FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外装交換について。

2004/10/14 16:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 hssさん

この携帯を買って一ヶ月経ちましたが、先ほど激しく道路に携帯を叩きつけてしまいました。
心も外装もボロボロです。そこで質問なんですが、外装交換は幾らぐらいで出来るものなんでしょうか?
その値段は、キズの程度にもよるのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら是非教えていただけないでしょうか?

書込番号:3384202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/14 16:12(1年以上前)

パーツ毎の値段です。普通は、表と裏の二枚パーツで構成されていますから、両方に一箇所ずつ傷があるよりも、片側だけに10箇所傷がある方が安く済む計算になります。深かろうが浅かろうが、どうせ換えるなら関係は無いでしょう。

価格は3000円〜5000円の間位だとは思いますが、ドコモショップに問い合わせるのが確実です。

書込番号:3384229

ナイスクチコミ!0


スレ主 hssさん

2004/10/14 16:50(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
意外と安いんですね。高かったら我慢しようと思っていたんですが、交換することに決めました。

書込番号:3384349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/14 16:57(1年以上前)

過去の経験則からのレスで、価格を保証してるワケではありませんので悪しからず。コストのかかってそうな機種なので、外装も高いかもしれません。電話一本で問い合わせられますので要確認です。

書込番号:3384370

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/10/14 18:50(1年以上前)

[3139591]を参照してみて下さい。
この時、都内のマルチメディアラボ、ドコモショップ等に問い合わせてみました。
部品点数の多そうなP900iVの外装総交換ですが、特に通達は無いので他の機種と同様、3,800円と消費税で可能との事でした。

書込番号:3384679

ナイスクチコミ!0


スレ主 hssさん

2004/10/14 19:32(1年以上前)

みなさん大変貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:3384828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2004/10/13 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 携帯ゲームさん

この携帯はファイナルファンタジーがプレインストールされているそうですが、ファイナルファンタジーの月額使用料は使うととられるのでしょうか。また、ゲームをしている時間は通信料がかかるのですか。初歩的な質問ですみません。

書込番号:3382986

ナイスクチコミ!0


返信する
バビルさん

2004/10/13 23:53(1年以上前)

月額使用料、通信料は一切かかりません。起動すればすぐできます。

書込番号:3383197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

北海道契約について教えてください

2004/10/13 08:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 チョップルさん

私は東海地区に住んでいるのですが通信販売のドコモの北海道契約は近くの店で契約するのと何か違いはあるのでしょうか?やはり解約や機種変更などが少し面倒になってしまうのでしょうか?教えてください。

書込番号:3380387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/10/13 08:28(1年以上前)

それ以前に、本当にDoCoMoで通販が出来るかを
確認したほうが良いでしょう。
基本的にDoCoMoは通販禁止なので・・・。

書込番号:3380430

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョップルさん

2004/10/13 17:00(1年以上前)

あれこれけーたいさんだけは全国受付OKと書いてあるのですがやはりできないのでしょうが?

書込番号:3381590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/13 17:48(1年以上前)

いえ、できるのでしょうがドコモが基本的に認めていない方式を取っているということは信用性がどうか?ということになります。
その点を店舗側にきちんと確認してくださいと某おーなさんは言っていますのでこちらで、できるできないは確認しようがありません。
ただ「できる」と言っている以上できるのでしょうが…。

書込番号:3381693

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョップルさん

2004/10/13 19:21(1年以上前)

わかりました。もう一度よく考えてみます。どうもありがとうございました。

書込番号:3381968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

miniSDメモリーカードについて

2004/10/12 22:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 フォルクマンさん

昨日、大阪難波にて各種割引を駆使して16000円で購入しました。
今のところ満足していますが、この先メモリーカード増設は免れないことだと思います。
そこでminiSDメモリーカードについて質問ですが、
公式発表では128Mまで対応と書いてありますが、
過去ログを読んだ所、256Mを使用されている方もいるようで…
問題なく動作されている方も、ちょっと動作不安定な方もいるようです。
できるだけ容量は大きい方が良いと思います。
256Mを使用し、問題なく動作している方はどれほどいらっしゃいますでしょうか?
また動作不安定な方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:3379118

ナイスクチコミ!0


返信する
沙々Uさん

2004/10/13 09:02(1年以上前)

GREEN HOUSE製 256MB 使ってますけど、
問題無しです。

書込番号:3380485

ナイスクチコミ!0


メダカさん

2004/10/13 11:21(1年以上前)

KINGMAXの256MBを使用していますが、全く問題ありません。
価格的にも安価です。満足しています。

書込番号:3380778

ナイスクチコミ!0


まさマックさん

2004/10/13 14:28(1年以上前)

アドテック製256M使用。問題なしです。

書込番号:3381222

ナイスクチコミ!0


N211でしたさん

2004/10/13 14:41(1年以上前)

GREEN HOUSE製256MB
アドテック製256MB
両方使用しています。音楽だったりカメラ使用だったりを使い分けてますが、何の問題もありません。快適です。

書込番号:3381263

ナイスクチコミ!0


N211でしたさん

2004/10/13 14:43(1年以上前)

顔間違えました。

書込番号:3381265

ナイスクチコミ!0


メダカさん

2004/10/13 20:07(1年以上前)

KINGMAXの256MBはユーワークス(UWORKS)で\4,777(税込)です。(10月13日現在)
読込み:10.0MB/s(Max) アダプタ付き

書込番号:3382145

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォルクマンさん

2004/10/13 22:26(1年以上前)

返信多数ありがとうございます。
メーカーにかかわらず、問題なく動作してる方が多いようですね。
アイコン間違えていたので修正しました。

書込番号:3382719

ナイスクチコミ!0


BMWM3さん

2004/10/30 14:39(1年以上前)

みなさん256Mは問題なく使用できているとのことですが、
512Mはどうなんでしょう?
試された方のお話をお聞きしたいです。

書込番号:3439540

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/03 22:35(1年以上前)

512MBを入れて使おうとすると、256MB以下のminiSDを使ってください。
って出るようです。
と、いうことで使えません。

書込番号:3457182

ナイスクチコミ!0


860iさん

2004/11/07 00:30(1年以上前)

私も2chスレで、この機種でのMiniSD 512Mの使用は出来ない、という情報は見たことがありますが、↓の店舗での対応表を見ると、P900ivどころか、殆どの機種で認識出来るようです。
128M、256Mの対応表と全く同じなので、ホントに認識出来たんですか?って言いたくなりますが・・・
実際のところはどうなんでしょうかね。
無理っぽい気はしてますけど。

↓ココなんですけど。
http://www.rakuten.co.jp/arunet/514821/559494/#520539

書込番号:3469527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2004/10/10 17:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 アオイ33さん

つい最近FOMA(P900iv)にして、着うたをDLしたりしていたのですが、このDLした着うたはSDカードへ保存したりできないのでしょうか?
保存しようとすると自動で携帯本体へ保存されるのですが、SDへ変更などできないものなのですか?
iモーションの容量がいっぱで困ってます↓
どなたかお願いいたします(>_<)

書込番号:3370141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2004/10/10 18:25(1年以上前)

残念ながらセキュリティの関係から外部メモリ(SD)への転送はできません。

書込番号:3370247

ナイスクチコミ!0


Mobile SQUARE information.NETさん

2004/10/11 15:13(1年以上前)

著作権の関係で出来ません。

書込番号:3373740

ナイスクチコミ!0


nao997さん

2004/10/18 01:00(1年以上前)

この機種の購入を検討しています。
自作の着声(mld形式)って、メールの着信に設定できますか??
いまいち調べても出てこなくって、できないのかな・・・。
どなたか試した方いらっしゃったら返答お願いします。m(_ _)m

書込番号:3396930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/10/10 10:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 だめだめだ〜さん

パソコンで録った番組を見たいと思うんですがどうしても、30分ぐらいで300MB超えちゃうんです。過去ログでは1時間は大丈夫と書かれてたんですが、どうやったら、容量を小さく出来るんですか?後、一時間ぐらい再生したら電池のほうは直ぐ切れちゃいますか?

書込番号:3368918

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/10 11:04(1年以上前)

その動画はどういう形式ですか?
たとえば、MPEG2とかMPEG1とかDviXなどなど・・・

書込番号:3368948

ナイスクチコミ!0


P900iVユーザさん

2004/10/11 01:51(1年以上前)

勝手に割り込んで書き込み、すみません。私も教えてほしいです。。
動画の形式はやっぱり「.mpg」ではだめなんでしょうか?
対応した形式に変換できる便利なソフトとかあったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3371905

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/11 10:07(1年以上前)

TMPGEncで音声と動画を分けます(このとき動画はMPEG1にエンコード、音声はwave形式に変換する)
そうすると、2種類のファイルが現れると思います。拡張子は確か・・・*.m1v, *.wavだったと思います。

このファイルの動画の方をQTProで読み込みます。そうすると、音声も流れるし動画も見れます。

あとは、MPEG4形式に変換します。これをケータイに入れれば見れます。

書込番号:3372698

ナイスクチコミ!0


まさマックさん

2004/10/13 14:33(1年以上前)

QTPro経由の3ivxでエンコードすると、画質はさらにきれいですよ!

書込番号:3381242

ナイスクチコミ!0


P900iVユーザさん

2004/10/13 19:30(1年以上前)

ありがとうございます。早速試してみます^^
また結果書き込ませてもらいます!

書込番号:3381998

ナイスクチコミ!0


P900iVユーザさん

2004/10/15 00:03(1年以上前)

できませんでした・・・
教えてもらったソフトってシェア?ですよね?
他の方法も探して何とか *.asf 形式に変換することは
できたんですが、SDカードに移しても携帯で見れませんでした。
やっぱり *.mp4 に変換できるシェアウェアを購入するしか
無いような気が・・・
初心者の無知と浅知恵で、教えてもらった方に申し訳ないです。
更に簡単な方法か詳しい方法を教えてほしいです。。
よろしくお願いします。

書込番号:3386059

ナイスクチコミ!0


これかなさん

2004/10/15 18:10(1年以上前)

3GPPに変換する場合、無料の物をお探しならば下の
http://www.forum.nokia.com/main.html
ノキアのNokia Multimedia Converter
というソフトを使うと出来ます。
このソフトの日本語化バッチも出ています。

書込番号:3387957

ナイスクチコミ!0


P900iVユーザさん

2004/10/17 00:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
早速調べて試してみます。
また結果報告させていただきます。

書込番号:3392968

ナイスクチコミ!0


なななななななさん

2004/10/17 12:25(1年以上前)

ファイルサイズはbitrate下げりゃええやん

書込番号:3394289

ナイスクチコミ!0


P900iVユーザさん

2004/10/19 00:51(1年以上前)

結論から言うと無事できました^^
しかし、助言いただいた通りにはいきませんでした・・・

成功した方法ですが、まず動画ファイルをTMPGEncを使用して
AVI形式に変換します。後は QuickTimePro を購入し、
AVI形式からMPEG4形式に変換します。それをSDカードに
入れると無事映像も音声も見れました。

お察しの通りQuickTimeProは有料(3700円ぐらい)なんで、
結局費用が予想以上にかかってしまいました。最初フリー
でやりたいとか言ってたのに・・・申し訳ないです。

最後になりますが、助言をしていただいた方に本当に感謝
しています。この事で私の知識も増え勉強になりました。
ありがとうございました。

次は256MBのSDカードと専用イヤホンを購入して映画一本を
P900iVで見たいと思っています。

書込番号:3400267

ナイスクチコミ!0


ヴァヤシコフさん

2004/10/21 20:45(1年以上前)

パナソニックのSD-MovieStageVer.2.5を使うと簡単に出来ます。
さらに、レジストリエディターのビットレートを19200の10進に変更すると綺麗な画質で見られます。

書込番号:3409865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング