FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どの機種がいいのかわかりません!

2005/02/22 02:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 フランダースのワンコさん

私は、今までP900iを使っていたのですが、自分の不注意のため壊してしまい、新しいものを購入しようと考えています。

P900ivにしようと思っているのですが、迷う点が何点かあるので何かアドバイスのようなものがあればお願いします。

まず、P900iから変えることによって何か不便なことはあるのでしょうか?あの機能がない、使いにくいなど。


次に、今ぞくぞくと新しい機種が発売されてきていますが、新しいものにしたほうがよいのかわかりません。
私はカメラ機能(とくに動画)を重視していて、過去ログを見たらかなり良いと書いてありましたが、新機種がでた今もやはりP900ivで充分ですか?何せ壊してしまってのことなので、あまり新機種だと高値で迷い、金額てきにも今ivは良いと思っています。新機種ならSH901icで悩んでいます。


私にとってivでいいとおもっているのですが、新機種がでてるために決定打がうてません!どなたか返答お願いします。


書込番号:3970151

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/22 08:25(1年以上前)

新機種がでていますが、今のところ上手に撮影すればP900iVのほうが綺麗です。P900iからだと、機能がちょっと増えたと思います。(感じるかはわかりませんが・・・)

書込番号:3970504

ナイスクチコミ!0


スレ主 フランダースのワンコさん

2005/02/22 13:15(1年以上前)

hikki11さん、とよさん、お返事ありがとうございます!!

買う決心がつきました!今のところ充分であるならばとても満足です。新しい機能はたぶん感じないかもしれないけど・・・私はカメラがよければいいので、不便じゃなきゃ問題なしです!

ワンプッシュってボタン押したらパカってあいてくれるやつですよね??ivにないのはたしかに私も痛いです・・手が小さいので。でもそこはがんばって慣れようと思います><

これから買いに行きたいと思います!
ありがとうございました♪♪

書込番号:3971342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/02/22 15:25(1年以上前)

ivは今でも色褪せなくて良い端末と思います。
よかったら、また感想をお願いします(~o~)

書込番号:3971670

ナイスクチコミ!0


スレ主 フランダースのワンコさん

2005/02/27 22:18(1年以上前)

P900ivを買いました!!

サイドカメラが少し使いにくいような気がしますが、画像はきれいだし、映像重視な自分としては満足です。ただ、静止画を撮った際、シャッターとずれた映像が撮影されていることが気になります。

でも、私としてはとーっても満足な使い心地です☆
これから大事に使います♪♪

書込番号:3997187

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/02/27 22:26(1年以上前)

下世話な話になりますが、900ivは幾らぐらいで買えましたか?
いい機種だと思うので、長く使えるといいですね。

書込番号:3997235

ナイスクチコミ!0


PCヲタクさん

2005/02/28 21:03(1年以上前)

私もP900iv買いました。新規で1円(めっちゃ安かった)でした。
明日取りに行きます。とりあえず楽しみ。

書込番号:4001491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像送信について。

2005/02/21 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

サイトで同じ画像を携帯に保存して、メ−ルで送ろうとしましたが、SH900では、画面いっぱいの画像をおくれるのですが、p900ivでは送れません。おしえてください。メ−ル大っていうので送れないのですが。

書込番号:3966331

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vip様さん

2005/02/21 18:17(1年以上前)

ドコモに問い合わせしたところ、アイモ−ドに送れるのは10KBまでって言われました。10KBに画像をど-やって変更したらよいのでしょうか?画像の変更っていうのがありましたが、10KBにできませんでした。画像を小さくしないと不可能なのでしょうか?

書込番号:3967303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/02/22 01:35(1年以上前)

撮影した写真を選択(SHでは「イメージ」ですが)すると操作ボタンで「メール」って出てきません?
SH900iでは編集せずともメールに添付できますが・・・。

もし不可能でしたらP900ivのユーザさんのレスをお待ち下さい・・・。

書込番号:3969934

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip様さん

2005/02/22 08:52(1年以上前)

撮影したやつでなくサイトから画像を保存したやつです。ようするにでかい画像を送れるようにしたいだけなんですが。

書込番号:3970575

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip様さん

2005/02/22 08:54(1年以上前)

昔、P2102を使っていて、撮った画像は画質をさげないと大きい画像を送れなかったような気がしましたが、P900ivもなんでしょうか?

書込番号:3970579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/27 00:51(1年以上前)

@p.docomo.ne.jp でok

書込番号:3992660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 デカラッキーさん

SH900iかN900isかP900ivで
さんざん迷いましたが
他に無いモデルですし
個性もあり
なにより皆さんの思い入れ度の高く感じたこれを
今日購入しに行くこと決めました!

なんですが、色で悩んで眠れません
ブラックか?オレンジか?
パッと見はこれにふさわしい個性あるオレンジでしたが長い目でみたらあきないだろうか?とか
ブラックは一見地味だけと長く使うにはよさそうかなぁ?みたいな
感じですが購入した皆さんは
購入後にあの色にしておけば良かったなぁ〜
とか、いかがな感じでしょうか?
色々なご意見お願いします

書込番号:3954040

ナイスクチコミ!0


返信する
パナリンコさん

2005/02/19 05:05(1年以上前)

私はオレンジですね!
でも、実は親に買ってあげたものなんですけど、今のケイタイってファッションの1つだと思うんです。最近ドコモもauに対抗して工業デザイン意識した製品発表しましたけど(*^。^*)
ですから、ご自身のいつものファッションに合わせた色合いを選択されたほうがいいかと思います。ちなみに私の親は黒い服ばっか着てるので小物は反対色系のオレンジって感じです。そして私自身のは、今だP2102V利用していますがシルバーです。今後買い換えてもシルバーの予定。この選択の仕方も自分のファッションは親のファッションセンスと違うので(*^_^*)
通勤電車の中でanのデザインケイタイ持っている人見かけますけど、服のファッションセンスとケイタイの工業デザインのセンスが合ってないような人よ〜くみかけます。私も人の事とやかくいう立場の人間じゃないですけど、人の好みとかセンスって意外とこんなところからでも見られたりするんです。
(洋服屋さんの店員さんがぱっと見でその人の好みを判断するみたいに)
私は工業デザインのプロダクトデザイン専攻してきましたから工業デザイナーがどんな人に向けてデザインを起こしたかとかそれぞれの製品にはいろいろなデザイナーの思い入れがありますから、色相って企業の製品で重要なので自分の好みで選ぶ事も1つの選択ですけど、自分の考え方で判断されるのが一番だと思います。
それと都内へ行く列車の中でよく見る色はブラックが一番多いような気がしますね。次にオレンジって感じ。男女関係なくそんな気がします。

書込番号:3954054

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカラッキーさん

2005/02/19 12:30(1年以上前)

パナリンコ様〜♪
適切なアドバイスありがとございます

第一印象でオレンジに食い付きましたが
ご指摘の通り自分の服のファションと照らし合わせてみますと
ブラックかなぁ〜と考えを改めました
オレンジはやっぱり派手だと言うことに気付きました
オレンジ携帯で話している感じを想像すると
携帯だけが『バシッ!』と目立ちすぎて(オレンジは存在感があってカッコイイけど)浮いてしまうなぁ〜
と思い第二候補のブラックに決めました!
今まで使用した携帯は赤系や青系でしたので
初の地味なブラックに挑戦しますので
ある意味新鮮です(^Q^)/^
パナリンコ様の説得力あるアドバイスに心より感謝申し上げま〜す(^^)v

書込番号:3955239

ナイスクチコミ!0


パナリンコさん

2005/02/20 22:44(1年以上前)

そうですね!
P900ivのブラックもいい感じの黒なんで良き判断だと思います。
うちの親はオレンジの携帯ってもったことなかったので始めはなんだか照れながら使用していましたけど、今ではかなりのお気に入りのようです。
プラスチックの部分のオレンジがもう少しいいコーティングというか色の変化が抑えられていればもっといいオレンジなんですけどね(^ム^)
ブラックに決めちゃったときはかっこよく決めちゃってくださいね〜(*^_^*)

書込番号:3963930

ナイスクチコミ!0


(/・ω・)/さん

2005/02/26 23:41(1年以上前)

横から口を挟む形になってしまいますが,一つ参考に….

カラーはやっぱ悩みますよね.
ファッションのコーディネートと合わせるのも一つの手ですね.
私は,まぁ好きなカラーのものを使えばいいかなぁと思います.

気に入ったカラーがなければペイントしてしまうのも一つの手です.
ペイントは専門のお店に頼むか,自分で塗るか,のどちらかになります.
多少コストがかかるのと,故障したときにドコモさんの方で直してもらえるか
分からないのが問題点ですが.
私はD503iS→P900iVの変更をしたんですけれども,どちらの機種も自分の
気に入るカラーがなくてペイントしてもらいました.故障した経験は無いですけど,
要らなくなったD503iSの方はちゃんと引き取ってもらえました.

既に決められてるかもしれませんが,こういうのもあるということで一つ参考までに.
個性的なものや,綺麗なものを求めてる人にはいいと思います.
(カラーコーディネートも自由にできますし)

書込番号:3992196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P900ivオ−ナの方

2005/02/24 22:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

900ivオ−ナ−の方で画像を送るとき、どのように送っていますか?画像大きく送りたいのですけど、絶対不可能なんですか??メ−ル小はショボクサイし、大で送ることできませんし、困っています。

書込番号:3982548

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/25 08:14(1年以上前)

スナップ制限をかけてみたらどうでしょうか?すでに撮影した写真で大きい方がいいなら、@docomo.ne.jp→@docomo.ne7.jpに変えて送ります。

書込番号:3984033

ナイスクチコミ!0


ちょこ♪さん

2005/02/25 20:10(1年以上前)

『@p.docomo.ne.jp』にして送ると大サイズでも送れるよ
ドコモの公式サービスなので相手がドメイン指定しなくても届きます

書込番号:3986216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像送信について。

2005/02/22 10:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

ダウンロ−ドした画像をメ−ル大で送信できません。10KBまでしか送れないってことになっているそうなんですが、画像編集で10KB以内ってできるのですか?メ−ル小だと見たかいのないぐらい小さいサイズなので。ちなみにSH900ももっているのですが、SHは勝ってに編集してくれるので、大きい画像が送れるのですが。誰か教えてください。@の次にP.を入力はめんどくさいので。

書込番号:3970773

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/22 10:23(1年以上前)

送るのはサイズが大きくても大丈夫です。
ちなみにダウンロードした画像はたいてい著作権付いてるんで送れません。
901は500KBまで送れるんですが、900はどうでしたかね…
300KBだったかな?
どなたかフォローお願いしますm(__)m

書込番号:3970796

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip様さん

2005/02/22 11:10(1年以上前)

ど-やったら、メ−ルの本文いっぱいの画像で10KBにしたらいいんですか?

書込番号:3970929

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/22 17:37(1年以上前)

出来ないんじゃないですか?
私は、編集→画質をノーマルにして保存
これを繰り返しましたが減っていませんでした・・・。
じゃあ、neの後ろに7を入れる方法の方が楽だと思いますが。

ちなみに、900シリーズ以下は100KB以下の写真しか送れません。

書込番号:3972049

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip様さん

2005/02/24 22:43(1年以上前)

SHみたい、自動で編集してくれれば良いと思ってます。900ivオ−ナの方で、画像送るときどのように送っていますか?

書込番号:3982465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 アホでどこがわるいさん

音声は出ないです!ソニーのImage Converter2で変換したmp4動画ファイルをpspで問題なく再生できましたが、p900ivで画像だけ綺麗に動いてるけど、音はまったくしないです!これはどうしたらいいですか?

書込番号:3961124

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アホでどこがわるいさん

2005/02/20 16:32(1年以上前)

もしかして、QTproないとだめっていうことですか?

書込番号:3961871

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/20 17:01(1年以上前)

携帯動画変換君で携帯用に変換してください。

最初の設定だと音が悪いと思いますので、自分で変更してください(作者サイトに載っています)

あとは、イメージコンバーターで変換する前のファイルをドラッグして変換してください。見れると思います。

書込番号:3962002

ナイスクチコミ!0


スレ主 アホでどこがわるいさん

2005/02/20 23:15(1年以上前)

>hikki11 さん
ありがとうございます、二つの方法を使いましたが、音声はないままです。動画は見れます、でも音は何で出ないでしょうか?

書込番号:3964172

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/22 17:59(1年以上前)

じゃあ、動画と音声を分けて、音声をwave形式に変換して、
また、分けたときの動画に貼り付けて(貼り付けなくてもいいかも・・・)
そのファイルを変換してみたらどうでしょうか?

あと、P900iVでは再生できるサンプリングレートが決まっています。
48、44.1、22.05、16、8KHzです。

もし、変換したファイルを再生して、パソコンから音が出ていたら、サンプリングレートを疑ってみてください。

変換したファイルから音がしなかったら、上の訳のわからない!?方法を試してみてください。(私はやったことがないのでわかりませんが・・・)

書込番号:3972125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング