FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

容量って

2004/11/23 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

901シリーズがでたらP900iVにしようと思ってるんですが、
900シリーズのなかで一番保存容量が大きいのって
どの機種ですか?知ってる人いたら教えて下さい。

書込番号:3538651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/23 22:31(1年以上前)

FかD辺りでは?

書込番号:3538672

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjsssaさん

2004/11/24 22:16(1年以上前)

P900iVの容量はどうですか?
小さいと感じたこととかないですか?

書込番号:3542812

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/24 22:43(1年以上前)

動画の保存容量は3MBくらいだったと思います。ちょっと少ないかなぁ〜。って感じでした。

書込番号:3543008

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjsssaさん

2004/11/27 22:43(1年以上前)

メモリーカードってどれくらいまで
いけますか?

書込番号:3555709

ナイスクチコミ!0


P900ivがダイスッキさん

2004/11/28 18:27(1年以上前)

説明書では、128メガまでと書いていますが、
実際は、284(?)メガまで大丈夫ですよ。
けど、説明書にしたがって128メガにでいきましょう!

書込番号:3559353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面について

2004/11/22 18:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 kjkskさん

質問なんですが、画面が割れてしまった場合
修理費はいくらぐらいかかるんでしょうか?
ここに書き込むことではないのでしょうが、
書き込む場所もないもので・・・
誰か修理した人教えてください。

書込番号:3533007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VCD、DVDビデオ化について。

2004/11/22 14:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ふっくん@さん

P900ivで撮影した動画を、
PCに取り込み、
編集してVCDやDVDビデオとして残したいと
考えています。
何か、よい方法知っている方がいたら
教えてください。
ちなみに作業環境は
WINXPです。お願いします。

書込番号:3532176

ナイスクチコミ!0


返信する
通りかかった暇人さん

2004/11/23 17:25(1年以上前)

元データの画質、フレームサイズ、フレームレートを考えるとVCDで充分でしょう。
PCに取り込んだASFファイルをTMPEGEnc等でMPEG1に変換してから、VCD作成対応のライティングソフトやオーサリングソフトを使えば作成できます。

もしもPCでの再生が前提なら、取り込んだASFファイルをまとめてCD-Rに焼いておいてWindowsMediaPlyerで再生すれば良いのではないでしょうか。わざわざ変換する必要もありませんし、ASFからMPEG1への変換はファイルサイズも増えますから。

書込番号:3537265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/11/21 01:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ppdさん

はじめまして。早速ですが質問です。
P900iVの動画って1回で最高何分まで撮影できるんですか?
あと本体にはどれくらい保存できますか?

書込番号:3526178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集

2004/11/19 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

もっと簡単に動画編集出来るソフト「Ulead Video ToolBox2」を買う予定ですが使っている方がいましたら使った感想などを教えてください。

書込番号:3521289

ナイスクチコミ!0


返信する
なななななななさん

2004/11/20 17:28(1年以上前)

ホームページの体験版を使ってみては?
シンプルすぎてイマイチだけど、それを簡単だと思うかは・・・?

書込番号:3523994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 P2102Vが不満なのですが、、、さん

初めまして、ここの掲示板の方はいろいろと詳しい方がいらっしゃるのでお聞きいたします。
検索をかけてもここに着信や発信に関しての不良に関する口コミ情報がないみたいなので質問させて下さい。

現在P2102Vを使用しておりますが、
常にではないのですが、

1.相手は電話中ではないのですが、
電話を発信しても話し中のおとがなる。

2.アンテナは3本立っているのに、電話を着信できない。
相手側には、「現在電波の届かない地域におられるか、、、」のアナウスが流れる。

3.iモードに接続できない。

全ての症状は常にではないのですが、時々なのでDoCoMoショップでもなかなか納得のいく対応をしてもらえません。
また、症状が確認された時再起動をすると復帰します。
多い時で1日3〜5回、少ない時で3〜7日に1回位。

すでに端末を4回、FOMAカードを2回交換してもらいましたが症状が改善されません。
現在も修理中で、代替え機で、P2102V、N2051、N2102Vの順に使用しておりますが、どの機種でも症状はやはり出てしまいます。
こうなるとソフト側の問題か?とも思ってしまうのですが、いい加減DoCoMoショップに何回通ってもらちがあかないので買い換えを考えていますが、P900iVを使用していらっしゃる方にはこういった症状はございませんか?
出来れば情報を頂きたく書き込みをいたしました、よろしくお願いします。

書込番号:3514049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/11/18 06:50(1年以上前)

900シリーズではかなり改善されてますが、2GHzのみでは限界があります。
901シリーズでは解決される予定でしたが、ソフトバンクの行政訴訟のお陰で宙に浮いた状態です。
早急に改善したいのであれば、movaとデュアルネットワークを組むか、auにキャリア移行するかですね。

書込番号:3514639

ナイスクチコミ!0


スレ主 P2102Vが不満なのですが、、、さん

2004/11/18 11:40(1年以上前)

とよさん、感度良好さん早速のお返事ありがとうございます。
そうですか〜〜FOMAはどの機種でもなるんですね。

自分の場合仕事での連絡が携帯での比率が高いため、
やはり不具合が生じることもあるのです。
プライベート等捕まりたくない時には電話に出ず後から連絡を取ればいいのですが、
やはり勝手に着信できない状況になっていることがあると、
仕事上困ることが出てくるのです。

>901シリーズで解決される予定、、、
との話を聞くとますます残念ですね。
ソフトバンクめ余計なことをしやがってって感じです。

FOMA自体は音質面パケット代などでメリットは感じているので、
これからは必要に応じデュアルを使い、
movaとの併用で試してみます。

機種の買い増しは、
根本的に解決にならないと言うことがわかりましたし、
P900iVの他にSH901iCも発表になり魅力ある機種も出てきたので少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3515144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/18 20:18(1年以上前)

仕事関係の知人で、圏外ガイダンスが多い3人に対して、movaとのデュアルを薦めたら、3人とも実行ししてくれました。
勿論通常はmovaで、サイトとかメールや発信はFOMAだよ。とアドバイスしました。
とたんにつながりが良くなったと同時に、いろいろ人から感度の良い携帯に変えたの? って言われたみたいです。

書込番号:3516481

ナイスクチコミ!0


スレ主 P2102Vが不満なのですが、、、さん

2004/11/18 23:10(1年以上前)

ありがとうございます、
デュアルの契約はしたいたので、
(バッテリー切れや、movaのみの通話区域のみで使用していました)
もう少し積極的に使用してみます。
P2102Vにしてから半年位DoCoMoショップとの行き来に疲れてきたところでしたので、とても参考になりました。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:3517296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング