FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画記録時間

2004/09/11 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 Sましゃさん

パソコンで録画したテレビ番組を携帯で見たいと思い、
P900iVとF900iTで迷っております。パンフレットに書いてある
動画記録時間(外部メモリー16M使用時)がP900iVが約16分なのに対し
F900iTが約89分と長いのは、動画ファイル形式がASFとMP4の違いなのでしょうか?
あと、P900iVでメモリーを256Mにした時、画質にもよるとは思いますが
大体何分くらい記録できるのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:3251523

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/09/11 18:53(1年以上前)

その時間は最大記録時間(最小サイズで何分取れるか)であり、再生ソースの事ではない。

書込番号:3251606

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/11 19:21(1年以上前)

1時間くらいは大丈夫だと思いますよ。

書込番号:3251715

ナイスクチコミ!0


うきょろろんさん

2004/09/16 13:56(1年以上前)

ivを使ってます。2時間くらいの映画をよく見てますよ。
メモリは256Mです。

書込番号:3271776

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/09/16 16:10(1年以上前)

2hも詰込むと300kbpsを下回る位の品質になり作品を選ぶ。

SDカードが挿せれば本当に最強だったなぁ。
512MBのSDが飛ぶ様に売れたのにw

書込番号:3272098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同期

2004/09/11 13:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ささけんさん

知ってたら教えてください!
最近P900ivに機種変更したのですが、
FOMA P900iV データリンクソフトにMicrosoft Outlookのスケジュール
などをインポートしたいのですが、vCardファイル(*.vcf)のファイルってどやって作成できるのでしょうか?
やり方、もしくは何かよいフリーソフトなどあれば教えてください。

書込番号:3250702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FOMA

2004/09/10 18:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 豆.comさん

初めまして。 早速質問します。

13ヶ月くらい使っているmovaをP900ivに機種変更したいのですが、
東海地方のドコモショップだといくら位でしょうか。
返信よろしくお願いします。

書込番号:3247546

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 豆.comさん

2004/09/11 12:10(1年以上前)

聞けるんですか^^;
ありがとうございます。

書込番号:3250448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/09/09 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

現在使用中のP2102vから買い増しを考えています。
多機能のP900ivか、デザインのN900isの
どちらかに絞っているのですが、
各ユーザーさんのご意見を聞かせてください。

普段の使い方
1・主に使う機能は通話・メール・iモード
2・カメラは使用頻度はメモ程度。
3・携帯を使い始めてから今までずっとPユーザー。
4・ポケットに入れておくことが多いので重さ・
  大きさが気がかり・・。

書込番号:3244875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/09/09 23:47(1年以上前)

1.2.4の条件からしてivは選択肢から外れるのでは…
となると消去法でN?

書込番号:3244953

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2004/09/10 00:06(1年以上前)

P2102VからN900iSを買い増ししました。
当初P900iVが本命でしたが、ややゴツいのとイメージが若干違ったこともあってP900iVを見送り、しばらくしてデザインが気に入ったN900iSを買いました。
P2102Vからだとメニューボタンの位置が逆とかありますが、慣れの問題でしょう。
カメラとか動画機能を重視しないのであれば価格的にも安いNでいいのではないでしょうか?
ただ、ニューロポインタ以外あまり面白みはありません(汗

>>某おーなーさん
雷雨お見舞い申し上げます(笑)

書込番号:3245076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/09/10 00:31(1年以上前)

はぁ・・・・?(笑)

書込番号:3245208

ナイスクチコミ!0


たかぱぴさん

2004/09/10 13:11(1年以上前)

Nは900のなかで感度が悪いと聞きましたが。。。

書込番号:3246682

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/10 17:20(1年以上前)

カメラを使うなら、P900iVの方が後悔しないと思いますよ。
大きさも、P2102Vからならそんなに気にならないと思いますし。
それにしても、P900iVってそんなにごついかなぁ〜。F900iTは・・・だけどね。

書込番号:3247255

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2004/09/10 21:32(1年以上前)

感覚は当然個人差ですYO(^^ゞ

書込番号:3248108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/09/10 22:53(1年以上前)

>>1・主に使う機能は通話・メール・iモード

メール終了待ちうけに戻るのが、携帯が固まったのかな?っていうくらい遅いですよ。

>>2・カメラは使用頻度はメモ程度。

携帯のカメラは総じてメモ程度の能力ですから、デジカメの二メガピクセルの解像度があると思って購入しないでください。


>>3・携帯を使い始めてから今までずっとPユーザー。
ソフトウエアはNと同じ操作です。

>>4・ポケットに入れておくことが多いので重さ・大きさが気がかり・・。

自分もポケットに入れますがぜんぜん平気です。

>>多機能のP900ivか、デザインのN900isの
デザインはNよりもこのP900iVが男性的で良いと自分は思っています。機能はそんなに多いとは思えません。DoCoMoの携帯はVodafoneなどより制約が多いです。多機能とはVodafoneのV602SHなどの機種をさす言葉でしょう。

書込番号:3248480

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/09/10 23:31(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂いて近いうちにDSへ行ってきま〜す。

書込番号:3248685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更の期間

2004/09/09 00:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 あじえんす〜さん

すみません。すごい簡単な事かもしれないんですけど、質問させてください。


今P900ivに機種変したいなぁとおもっているんですが、
機種変更となると6ヶ月以上〜いくらとかの価格設定になってるじゃないですか??

私は昨年の暮れにmovaを新規契約いしたんですが、それから考えるとすでに6ヶ月経ってるんですけど、6月に携帯を水没させてしまい、お金が無かったので、知人がらもらった白ロムに一時的に機種変更したんです。

となると今使ってる機種は6月からなのでまだ3ヶ月しかたってないんですが、持込の機種変も期間として数えられちゃうんですかね??

6ヶ月未満の金額だととてもじゃないけど手が出ないです^^

書込番号:3241166

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/09/09 08:27(1年以上前)

関西も今年の3月から持ち込みのリセットはなくなったはず

書込番号:3241948

ナイスクチコミ!0


スレ主 あじえんす〜さん

2004/09/10 00:26(1年以上前)

レスありがとうございます。
一度DSに問い合わせてみます


ありがとうございました

書込番号:3245194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画のことなんですけど。。。

2004/09/08 17:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 動画マニアっくさん

三十分で300MBの動画を、QVGAサイズに変更して、
P900iVで見ることができますか?
また、その変更するためのソフトは付属していますか?

書込番号:3239200

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/08 17:25(1年以上前)

変更するソフトは付属していません。
256MB以下にしないと絶対見ることが出来ません。(miniSDが256までしか対応していないため)
ちなみに、私は、ビットレートを500Kbpsくらいにしてもブロックノイズが目立たなかったのでこのくらいでいいと思いますよ。(約100MBくらいになります。)

無料で作る方法はこちらをご覧ください。
書き込み番号「3130741」掲示板全体から検索してください。

書込番号:3239238

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/09/08 23:47(1年以上前)

動画圧縮には、途方もない手間と時間がかかるので
新型DIGAとか買った方が早いかも?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040908/pana1.htm

書込番号:3240898

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/08 23:49(1年以上前)

新型はすごい!?たっかいですねぇ〜。そこまでやるかを考えてからの方がいいかもしれないですよ。

書込番号:3240913

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/09/09 12:53(1年以上前)

新型が出て値段の下がった旧型DIGAにするとか・・・。去年のE200HもMPEG4録画機能あるし。

普通に録画すると、高画質のMPEG2と同時にモバイル用のMPEG4データも一緒に作られるというのが面白いね。確かにそれなら手間いらず。あとはSDメモリに移すだけ(1時間番組が30秒でコピーできるそうな)

書込番号:3242555

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/09 15:04(1年以上前)

えーー!そうなんですかーー。やっぱりDIGAにしておけばよかった・・・

書込番号:3242863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/09/09 17:29(1年以上前)

旧型DIGAのE200Hもそろそろ、どのお店も在庫切れ、欲しい人は
急いだ方がいいようです。

書込番号:3243275

ナイスクチコミ!0


スレ主 動画マニアっくさん

2004/09/13 12:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ところで、hikkiさんが指示してくださった、3130741の番号なのですが、
検索しても「書き込みはありません」と表示されて見る事ができません。
どうすればよろしいのでしょうか?

書込番号:3259019

ナイスクチコミ!0


zsxdさん

2004/09/23 14:46(1年以上前)

E200H使ってます。結構便利です。FINE録画モードで256MBに2時間弱入ります。転送時間は2分くらいで終わります。

書込番号:3302658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング