FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

miniSDデータ転送

2004/07/04 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 初めてのカメラ機種さん

フォーマ初心者なもので,教えていただきたいのですが
別売のUSBデータ通信ケーブルではminiSDカードのデータはPCに取り込めないのでしょうか?
電話番号などのメモリーは取り出せたのですが.
自宅のPCにSDカードスロットがついていません.
その場合やはりカードリーダーのようなものでないとminiSD内のデータは外部機器に取り出せないのでしょうか?

書込番号:2994248

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/04 22:11(1年以上前)

カードリーダーを買わないと出来ないと思います。ちなみに、N900iなどはUSBケーブルをつないでSDの中身を取り込めます。

書込番号:2994268

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのカメラ機種さん

2004/07/05 22:56(1年以上前)

hikki11さんありがとうございました.
機種によっても違うんですね.
早速カードリーダーを探そうと思います.

書込番号:2998010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P900iVとP900iとSH900i

2004/07/04 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

クチコミ投稿数:150件

現在N2102Vを使用しています。P900iVかP900iかSH900iのどれかに変更しようと思っているのですが、近所の携帯ショップで見たのですがモックばかりで動作確認できませんでした。3機種の中で一番キビキビと動作するのはどれでしょう?特にN2102Vのメール送信やメール画面からメイン画面に戻るときの動作の遅さが気になっています。また総合的に見て、メール、iモードサイトの閲覧中心の使い方で一番使いやすいのはどれでしょう?
あと質問ばかりで申し訳ありませんが、携帯ショップの「機種変更」はN2102Vからの場合は当てはまらないのでしょうか?「買い増し」という形は機種変更の価格より高くなるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:2994213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/07/04 22:12(1年以上前)

メール画面から待受けに戻るときの遅さはP900iは遅いです。P900iVは使ってないので分かりません。
SH900iの動作は問題ないレベルだと思います。
文字入力時のキーレスポンスはP900iは良好ですが予測変換は使い物にならないレベルです。その点キーレスはFOMAでは「普通」ですがSH900iの予測&推測は使えます。

書込番号:2994269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/04 22:35(1年以上前)

変換機能、液晶の綺麗さからSHに1票

書込番号:2994350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2004/07/05 00:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いっその事auのA5505SAにしようかとも迷っています。近所で新規9800円だったので。ただauを使ったことがないため使い勝手がわかりません。DOCOMOと比べてどうですか?auが勝っている点、劣っている点を私観で構わないので教えていただけませんか?

書込番号:2994760

ナイスクチコミ!0


iV使用者さん

2004/07/05 04:49(1年以上前)

レスポンスは、遅いです。
P900iとたぶん同じでしょう。
FOMAは、全体的に処理速度遅いです。

書込番号:2995307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2004/07/05 17:52(1年以上前)

SH900iは連打についてこれません、残念!
「お」が「え」になっちゃうよ斬り!

書込番号:2996734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考までに教えてください。

2004/07/04 21:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ブレ少なくなってきた!さん

参考までに教えてください。
みなさんは、サイドスナップサイズは
普段どのサイズで撮影されていますか?

書込番号:2994039

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/04 22:08(1年以上前)

ちょっとした写真をとるときにはCIFで、旅行などに行ったときはUXGAで撮りまーす。

書込番号:2994259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったばかりなのに。

2004/07/04 18:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 もうはや傷・・・。さん

P900ivが発売されたと同時に購入したので
まだそんなに期間がたっていないのですが
子どもが傷を入れてしまいました。
修理に出せばなおるのでしょうか・・・?
もし綺麗になるんだったら次は絶対に
子どもの手が届かないところにおいておかなければ・・・。です。

書込番号:2993546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データリンクソフトについて

2004/07/04 17:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 Yumipu-さん

データリンクソフトをダウンロードした。
メールはきちんと読み込むのですが、
画像や動画が表示されません。
何か設定があるのでしょうか?
よろしかったら教えください。

書込番号:2993210

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Yumipu-さん

2004/07/04 17:20(1年以上前)

うう、すみません。

×ダウンロードした。
○ダウンロードしましたです。

よろしくお願いします。

書込番号:2993218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/07/04 19:04(1年以上前)

使った事が無いので想像で書かせて頂きます。(P900iVは所有しております)

画像や動画が転送されないとのことですが、携帯側の保存場所はSDメモリーでしょうか?もしSDメモリーからの転送が出来ないのだとしたら携帯本体のメモリーへ移行してから試されるとどうかな?と思ったのですが・・・あくまでも想像ですので悪しからず。。。(^。^;)

書込番号:2993582

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yumipu-さん

2004/07/04 20:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

保存場所はSDカードのほうです。
本体に保存した分に関しては、データ転送できるようなのですが、
SDカードのほうはダメなのでしょうか?

書込番号:2993876

ナイスクチコミ!0


p2102vもちさん

2004/07/04 21:24(1年以上前)

本体へ移動できないほどサイズの大きい物でしたら、カードリーダを買った方が無難だと思います。。

書込番号:2994084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保存先の設定

2004/07/04 12:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 MACド素人さん

写真や着うた等をSDカードに保存したいのですが、どのようにすれば
いいのでしょうか?
現在、出張中でマニュアルが手元にないもので。
ご存知の方おられましたら、お教え下さい。

書込番号:2992419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング