FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカ−ド

2004/06/24 08:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

p2102を使ってるのですけど、p2102のsdカ−ドはつかえるのでしょうか?

書込番号:2956198

ナイスクチコミ!0


返信する
SS4444さん

2004/06/24 11:11(1年以上前)

ミニSDなので使えませんiVのカードはアダプタを使用すればP2102Vで使用出来ます

書込番号:2956481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源SWについて

2004/06/23 20:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 GOLF4879SIさん

タイマー機能はありますか?(時間を設定し電源のOFF/ONをする機能)P2102v利用者

書込番号:2954333

ナイスクチコミ!0


返信する
てんじんさん

2004/07/03 11:43(1年以上前)

私も知りたいのですが・・・

書込番号:2988559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールのタッチ

2004/06/23 17:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 minamidemiさん

タッチは、どうでしょうか??
今、sh505iを使っているのですが、
それと比べて、メールのタッチの速度はどうなんですかね?

書込番号:2953761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2004/06/23 04:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ケータイルーキーさん

P900iVのニューマイコビコンってやつの説明をかじる程度に読んだのですが、CCDと同じ位きれいな画質でCMOS並の消費電力ってことはわかったんですが、結局ニューマイコビコンってのはCCDとは違うんですか?ドコモの公式サイトでは、P900iVのアウトカメラはCCDと書いてあったのですが・・・。

書込番号:2952374

ナイスクチコミ!0


返信する
きんくま109さん

2004/06/23 07:11(1年以上前)

ノイズの少なさはCCD以上かもしれません非常に優れた撮像素子です
消費電力もCCDの1/5です、松下は凄いものを開発したな・・・

書込番号:2952538

ナイスクチコミ!0


掲示板が最近重い。特に夜間。さん

2004/06/23 21:41(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスを

2004/06/22 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 無知の極みさん

ようやくD900iの発売も決まり、ビデオ機器で録画した動画を再生できる事に魅力を感じていた私は購入を考えています。
しかし、D900iが出る前にP900iVが発売されてしまいました。
そのP900iVもビデオ機器で録画した動画が再生できると聞きました。
そこで質問です。
いくつかの書き込みを見ていると動画撮影はPの方が優れているようですが、再生能力ではどうなんですか?

書込番号:2951511

ナイスクチコミ!0


返信する
きんくま109さん

2004/06/23 07:18(1年以上前)

【業界最高の高画質を実現するMarvie3搭載】
P900iVには緻密なQVGA動画を最高1.5Mbpsの高ビットレート、30fpsで
再生できる業界最強の動画処理LSI「Marvie3」を搭載
 
松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
http://panasonic.co.jp/semicon/pr_jpn/PDF/marvie3.pdf

書込番号:2952542

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/06/23 14:06(1年以上前)

再生能力はこれに勝てるものは無いって言っていいくらいだと思います。

書込番号:2953390

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知の極みさん

2004/06/23 23:02(1年以上前)

ありがとうございました。
意見を参考にDではなくPを買うことにしました。
しかし、買い増しは高いですね。
某電気店で4万弱でした。

それと、うちはDVDレコーダーはパイオニア(DVR−99H)なのですが、このレコーダーに録画されている映像をこのP900iVで再生出来るようにすることは出来ますか?

書込番号:2955052

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/06/24 21:23(1年以上前)

パナのDIGAを使っていれば簡単なんですけど、
ほかのメーカーだと、DVD-R or RWに録画して、
それをパソコンでMPEG1(音声はリニアPCM)に変換、
そして、クイックタイムプロでMPEG4に変換すると見れますよー。
ちょっとめんどくさいですよね。誰かもっと簡単に変換できる方法知らないかなー(>_<)

書込番号:2958052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2004/06/22 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 松上・松中・松下さん

P900iVの文字入力方法で、ユーザーの方にお尋ねしたいのですが
P900iと同様にT9入力は可能なのでしょうか?
もし可能であれば、これは旧T9なのかN900isに搭載されている
新T9なのか教えて頂ければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:2950744

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロ某さん

2004/06/24 09:58(1年以上前)

N2102Vから乗り換えた者ですが、T9は使えてます。(使ってます)新なのか旧なのかちょっとわかりませんが、Nだった頃と大差ない感じです。お役に立てなくてすみません。(×_×)

書込番号:2956333

ナイスクチコミ!0


ヒロ某さん

2004/06/24 15:43(1年以上前)

そこで判別できるんですね。常にひらがなのみなので、旧T9です。教えていただいてありがとうでした。(^o^)

書込番号:2957112

ナイスクチコミ!0


スレ主 松上・松中・松下さん

2004/06/24 21:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!
T9入力にかなりなれてしまっていて、もう普通の入力では
かったるくて戻れなくって(笑)
これで心おきなく購入できますっ!

書込番号:2958023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング