よくある質問」というところに、
8. 自動電源ON/OFF機能はないのですか?
→ ありません。
9. 電源を切っていると、設定時間が来ても目覚ましが鳴らないのですが?
→ 電源を切った状態では目覚まし機能は動作しません。電源を入れた状態でお使いください。
というものがありました。
同じくN900iのページには
22. 自動電源ON/OFFの機能は無いのですか?
→ ございません。ONについては、めざまし時計で代用できます。
とありました。
失礼ですが、とよさんはN900iSでも目覚ましが使えるということを確認されているのでしょうか?
他の方でも結構です、N900iSという機種で目覚ましが使える(自動で電源ONにできる)ということを確認できているという方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:3854069
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


皆さん、こんにちは
私は、現在N505isを使ってます。
N505isにはオートダイヤルロックがついてます。
携帯電話を閉じると、自動的にロックがかかる機能です。
N900isには、オートダイヤルロックはついてますか?
宜しくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


今使っているN505isからN900isに変えようと思っています。ただひとつだけネックになっていることがあります。カメラ撮影した時の画像をプリントしたとき505isより900isのほうがきれいにプリントされるのだろうか心配しています。カタログには505isでは有効画素数130万のみの記載に対し900isは有効画素数100万、記録画素数200万と書かれています。
どうなのでしょう?お分かりになる方教えてください。
0点

私はN505iSの画像の方が好きです。プリントした場合はわかりませんが・・・
ちなみに、N900iシリーズの画像は最大解像度の写真の場合拡大表示しているかのようにざらざら!?(カクカク)しています。
書込番号:3843290
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


こんにちわ!過去ログ検索かけましたが回答が微妙なのしかなかったので…
機種変更をする際、通販でも今までのポイントは使えますでしょうか?
当方今の携帯(N251i)を2年近く持っているのでポイントが使えると助かるのですが。
簡単なことなのかもしれませんが、調べても分からず…購入に踏み込めません。
どなたか教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします!!
0点



2005/01/27 09:21(1年以上前)
とよさん、ご返答どうもありがとうございました。助かりました!
そうですよね…購入店にすればよいのでしょうが、、生身だと小心者で…
わざわざ根本的な事にお答えくださり、本当に感謝です!
書込番号:3841443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


N901icの悪いところと、いいところを教えてください!!(本当は、900の掲示板なんですけど、ここにしか聞く所なかったので・・・)
後、アプリでゲームをしている途中でメールが入って、一回アプリを中断してメールを返信して、アプリを再開する事は出来ますか??
それとも、中断が出来なくて、終了しないとダメなんですか?
0点

中断は出来ると思います(N900iSまでは可)が、まだ出ていないのではっきりとは言えません。
書込番号:3825900
0点


2005/01/26 15:43(1年以上前)
良いところ…画面がほんのちょっぴり大きくなった。
悪いところ…N900i+Felicaになっただけで何も進化してない。
書込番号:3837752
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


N900iで、貼りやすい”メールブロック”のシートってありますか?二つ折りの携帯なので、シートを張ると折りたたんだ時に、隙間があいてしまったり、傷がついてしまう心配はありますか??
0点

都内からの書き込みの様ですので、参考までに。
8月のドコモ(中央)の請求書に同封されていた、「別冊ムーブメント」最終ページに、ドコモオリジナル「プライバシーフィルム」プレゼントの引換券が付いていました。
(ドコモショップで、ドコモカードの入会申込書を「請求」する事が条件です)
汎用かも知れませんが、一応、ドコモ純正です。
9月30日迄ですので、興味がありましたらお早めに!
書込番号:3249774
0点



2004/09/11 18:37(1年以上前)
ありがとうございます。
ただ、請求書は送付してもらっていないので、確認できませんでした。残念。。
書込番号:3251558
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
