
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


今、SH505iを使っていてそろそろFOMAに変えようと思っているのですが、SH900i,P900iv,F900icの3つで迷っています。
この3つの中で 着うた 着メロ メール機能が総合的に良いのはどれでしょうかみなさんアドバイスをください。
0点

多少もたつくけどF900icは機能とか充実してると思いますよ〜。
書込番号:3266410
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


TRANSCENDの256MのminiSDカードを使用されてる方いらっしゃらないですか?問題なく使用できるかどうか知っている方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点



2004/09/15 23:39(1年以上前)
みなさん回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:3269852
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
新規でFOMAの900系にし、長く使いたいんですが、
カメラ性能等はこだわらないのですが、画面の画質と大きさ、音の良さで選ぼうと思ってます。
音がいい900系機種ってどれですかね? 着うたを聞いても音われ等が気にならないクリアな音の機種は・・・
0点

F900iCか、P900iVがいいね。
着うたでも高ビットレート対応な2機種です。
書込番号:3257980
0点


2004/09/13 21:59(1年以上前)
総合的にP900iV。PCで編集した動画をiVで見たらそりゃもうビックリ
でした!!音もGOOD!!
書込番号:3260930
0点

返信ありがとうございます。 画質、音質等総合的にいいみたいなのでこの機種に決めて予約して来ました。 色はブラックにしました、手元に来るのが楽しみです。
書込番号:3270352
0点


2004/09/16 12:46(1年以上前)
特に映像はiVに勝るものは無いと思います。。
堪能してくださ〜い!!
書込番号:3271589
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


私のFOMAのP900iだけは、miniSDカードに動画を記録するとASFファイルになって他の3GPファイルのFOMAでは見れないと言われました、本当なのでしょうか?
P900iで撮った動画をminiSDを通してPCに取り込み、ネットでFOMA向けに公開しようと思ってますがこれだとやっぱP900iだけにしか見れませんかね?
何か変換とかいい方法はあるのでしょうか?教えてください。
0点

じゃあ、お願いしまーす。
↓QVGA・音声あり・ちなみに『クラウン』に乗って撮影
http://hikki196.hp.infoseek.co.jp/MOL01A.asf
↓QCIF・音声あり・家で撮影
http://hikki196.hp.infoseek.co.jp/MOL002.asf
書込番号:3259940
0点



2004/09/13 23:48(1年以上前)
みなさん回答ありがとうございました。
さっそくhikki11さんの教えていただいたアドレスに携帯で読みに行ったのですが、
やはり見れませんでした。「無効なデータを受信しました」よ表示されてしまいます。
PCのwindows media playerでは問題なく見れるのですけど。
やはり無理なんでしょうか・・・。
書込番号:3261691
0点

やってみた結果、
拡張子を変えない=無効なデータ
拡張子を3gpに変更=やはり再生できない・・・
うーーーん。変換するしかないのかぁ〜。だけど、クイックタイムでも読み込めないからなー
書込番号:3263544
0点

SD→本体メモリ
このときにエンコードしているようです。(MP4に)
なので、メールで添付するか、USBで取り込むとか(取り込めるかは不明)
書込番号:3265025
0点

mp4に変更=変な文字が現れ、見ることが出来ない
クイックタイムでも読み込めない(>_<)
うーーん。やはり無理なのか・・・
書込番号:3267645
0点


2004/09/17 19:35(1年以上前)
P900iは、本体に録画する場合、MP4(3GP)で、メモリカードの場合、ASFで記録します。
メモリーカードにASFで記録した動画を本体にインポートすると、MP4(3GP)に変換して記録します。
本体にMP4(3GP)で記録した動画をメモリカードにエキスポートすると、MP4(3GP)のままコピーされます。
録画時間や画質が落ちる等、色々問題は有りますが、本体で記録してメモリカード経由でPCに取り込めばyaekoさんの言われている事は実現出来ると思います。
個人的には、パソコンで変換する方が撮影時間の制約も受けないし、画質もそこそこに変換できるのでオススメです。
書込番号:3276798
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


携帯で音楽を聴こうとして過去ログを読んで、iTunesでmp3をAACに変換したんですけどそのあとどうすればいいか分かりません。どうしたらよいのですか?どなたか教えてください。
0点



2004/09/12 07:58(1年以上前)
とよさん返信ありがとうございます。それでも再生できないので私のやった方法を書くので間違いを指摘してください。
iTunesでmp3をAACに変換して、名前をPRL***.ASFに変更してminiSD(付属の16MB)のSD_VIDEOのPRL***のファイルの中にへ切り取り→貼り付けをしているですが、携帯で情報更新をしてもどこにもありません。
どなたか教えてくださいm(_ _)m
書込番号:3253811
0点

ファイル名はMOL***.asfにすれば見れるはずです。
詳しくは、書き込み番号「3179189」を見てください。
書込番号:3253834
0点



2004/09/12 19:27(1年以上前)
たびたびの質問にこたえてくれたお二人のおかげで聴くことができました。ほんとにありがとうございました。
書込番号:3256085
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


こんばんわ。
質問なのですが、メールの問合せやiモード接続を行なう時に、
iモード通信開始という砂時計の表示は、どうすれば消す事が
できるのでしょうか??
どなたか教えて下さい。お願い致します。
0点


2004/09/12 08:38(1年以上前)
CLRボタンで消える。。。
書込番号:3253906
0点



2004/09/12 10:58(1年以上前)
ありがとうございます。
最初から設定して、表示されないようにする方法は
ないのでしょうか??
書込番号:3254337
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
