
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS




2004/09/10 08:02(1年以上前)
自分も普通の、ちょっとオリジナルな着信音が欲しいなぁといつも思うんですが、なかなかそういうサイトないんですよねぇ。
書込番号:3245917
0点


2004/09/10 12:52(1年以上前)
「みんなNらんど」にありそうですけど、みましたか
無料ですよ
書込番号:3246624
0点



2004/09/11 00:28(1年以上前)
みんなNらんどには、ないんです。でも無音はあります。使えますよ。
書込番号:3248993
0点


2004/09/14 15:53(1年以上前)
フクヒロさんへ
「無音はありますよ。使えますよ。」っていうのは、どういう風に使っているのですか?
僕は、常時マナーモードにしているのですが、使い道が判らないので、教えてください。
ちなみに、11日にP251isからN900isに変更したばかりなので、まだあまり使い方が判っておりません。
書込番号:3263897
0点



2004/09/19 02:37(1年以上前)
「無音」・・・オリジナルマナーOFFのとき、ある特定の人のみ着信音は鳴らして、メールは無音に設定して使ってます。(着信はすぐにでたい。メールはきずいた時にチェックします。)
書込番号:3283127
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


こんにちは。私は今D505iを使っているのですが、最近N900iに変えようと思っています。ですが掲示板を見ているとあまり評判がよくないようですが、有効画素数がDは63万画素なのでそれと比べると機能も充実しているようなのでいいかなとも思います。すみませんがみなさんのご意見を聞かせてください。もしほかにおすすめの携帯があれば教えてください。よろしくおねがいします。
0点



2004/09/17 00:24(1年以上前)
N900isの間違いです。
書込番号:3274317
0点

過去の書き込みが皆さんの意見なのでは?
重要視する機能とか書いた方が答え易いですよ。
人によって感覚違いますからね。
この機能はこれくらいのレベルが欲しいとかね。
書込番号:3274575
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


始めまして☆先日、機種変でN900isにしました。使ってみて評判ほど悪くはなかったですよぉ!反応が遅いくらいで(笑)あのぅ、そこでお聞きしたいのですがん900isに相性のいい着メロサイトってありますか??ちなみにラルク大好きです♪♪お願いします☆
0点

私は花葬が大好きです♪♪
900isに相性が良いかは定かでないのですが
私はスゴメロを愛用しています。
音は良いですよ☆
書込番号:3270592
0点


2004/09/16 04:22(1年以上前)
すごメロはいいですね。
書込番号:3270655
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


とあるドコモショップでひどい態度うけて怒鳴り込んだらN900isを16800円で売ってくれることになったんだぁ。でも人気機種は安くできないらしい…。実際はP900ivがほしんだけど…。まぁ〜ただ人気があるって理由だけなんだけどね。みなさんどうおもいますか?
0点

欲しくもない機種にお金を払おうとしている考えが
分からない。
欲しい機種が高値の華なら
安くなるまで待とうホトトギス。
値段重視で折り合いのつく機種を選んだ場合
大抵「安かったから買ったけど何じゃこりゃ!」
と悪レポートをあげるパターンがオチ。
書込番号:3266458
0点


2004/09/15 03:22(1年以上前)
八月一日三に1票
書込番号:3266469
0点


2004/09/15 03:23(1年以上前)
すまん^^三→さん
本当にスンマソン
書込番号:3266471
0点



2004/09/15 11:38(1年以上前)
確かにほしくないもの安く買っても無駄金だよね
みなさんの意見で目が覚めた…。
とよさん、八月一日さんありがとう
書込番号:3267228
0点

ダメなら売れば損しない値段だったら、とりあえず買っておくのもアリだとは思います。
書込番号:3268051
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS


ついにフォーマにしました。N900isです。前からほしかったので
買った時はうれしかったのですが、実際使ってみたら、どうなのかな・・・。
って感じでした。まず電波がすごく不安定だと思いました。機種によって電波
の入り方って違うものなのですか?電波が2本ぐらい立っているのに、電話も
メールもできない場所があります。これってしょうがいないことなのでしょうか?あと、リアクションが非常に遅く感じるのですが、これもしょうがないことなのでしょうか?たくさんの質問すいません。同じようなことを感じた方、
どんなことでもいいので返事下さい。お待ちしております。よろしくお願いします。
0点

通話エリアが気になるんであれば、ディアルバンド対応の901シリーズを待てば良かったのに(>_<)
書込番号:3260795
0点


2004/09/13 22:35(1年以上前)
ほんと、電波はダメダメだよね。
だまされたと思って、あきらめましょう。
オレはもうあきらめました。
AUを一台予備で持とうかなと思案中です。
書込番号:3261178
0点



2004/09/13 23:51(1年以上前)
やっぱり・・・・。ありがとうございました。
電波はあきらめます。デザインがすごく好きなのでよしとします!!
フォーマを使いこなすぞーーー
書込番号:3261703
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iS

2004/09/13 09:40(1年以上前)
N251からT9を使っていましたが、漢字の単語が候補に出てくるのは非常に便利で、「以前と比較すると」とても使いやすくなっています。が、、、相変わらずNの漢字変換のアホさ加減は笑えます。(いや、笑えないレベルか…)
候補に表示される単語のおかしいこと(^^;)
「こんな単語普通つかわねえだろ!」っていうのが最初に表示されています。
(同音異義語が表示されているのです。)
まあ、一度違う漢字の単語を使えば、次回からは学習してくれるのでいいのですが…。
文字入力に関しては、T9を使っている人には「i」より「is」の方が断然よいと思いますよ、私は。
ただ、デコメールを使わない私は、デコメールの機能がメール作成の時にうっとうしいです。
普通にインライン入力できる方がよかったなぁ。(ぼやき)
書込番号:3258669
0点


2004/09/13 22:56(1年以上前)
N900iSのT9入力については、私の場合N506iでもT9入力で使用していますが、発売時期が近く同じ筈なのに、N900iSの方がイマイチ使いにくいです。
・N900iSは変換候補と予測候補が同時に表示されない。
・N900iSは絵文字の入力が、変換で出てこない。
・絵文字をユーザー辞書に登録出来ない。
漢字変換のバージョンアップなるものを期待したいです。
書込番号:3261329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
