FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール着信音

2004/11/13 22:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 セインさん

P900iVについての質問なんですが、
メール受信時の着メロが流れる時間の変更はできないのでしょうか?
同様にマナーモード中において
メールを受信するとバイブが3回震えて終了なんですけど、
この長さについても変更は可能なのでしょうか?

書込番号:3496784

ナイスクチコミ!0


返信する
おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/14 06:04(1年以上前)

メニュー68で変更できます。

書込番号:3498276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽再生時のLEDについて

2004/11/11 22:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 るるちゃん大好きさん

音楽をminSDカードに入れ聞いているのですが、再生時にサイドのLEDが点滅し、電池の消費が早く困っています、マニュアルを見たのですがわかりませんでした、設定等ご存知でしたらお教えください。
また、再生時、折りたたんでしまうと音楽再生が停止してしまいます、こちらもよい方法等ご存知でしたらお教えください。お願いいたします。

書込番号:3488740

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/11 23:07(1年以上前)

ランプは消せませーん。(光っている部分を破壊すれば可能かも(^^;))

閉じてる時に再生する方法は、
一度再生する→一時停止にする→機能→フリップ閉め再生機能をONにする
これでいいと思いますよ。

書込番号:3488995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/14 23:27(1年以上前)

P2102Vでは、動画再生中に緑色のLEDが点滅します。

これも消せないのでしょうね? なんのためのLEDなんでしょー?

書込番号:3501756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/16 01:30(1年以上前)

そっか、アクセスランプですね。

電池の消費が激しくなるんですかねぇ。
って液晶に比べたら、微々たる。。。

書込番号:3506441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音とび

2004/11/11 21:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 hhhaaaaさん

miniSDに音楽を入れて聞いているのですが
どうも40〜50秒ごとに音とびがします
QTProでハギワラの128Mメモリーに256kbpsで5分ほどの曲を入れています
みなさんはどうですか?
これは仕様なのでしょうか
アドテックのminiSDが3倍の速度だといいますがこれを使えば解決するでしょうか

書込番号:3488572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/11 22:10(1年以上前)

ビットレート上げすぎじゃないですか?
64Kbあたりでいいと思いますが・・・

書込番号:3488663

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/11 23:09(1年以上前)

一応320Kbps・48KHzまで再生できるようになっています。
だけど、試しに128Kbpsで作ってみる。
電源を切ってからminiSDを入れる。
などなど試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3489010

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhhaaaaさん

2004/11/13 11:54(1年以上前)

返信ありがとうございます
どちらも試してみましたがだめでした

書込番号:3494648

ナイスクチコミ!0


ベーロさん

2004/11/15 03:51(1年以上前)

hhhaaaaさん こんばんわ!!
掲示板みて早速うちのPC環境で256kbpsで5分ほどの曲をつくり
再生しましたが、音とびなどしませんよ!
4曲作り再生しましたがすべて音飛びありませんでした。
因みに、30分の曲も作りましたが、まったく問題ありません

うちのminiSDはパナの128MBです。

ハギワラのminiSDをもう一度、P900iVで再フォーマットしては
どうでしょう?

まさかと思いますが、原曲に音飛びがあるとか?(それはないですよね)

書込番号:3502616

ナイスクチコミ!0


acetobacterさん

2004/11/15 16:11(1年以上前)

私の場合少し違いますが、動画の音とびで悩んでおりました。
色々設定を変えてもダメだったのでドコモショップに持っていくと
SDカード読み込みに対する初期不良交換となり、交換してもらった機体では問題なく再生できました。
ちなみに交換前の機種は10月製、交換後のは8月製でした。
念のためドコモショップで見てもらっては如何でしょう?

書込番号:3503924

ナイスクチコミ!0


携帯貧乏さん

2004/11/15 16:54(1年以上前)

私の機体も10月製ですが、hhhaaaaさんやacetobacterさんと同じ症状がでます。
カードを変えてみたりビットレートを変えてみましたがダメでした。

10月製は不良品が多いんでしょうかね?
ドコモショップで見てもらうことにします。

書込番号:3504035

ナイスクチコミ!0


ベーロさん

2004/11/16 15:45(1年以上前)

そうなんですか〜10月製造は、不具合があるようですね。
私の場合、6月製造です。
発売日に買いに行き、こないだカメラ上部のアルミっぽい
カバーが外れたのでDSに行って交換しましたが
また、6月製造でした。
製造時期によってやはり違うんですね。

私のも何かあるかもしれません。
動画、音楽、電話帳、メール、画像色々と試して見ます。

書込番号:3507863

ナイスクチコミ!0


携帯貧乏さん

2004/11/16 17:59(1年以上前)

今日ドコモショップ行ってきました。
acetobacterさんとほぼ同じ診断結果でSDカードまわりの
不良とのことで機体交換となりました。

QTで作成した動画等試していますが問題なく再生できます。
ちなみに交換後の機体は9月製です。

hhhaaaaさんも一度ドコモショップに行かれてみては?

書込番号:3508211

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhhaaaaさん

2004/11/17 16:37(1年以上前)

故障ですかねドコモショップに言ってみてもらいます
ありがとうございました

書込番号:3511951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相場下がりそうな時期は?

2004/11/11 18:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 Kikko.....さん

今日、いろいろなショップでP900iVを見てきましたが、どこも2万以上でなかなかお手ごろな価格が見つかりませんでした。個人的には、せめて2万以下で購入したいと思っています。本体価格が2万きってきそうな時期っていつ頃だと思いますか?やっぱり901が出たからですかね?後、かなり重複レスとなって申し訳ありませんが、東京・神奈川近辺で安いショップがありましたら教えてもらいたいです。大きな家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラetc)とかでの値引き成功とかの体験談とかだと特にありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:3487811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイヤルロックって?

2004/11/10 21:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ウォーターボーイさん

ダイヤルロックは無いんですか?あとあるならやり方も教えてください^-^

書込番号:3484644

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/10 21:56(1年以上前)

ダイヤルロックって、たとえばメールのボタンを押しても何の反応もないことですよね?

それだったら、メニュー→各種設定→ロック・セキュリティ→1、オールロック
これでいいと思います。

解除方法は、暗証番号を入力して決定ボタンです。

書込番号:3484806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

使いやすい??

2004/11/09 03:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ミコト1号さん

N505がバカになってきたのでP900iSに交換しようと思っています。そこで使いやすさと、ソフトの面で質問です。
P900iとN900iは中身のソフトが同じと聞きました。
P900iSはNと同じような操作性なのでしょうか??
それとTV電話で側面のカメラは使用出来るのでしょうか?その時の操作性と通話には支障はないのでしょうか?
良かったら、皆さんの意見を教えてくださいお願いします。

あっ!!それとNに搭載されてあるようなドラクエをダウンロードできるサイトを知っている方はURL載せてくれませんか?お願いします。

書込番号:3478537

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ミコト1号さん

2004/11/09 03:19(1年以上前)

ちなみに価格は¥23,800で色々(ポイントとか)引いて1万円で購入予定!!

書込番号:3478542

ナイスクチコミ!0


N900さん

2004/11/09 05:18(1年以上前)


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/09 08:13(1年以上前)

Nよりは、ちょっと操作性が悪いかもしれません。
TV電話の時にサイドカメラを使うことも出来ます。
この機種にはFFがすでに入っています(無料で遊べる)
ドラクエは500円/月『くらい』払えば遊ぶことが出来ます。

書込番号:3478789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミコト1号さん

2004/11/09 11:23(1年以上前)

hikki11さんそれを探してたんです!!ありがとうございます!!

皆さんP900iVの使い勝手について情報教えてください♪

書込番号:3479216

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/09 17:16(1年以上前)

505からだと、予測変換以外はほとんど同じ使い勝手です。(ボタン配置などがビミョーに違います。あと、着メロの音質には期待しないでください)

テレビ電話の時にサイドカメラを使う時は液晶を回転させて使います。
そうすると、音声は液晶裏側についているマイクから拾います。まぁ、自分の声も相手には聞こえると思いますが。

書込番号:3480058

ナイスクチコミ!0


mimi77★★★さん

2004/11/10 02:53(1年以上前)

友達のP900iV触らせてもらいましたが、私のようなずーっとPユーザーには、
N方式がなれるまで大変そうです><・・・ それと、ちょっと残念。
だけど、魅力的な携帯ですね。 今月中には901が発表されると思うので
もう少し価格が下がるといいですが・・・

書込番号:3482376

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミコト1号さん

2004/11/10 09:03(1年以上前)

今月中には901が発表されるんですか!?
発売にはまだ時間がかかるんですかね??

書込番号:3482741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/10 13:48(1年以上前)

今月中には発表されると思われますが実際のところを知ってる方は関係者しかいないのではないかと思います。
情報がいろいろ出てますが錯綜してますのでどれが正しいのかは判断しにくいところですね〜。
今年中には901のどれかは発売されると思います。

まっしろ

書込番号:3483380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミコト1号さん

2004/11/10 21:56(1年以上前)

NとPでまよいちゅう...

書込番号:3484811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/11 13:56(1年以上前)

>>NとPでまよいちゅう

NとPで迷うなんて。
Pしかないよ。
一つ目小僧デザインのNなんて。。。
選べない。

書込番号:3487134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミコト1号さん

2004/11/11 14:08(1年以上前)

西武園は熱い♪さん
過去ログにいましたね(^。^)拝見させていただきました。
やっぱりPっすか☆?

不安な点:
1,落としたらカメラがソッコウ壊れそう
2,静止画を撮るときの手間
3,ポケットに入れたときのゴツさ
4,901への期待

書込番号:3487164

ナイスクチコミ!0


N211でしたさん

2004/11/11 14:30(1年以上前)

私の経験からですが・・・

>不安な点:
>1,落としたらカメラがソッコウ壊れそう

2度ほど腰くらいの高さからフローリングに落としていますが・・・
まあ多少の傷が付いたかな?と思えるようなくらいで、
miniSDのデータを含め、壊れたところはありません。

>2,静止画を撮るときの手間

HNの通り前の機種にカメラがついていなかったので比べようがないんですが・・・
そんなに手間ではないと思います。でもAFがないので、子供の画像など
動くものは確かにダメですね。まあ、デジカメじゃないですし・・・
でも、動画は最高?ですよ。最近では後輩の結婚式で活躍しました。
あとはラオウが昇天したとき、あほみたいに撮影してます。

>3,ポケットに入れたときのゴツさ

通常リーバイスの501、右前ポケットに入れてます。
私は中年太り&サッカーをやっている為、普通の人よりももは太いと思います。
確かに収まる場所によってはきになりますが、その場所をずらせば
座っていても、車を運転していても邪魔にはならないですよ。
もちろん座っているときの話で、たっているときはちっとも気になりません。

>4,901への期待

今月中にでるとの噂ですね。JATEは通過したのかなぁ。
最近チェックして、通過していない気がするんですが、901端末。
でもこの機種も通過チェックしてたんですが、しないうちに(気づかなかった?)に発売になったので私のチェックが甘いだけかもしれません。

私自身、この機種を選んでよかったと人にも言えてます。
本当にいい端末だと思って、長く使うつもりでいます。

書込番号:3487216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミコト1号さん

2004/11/11 14:44(1年以上前)

N211でしたさん、ありがとうございます。
自分にとっては、高価な買い物で…、かつ、優柔不断なせいもありますが。
お話を聞いて、段々安心してきました。

今日、仕事終わったら、買いに行きます。

書込番号:3487248

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミコト1号さん

2004/11/12 08:23(1年以上前)

昨日買いました!!!合計で¥12,390で購入することができました。
最高にいいです♪♪♪
これから、使いかたをマスターしていきたいです。
また何かあったら、皆さん宜しくお願いします。

書込番号:3490186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/12 12:52(1年以上前)

>>昨日買いました!!!合計で¥12,390で購入することができました。最高にいいです♪♪♪

総合的に満足度の高い携帯ですよね。
うまく使いこなしてください。

書込番号:3490776

ナイスクチコミ!0


N211でしたさん

2004/11/12 14:14(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もかなり優柔不断で、900iシリーズが発売されたときこちらでいろんな人に相談に乗っていただきました(当初N900iを購入するつもりでした。ずっとNユーザーだったので)
そして、発売後、調べれば調べるほど購入意欲が薄れてしまい・・・
といった状態でしたので、この機種にいたっては発売日当日に予約無しでかいました。当時確か30,800円(それでも発売初日ではかなり安かったと認識してます。あ、割引など無しで契約変更?の値段でした)で、ポイント使って26,000円くらいでの購入でした。
今まで使ってきて、本当に満足しています。多分この機種が出なかったらまだN211のままだったと思います。
っとまとまらなくなってしまいましたが・・・

書込番号:3490991

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミコト1号さん

2004/11/12 16:13(1年以上前)

実際、店頭で見るのと、自分が持ってみるのとでは、かなり違います。

でもやっぱり、電池の消耗早いッすね@
。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:3491248

ナイスクチコミ!0


N211でしたさん

2004/11/12 21:30(1年以上前)

ついでに?ですが・・・

>でもやっぱり、電池の消耗早いッすね@

最初は特にですよ。ただ私もFFとか音楽とかたまに動画とか・・・
いろいろ使ってみるので、予備バッテリー購入済みです。
そのいろいろやるのにminiSDも使い分け、グリーンハウス256MBと
アドテック256MBを使用しています。
一日の使用が音楽鑑賞約1時間、メール送受信あわせて10通程度、
通話はほぼなし(平均すると一日5分未満くらいですね)の使用で
2日はもつけど3日は厳しいかな、といった電池の消耗ですね。
ご参考になれば、です。

書込番号:3492214

ナイスクチコミ!0


MAYOMAYOMAYOPPEさん

2004/11/15 12:30(1年以上前)

> [3490186]ミコト1号 さん 2004年 11月 12日 金曜日 08:23
>昨日買いました!!!合計で¥12,390で購入することができました。
>最高にいいです♪♪♪
>これから、使いかたをマスターしていきたいです。
>また何かあったら、皆さん宜しくお願いします

安く買われましたね?
どちらで買われました?

書込番号:3503349

ナイスクチコミ!0


summer2さん

2004/11/15 16:34(1年以上前)

901シリーズJATE通過はSH901iCだけでしたね。他はまだなんでしょうか?それで今年中に発売ってありますか?

書込番号:3503979

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング