FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

着うた?

2004/11/07 18:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 〜_〜さん

本日買い換えたんですけど。着うたをダウンロードしたらiモーションになってしまうんですけどメロディのフォルダには保存されないんですか?あと着うたはメール着信音には出来ませんか?

書込番号:3472257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/07 18:59(1年以上前)

できません。
過去ログ位読みましょう

書込番号:3472421

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜_〜さん

2004/11/07 19:48(1年以上前)

着信音にも出来ないんですか?

書込番号:3472604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/07 20:15(1年以上前)

着信音には設定できますよ〜。
試してみました?

書込番号:3472725

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/11/07 20:16(1年以上前)

FOMAの場合は着うたは着信(通話もメールも)登録は出来ない様ですよ。

書込番号:3472734

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/07 20:18(1年以上前)

電話の着信音には設定できます。
もし、設定できなかったら、そのファイルは着うたじゃなくて「iモーション」かもしれません。(着信音に設定できないものはiモーションと言います)

書込番号:3472752

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜_〜さん

2004/11/07 20:30(1年以上前)

電話着信音には出来ましたぁ!!メール着信音は出来ないんですよね?

書込番号:3472795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/07 21:25(1年以上前)

出来ないと書いたが?

書込番号:3473071

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/08 08:12(1年以上前)

というか何故できなかったかが疑問。

書込番号:3474818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画のファイル名

2004/11/06 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

ムービースタイルで撮った動画をminiSDの方へ保存しています。保存名は最初「MOL0001」で始まって「MOL0009」まで撮って次は「MOL0010」かと思ったらいきなり「MOL000A〜000F」でした。Fの次はGかと思ったら「MOL0010」、ここで数字に戻りました(現在SDの中には動画ファイルが全部で16個保存してあります)。P900iVのファイル名の規則っていったいどうなっているんですか??
このファイル名の順序がいやなので本体もしくはパソコンで「MOL0001〜0016」の数字で全てを変更しても大丈夫なんですかねぇ〜??どなたか教えて下さい。

書込番号:3467634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/06 17:32(1年以上前)

16進数でデータを分けてるからですね。
「MOL0001〜0016」でも問題なく判別してくれると思いますよ。
ただその間に動画を撮るとMOL000Aが出来てはさまってしまうかもしれませんけど使用には問題はないかと思います。

まっしろ

書込番号:3467665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

fomaって?

2004/11/06 12:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 このこどこのこさん

foma未経験者でくだらない質問で申し訳ありません。movaと比べてfomaって通話品質とか電波感度ってよいのでしょうか?今のがすごく悪くて・・・機種変しようか悩んでます。

書込番号:3466702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/06 15:08(1年以上前)

都内在住で自分の行動範囲内にて電波は特に問題ないです。
たまに出かけたお店によっては圏外になるところがあります(movaは入ります)

まっしろ

書込番号:3467234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/11/06 17:26(1年以上前)

通話品質は良くなりエリアは狭くなるというのが一般的かと思います。
稀にmovaで入らないのにFOMAは入ったりすることもありますが、建物内や田舎は厳しいって考えた方が無難だと思います。

書込番号:3467643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/07 09:43(1年以上前)

>>movaと比べてfomaって通話品質とか電波感度ってよいのでしょうか

FOMAを買うときには、今より平均して電波悪くなると覚悟して購入するほうが間違いありません。
自分の場合基地局まで徒歩数分なのに電波は非常に不安定です。
FOMAの電波は周波数が高いので直進性が高く、建物があると日陰のようになって電波が届きつらくなります。
パケット通信を多くやらない限りDoCoMoの場合、movaがまだまだ快適ですよ。movaで電波悪いところにお住まいなら、FOMAはDoCoMoショップで実機を借りて電波を確認したほうがいいですね。
自分は自宅では室内アンテナにつないでますが、出先で100メートルくらいの距離の場所に基地局がある鉄筋建物で出入り口から3メートルくらい入ると圏外になります。

書込番号:3470587

ナイスクチコミ!0


スレ主 このこどこのこさん

2004/11/07 18:05(1年以上前)

いろいろありがとうございます。とても参考になりました。私の住んでいる所はmovaでも電波があまりよくないのでfomaにしたらもっと悪そうですね。とりあえずmovaのままでいようと思います。

書込番号:3472212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ電話の画質

2004/11/03 23:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 だいすけ33さん

P900iVでテレビ電話を行う際、CMで放送されてるような画質は出るのでしょうか?カタログもイメージ埋め込みでしょうが、綺麗ですよね。(動画も同じく)実際やってみたのですが、すごく粒子が粗いのですが。設定方法など教えていただけませんか。

書込番号:3457524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 02:07(1年以上前)

増感されているとか?

前TVでFOMAのTV電話機能で実況をやっていましたが、見られん
ことはなかったです。もちろんCMみたいに綺麗ではありませんで
したが。

書込番号:3458217

ナイスクチコミ!0


まさマックさん

2004/11/04 10:20(1年以上前)

今の時点ではあそこまでの画質は望めません。。
64Kでの通信なので。。将来的には、高画質で
TV電話ができると思いますが。。(Docomoが
どこまでやるかによりますが。。)

書込番号:3458836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラの画質が…

2004/11/02 22:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 コンポジションBさん

買って一ヶ月くらいなんですが、急にカメラの画質が悪くなってしまいました。どうしてでしょうか?

書込番号:3453136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/02 23:02(1年以上前)

レンズの汚れを取ってみる。

書込番号:3453183

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンポジションBさん

2004/11/02 23:05(1年以上前)

レンズを何度もふいてみましたが、どうしても元に戻りません。不良品なのでしょうか?

書込番号:3453207

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/11/02 23:22(1年以上前)

設定変えませんでした?

書込番号:3453337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/02 23:28(1年以上前)

カメラのファイル制限をONにしているとかはどうでしょうか?

まっしろ

書込番号:3453376

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/11/02 23:35(1年以上前)

ファイル制限は関係ないかと。
スナップ制限でしょ。

書込番号:3453419

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/03 00:36(1年以上前)

マクロモードになってませんか?

書込番号:3453755

ナイスクチコミ!0


YAFOO BB ホークスさん

2004/11/11 14:34(1年以上前)

あっ そ !

書込番号:3487223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンで再生できません

2004/11/02 21:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

900ivで録画したものをWMPで再生しようとすると『このファイルを再生するには、形式タグ 45 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。』と表示されます。ヘルプを見たのですがよく分かりませんでした。誰か分かる人教えてください。

書込番号:3452592

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/02 21:16(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
これをインストールしてみたらどうでしょうか?

書込番号:3452616

ナイスクチコミ!0


スレ主 七吉さん

2004/11/02 22:01(1年以上前)

hikki11 さん どうもありがとうございました。バッチリ再生できるようになりました。これからバンバン録画しようと思います。

書込番号:3452853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング