
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2004年10月15日 10:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月4日 17:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月2日 09:01 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月2日 20:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月2日 20:46 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月4日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


本日、GREENHOUSE社のSDカード(256MB)が届いたので使ってみたのですが
携帯のSDカードの絵のところをみると ? マークがついています。
フォーマットをしても途中で SDカードのフォーマットができませんでした
とでます。
そのままカメラを起動して録画ボタンを押すと
記録エラーです
とでます。
僕の携帯は2004年9月出荷分です。
対応してないのですか?
どなたか教えてください。
0点

電源を切る→miniSDを入れ直す→電源ON
これで、よくなるかもしれません。
書込番号:3348237
0点



2004/10/05 00:30(1年以上前)
やっぱり直りません。
明日の朝一にでもメーカー(GH)に問い合わせてみます。
ドコモにきいても 256MBじゃ無理でしょうね・・・
どうなったかまた報告させていただきます。
どうもありがとうございます。
書込番号:3349778
0点

試しにパソコンでもフォーマットしてみたらどうでしょう?
それと、片っ端にminiSD使える人に試しにフォーマット試させてもらったりとか。
がんばってください!!
書込番号:3349863
0点


2004/10/05 15:24(1年以上前)
256MまでならiVは認識しますよ!
ただGHのは使用したことありませんのでわかりませんが、
自分はアドテックの256Mを使用してます。
フォーマットする前に、SDチェックディスクを行ってみは
いかがでしょうか?
書込番号:3351406
0点

「?」がついていると、何も操作できないんですよねー。
壊れていたりして(^^;)
書込番号:3351822
0点

意味取り違いですよ、某おーなーさん。
私が言いたかったのは、壊れてる可能性もあるから一度PCでフォーマットを試みた後に携帯でフォーマットをと言う意味だったんですけどね・・。
書込番号:3352931
0点

>ももちぃ さん
了解しました。でもその方法は意味無いような気がしますけど・・・?
書込番号:3354304
0点


2004/10/06 09:28(1年以上前)
先日、突然「?」が出たときに、SDチェックしたら
また、復活しましたよ!
書込番号:3354333
0点



2004/10/07 15:28(1年以上前)
いろいろ返信いただきありがとうございます。
さっそくパソコンでフォーマットしてみたところ
フォーマットを完了できませんでした
とでました。
メーカーに問い合わせしたところ
確認しますので送ってください。といわれました。
もともと不具合があったのか
携帯でフォーマットしたのがいけなかったのか定かではありません。
また 返ってきたら報告させていただきます。
書込番号:3358648
0点

やはりカードに異常があったんですかぁ。
原因がわかってよかったですね。
某おーなーさん、これでPCでフォーマットの意味わかっていただけたでしょうかね?
書込番号:3358751
0点



2004/10/15 10:09(1年以上前)
昨日、SDカードが返ってきました。
結果は・・・
使えました^^
単なる初期不良だったなんて・・・
いやぁ、みなさんにご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
書込番号:3387033
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


以前にPCで作成したものを、miniSDにコピーして
それを自作着モーションとして使えませんか?と
質問したところ、公表は出来ませんがある方法を使
えば可というお答えを頂きました。それから、いろいろ
考えて見たのですが、いっこうに出来ません。。
何か、ヒントなるものをいただけないでしょうか?
宜しくお願いします。。
0点


2004/10/04 00:00(1年以上前)
できましたら、URL教えてもらえませんか
書込番号:3346323
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


はじめまして!SH505iSからP900iVに買い換えようと思っているものですがP900iVは動画がきれいって聞きました。そこで質問なんですがパソコンのMPEGやAVIの動画もP900iVで見れるようにできるのですか?また見れる場合はパソコンからminiSDにコピーしてみるんですか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


「カメラの使用感について」について質問させてもらいましたが、またまた追加でみなさんに聞きたいと思います。
P900iVの特徴で、ケーブルをつければテレビ電話をテレビで楽しめるというのが書いてありますが、実際に試してみた方いますか?テレビ電話の画面を大きいテレビに映すと画像が粗くなったり、見づらくなったりするのでしょうか?それとも、そのままの画像がテレビでも楽しめるのでしょうか?教えて下さい。
それから、今日もまたドコモショップに行って実際に触ってきました。やっぱり、携帯の画面から見る限りではSH900iなんかに比べると粗く感じてしまいます。でも、動画は少しきれいに見えるかな。SDカードに保存して、パソコンを使って保存するときにP900iVのよさを実感するのかもしれませんね。
P900iVも写真がSH900iのように携帯画面からもきれいに見えたら迷わずすぐに買うのですが・・・。
0点

テレビ電話の映像をTVに映すと荒くなって、あまり綺麗には見えません。
だけど、家族でテレビ電話を使うときにはいい機能だと思います。
書込番号:3337233
0点

>>P900iVも写真がSH900iのように携帯画面からもきれいに見えたら迷わずすぐに買うのですが
じゃあSH900iをお買いなさい。
価値観は人それぞれだから。
SH端末は買う気になれない自分です。
書込番号:3337278
0点

まぁ、使う人の使用方法と感覚!?によって機種を選べばいいんですよ〜
この際両方を買っちゃいますか?(笑)
あっ!ちなみに、P900iVの動画は綺麗に見えますよーー。テレビを録画したのをたまに見ますが、本当にテレビがちっちゃくなった感じです。(テレビからケータイ用に変換するのがめんどくさいため、たまーーにしか変換しない(^_^;))
書込番号:3340916
0点


2004/10/02 20:32(1年以上前)
SHシリーズはPに比べて使い勝手がいいですよね。
SH900i〜P900iVに変えましたが、操作性はダントツでSHの方が良かったです。
液晶もiVはクリアパネル風な感じなのでパッと見はきれいですが、単純に液晶単体の綺麗さはやっぱりSHかなと思います。
SHのソフトウェアはかゆいところに手が届く的な感じと自分は思います。
書込番号:3341540
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


先日、SH900i落下して壊してしまいました。
液晶割れなので、修理代高くつきそうなので、P900iVを買い増ししようと思っています。
P900iVの動画性能が良いのはわかりますが、その他の機能でSHと比べて不満な点とか有りますでしょうか。
現在P2102V使っていますが、ソフト等は進歩しているのでしょうか。
P2102Vは写真メールが簡単に送れない点が不満です。
0点

>>不満な点とか有りますでしょうか。
メール作成>送信>待ち受けに戻りたい?携帯が固まったのか?っていうくらい遅いです。すごくイライラします。
ソフトはNソフトっていわれてるNと同じですから。
書込番号:3336946
0点


2004/10/02 20:34(1年以上前)
ソフトウェアはSHの方が断然使いやすいです。
デザインは個人的にはiVが勝ち。
メールの送信後の待ち受けは遅いですが、その他はSHと動作はそんなに変わらないとおもいます。
メールは断然iVの方が早いと思います。
書込番号:3341547
0点



2004/10/02 20:46(1年以上前)
液晶交換で8000円だそうなので、とりあえず修理することにしました。
次の901に期待します。
書込番号:3341589
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


こんにちは。
現在、N504isを使っています。
まだ2年経っていませんが、ここ何日か、操作中(メールやスケジュール書き込み中)に画面がフリーズするようになってしまって困っています。
P900ivか、N900isに変えたいなぁと思っていた矢先の出来事で、
浮気心がN504isをダメにしたのでしょうか?というのは冗談ですが、
フリーズ後は、何をしても無駄で、要再起動。
こんな事はじめてで、困っています。
ご経験のある方いらっしゃいますか?もう寿命なのでしょうか?
NとPの、N900isとP900ivの、カタログなどには載っていない、
便・不便、違いなど、選択する上でなにか良いアドバイスがあったら教えて下さい。
0点

>>カタログなどには載っていない、便・不便、違いなど
P900ivの一番に改善してほしいことは、メールから待ち受けに戻る早さ。異常に遅いから自分はイライラします。
カメラモードのときに、女性では手に余りませんか?ちゃんと片手で、シャッター切れますか?ホットモックなどで、確かめてください。
自分も久しぶりにDoCoMoに復活したけど、端末の故障もなく、これで、新幹線なんかで、movaなみに使えれば文句ないのになぁ〜って感じです。
書込番号:3336963
0点


2004/10/04 18:36(1年以上前)
>それで心配なら受信しますよ。(auだけは戻さないと駄目ですけど)
ここ数年の機種は送信完了後自動で待ち受けにもどりますよ。
書込番号:3348252
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
