
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月4日 12:10 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月26日 22:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月25日 08:56 |
![]() |
0 | 10 | 2004年12月21日 21:55 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月27日 01:03 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月24日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
P900iV用の動画ソフトが売ってたんですが、
使用感などは、このサイトじゃわかりませんでした。
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/special/keitai/
使ったことがある人いませんかね?
あと、iTunesでエンコードのAACは、P900iVで再生できるのでしょうか?
0点

インプレスにニュース記事が見つかったのですが、
製品レビューでは無いため、いまいちの記事でした。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19500.html
書込番号:3703897
0点


2004/12/30 12:55(1年以上前)
先日、オークションで安価で入手しました。
動画を編集したり、携帯からPC・PCから携帯への
転送がスムーズだし、気に入って使用しています。
書込番号:3706786
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


はじめまして。
前から欲しいと思っていたのですが、少々お高いのでボーナスが出るまで待っていたのですが、そろそろ購入を考えています。
今人気の色は何色ですか?
オレンジ、シルバー、黒と3種類しかありませんが。。。
良かったら、持ってる方のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
0点


2004/12/26 10:16(1年以上前)
シルバー持っていますが、ピンクっぽいです。というよりシルバーピンクあたりの名前にしたほうがいいくらい、ピンクがかっています。
書込番号:3687529
0点


2004/12/26 10:34(1年以上前)
人気で選ぶよりもあなたの感性で選ぶべきでしょう。
書込番号:3687591
0点


2004/12/26 22:09(1年以上前)
私は、シャンパンゴールドを買いました。
最後まで、オレンジと悩みましたが、何となく無難な色を選らんじゃいました^^;
書込番号:3690425
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

2004/12/24 08:12(1年以上前)
新規で購入すれば「電話機」は安いけど、今までの権利(例えば5年以上は15パーセント割引などなど)が無くなるので、善し悪しですよ!!
書込番号:3678287
0点



2004/12/25 08:56(1年以上前)
返信ありがとうございます。
5年で割引が付くのですか!それじゃあ、あと1年ですし機種変で行くことにします。
ありがとうございました。
書込番号:3682357
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


現在SH505isを使っています。その前はPシリーズを愛用していました。カメラの性能を重視して、買い変えたのですが やはり使いづらいのと、通話時に相手に声が聞こえてない事が多いらしいので買い替えを決意しました。
そこでP506icかP900ivのどちらにするか 決めかねています。カメラの性能はどちらが上でしょうか?それとPのシークレット機能に変わりはありませんか?
それから 埼玉の草加周辺で 安い携帯ショップがあれば教えてください。
0点

FOMAのPの中身はNです。
本来のPソフトがよろしいのでしたら、ムーバしか今のところないですね・・。
書込番号:3661845
0点

画質は微妙ですが、P900iVの方が綺麗かもしれません。
お店は、テルルなどに行ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:3661900
0点

静止画像はp506icが綺麗だと思います。
更に暗闇は、ストロボ撮影が威力を発揮します。
書込番号:3662023
0点

ITmediaのレビューの方が同一条件で比較してるので、妥当性が有ると思います。
私は今はp506icしか有りません。
同じ被写体をP900iVで1ヶ月位前に撮影した写真と見比べた結果です。
プリンタはキャノンの9900iです。
書込番号:3662305
0点


2004/12/20 22:49(1年以上前)
18日私も購入しようと思って探しにいったら有楽町西武・阪急前の小さな携帯屋さんで新規契約で20800円でしたよ。有楽町ビックカメラで23800円、ドコモショップ丸の内店で26000円。ただドコモショップではいろいろサービスとかおまけ付けてくれたので私は結局ドコモショップで購入しました。17日までだったら店頭表示価格から4000円引きだったらしいんですけどね(ToT)/~~~
書込番号:3662679
0点



2004/12/20 22:57(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
P506はAFがないようですが 特に不便さは感じませんか?
書込番号:3662746
0点

分かってると思うけど、PiVにもAFはついてませんね
無くてもいいですけど
書込番号:3663678
0点


2004/12/21 21:55(1年以上前)
質問の内容とは少しずれてしまうのですが、
通話中にたまに相手に声が聞こえないのは、マイクの故障の場合がありますよ。
わたしはP900ivを使っているのですが、購入して3ヶ月ほどで
ドコモショップで検査してもらい、無料で交換してもらいました。
書込番号:3667120
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
最大UXGA(1600*1200=1920000)の写真が取れるのでそうしてあるのでは?
なので2メガあるうちの1.95を使ってるということでしょう。
P.S.Googleって計算も出来たんですね。知らなかった
書込番号:3657504
0点



2004/12/24 19:43(1年以上前)
そうなんですか!納得しました。ありがとうございます。
けど、5万画素の差ってあんまりわかりませんですよね?
書込番号:3680102
0点


2004/12/27 01:03(1年以上前)
一般的に、CCDの画素数が200万画素ってことです。
撮影可能な画像のピクセル数(192万ピクセル)を指しているわけではないですよ。
書込番号:3691458
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


このケータイ(P900iV)かっこいいな〜って
ビューアスタイルにしたり、スタンダードにしていて
始めて気がついたのですが、
本体と画面を唯一つなげている柱に横に半分にわたる大きさに
ヒビが入っていました。
まだ購入してから、一ヶ月しか経っていませんが、
無料で取り替えてくれますかね?
もし、取りかえるなら、端末を一週間くらい預けて修理もありますよね?
0点

たぶん有償でしょうね。外装交換と同じで済むと思うから4000円く
らいかなぁ。
書込番号:3656927
0点



2004/12/20 21:06(1年以上前)
え!?そんなな〜!!
まだ一ヶ月しか使ってないのに、4000円はいたい…
疑問に思ったのですが、では、無償修理の紙はどのようなときに
適用されるのですか?
書込番号:3662034
0点

自然故障です。
今までそのような破損報告をこの掲示板で見掛けた記憶がないこと
から、仕様上耐久性に問題はないと言えると思います。ということ
は、使用者が手荒く扱ったと判断されることになると思います。
書込番号:3663450
0点

基本的にはau特攻隊長さんが述べてられるとおりです。
#後は貴方が本当にぶつけたり、落としたりした記憶とか心当たりが無いのであればDSに行って「手荒く扱った覚えがないのに〜っ」と訴えるかです。
ただし受け付けてはくれると思いますが、修理費を請求されるかも。
書込番号:3663598
0点



2004/12/24 19:45(1年以上前)
そうなんですか・・・・(;-;)
四千円もかかるならガマンしますわ(^^;)
回答ありがとうございました。
書込番号:3680109
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
