FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2つの質問

2005/02/19 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

P900ivには、自動電源ON/OFFの機能はついているのでしょうか?
もう一つ、カメラ画像を保存するフォルダーはあるのでしょうか?
知っていたら教えて下さい。

書込番号:3956647

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/19 18:02(1年以上前)

電源ON・OFFは無いと思います。
保存するフォルダはminiSD内は作ることが出来ます。

書込番号:3956758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このサブ液晶?と文字変換は?

2005/02/15 23:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 デカラッキーさん

@こちらの携帯のサブ液晶は
メールや不在着信を受けたあと
携帯を開くかサイドボタンを押すまで
表示されつづけられますか?
SH900iのサブは数分後には消えてしまうため
確認の度にボタンを押すことなるようですがこれはどうでしょうか?
AP2102Vの頃の予測変換から進化はしていますか?
よろしくお願いします

書込番号:3938852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2005/02/16 19:21(1年以上前)

>>メールや不在着信を受けたあと

設定次第でメールマーク出ます。不在着信も表示します。

>>表示されつづけられますか?

着信を確認するまで消えません。

>>P2102Vの頃の予測変換から

Nソフトになってます。

書込番号:3942070

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカラッキーさん

2005/02/16 23:43(1年以上前)

西武園は熱い♪さん、ありがとございます
サブ液晶表示され続けるとの事でほぼ買いに決まりました(^Q^)/^

動画メールについてお聞きしたいのですが
動画を撮ったら保存しなくてめメールで送れますか?
よろしくお願いします

書込番号:3943581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2005/02/17 22:58(1年以上前)

>>動画を撮ったら保存しなくてめメールで送れますか?

送れますけど、100KBまでしかFOMAは送れませんから、内容によっては相手からこれは何の画像だ?って尋ねられたことしばしばあります。動画は圧縮かけるので、撮影物が動きの早いもの(たとえば新幹線の300KM走行中などに雪景色を撮影など)だと何もわからないって状態です。
ごく動きのないものを送るには問題ありませんが、それなら何枚かの静止画を送るほうが良かったりしますね。
ビデオ撮影機材と考えればなかなかきれいに撮れます。それをPCでブロードバンド回線を使って送れば実用性ありますよ。

いずれにしても、現状P900ivはゴツイ外観以外は最高性能なFOMA端末です。
値段がこなれてきた今が購入のタイミングでしょう。

書込番号:3947890

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカラッキーさん

2005/02/18 00:07(1年以上前)

西武園は熱い♪さん
ありがとございます
これに決めようと思います
重量感はありましたが他の900i携帯に比べてコストがかかってそうなのがまた気に入っています

他には無いオレンジがお気に入りです!
金額もおっしゃる通り
お買い得になっていまして
今月限定で買い増し¥10980(複数割引を使いますので¥7980です)
土曜朝一で買いに行きます
ありがとございました(^O^)

書込番号:3948366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラのピンボケの件

2005/02/08 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 まっきー君さん

先日、購入しましたが、カメラの撮影の際ほとんどがピンボケします。以前にも同様な書き込みがありましたが、みなさんはいかがですか?

書込番号:3903797

ナイスクチコミ!0


返信する
nana7798さん

2005/02/09 11:12(1年以上前)

接写モードになっていませんか?

書込番号:3905373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/10 01:14(1年以上前)

オートフォーカスがない機種では、パンフォーカスといって、
ピントを合わせなくても全体にピントがあう感じになります。
センサーが小さく、被写界深度が深いためです。

それでも接写モード(マクロモード)がある機種では、
そのモードに入ったことをわからずに操作してしまった人が
ピントが合わないと言われるようです。

接写モードから脱出し、通常の撮影モードに設定してください。

書込番号:3908850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/10 01:18(1年以上前)

あと、手ぶれや被写体ボケをピントが合わないのと
勘違いされる方も多いです。

ほとんどがピンボケということでしたら、
接写モードになっている可能性が大ですね。

モードが間違ってないのにピントが合わないのであれば、
購入店に相談してください。

書込番号:3908863

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっきー君さん

2005/02/11 17:29(1年以上前)

接写モードにはなっていませんでした。結論から言えば、撮った瞬間に右にぶれるというか、横に流れるようになりませんか?もう1台も同様な症状が出ます。

書込番号:3915553

ナイスクチコミ!0


FJRおやじさん

2005/02/13 21:32(1年以上前)

接写モードにして腕時計を撮影した時に特にひどいのがわかりました
両手でホールドして撮影しているにもかかわらずシャッターを切ると画像がワンテンポ遅れて数ミリ左回転し記録されるのです。接写モードを解除して一般撮影してもブレは目立たなくなりますが数ミリ左回転して記録されるのは変わりません。皆さんの900ivはいかがでしょうか?

書込番号:3927807

ナイスクチコミ!0


カフェチュウさん

2005/02/15 22:50(1年以上前)

P900iVユーザーです。
接写モードで試してみましたが、回転するようなブレはありませんでした。
ん〜やはり手振れでしょうか?
私は初め、シャッターボタンが硬いという印象があり、実際取った写真がよくぶれてました。ボタンだけではなくムービースタイルとやらがホールドしにくいと考えていたんですが、まぁ慣れれば何とかなるのかなぁと、、、静止画撮影用の持ち方では無いのでしょうね。

ちなみに私は銃を構えるように両手で持ちます。

書込番号:3938385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外カメでテレビ電話できますか?

2005/02/15 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 よっぴーよっしーさん

タイトルそのままなんですけど外カメでテレビ電話できますか?

書込番号:3935912

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/15 14:52(1年以上前)

出来ます。

書込番号:3936232

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっぴーよっしーさん

2005/02/15 22:24(1年以上前)

hikki11さん ありがとございます
え〜まじっすかー!
でも、外カメですとムービースタイルでのテレビ電話ですよね?
液晶が横向きになると思いますが液晶画面はどんな感じに表示されますか?

書込番号:3938169

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/15 22:42(1年以上前)

たしか〜、う〜ん
液晶が全画面表示になって、
大きい方に相手の顔・右下に(テレビの子画面のように)外カメの映像。
もしくはその逆だったと思います。

書込番号:3938325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 yoshi1972さん

初めまして!!

P900IVの新規契約にて、特価情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非、情報提供お願い致します。

私は茨城県南部(常磐線沿線)在住です。自分の足で色々と探し回ったのですが、ど〜も希望通りの額のお店が見当たりません。因みに私が調べた価格は下記の通りです。

土浦/牛久/取手→¥19、800
柏/松戸    →¥16、800

私は今、auを使っているのですが、docomoにキャリア変更しようと考え中です。希望機種はP900IVです。

東京/千葉/茨城近郊で、特価情報があれば教えて下さい。お手数ですが宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:3797711

ナイスクチコミ!0


返信する
サムシングさん

2005/01/19 21:30(1年以上前)

今日購入しましたが秋葉原で16000円でした。
向かいのショップでは18000円でしたよ・・・など値切り交渉が
できます。というか店員が「ほかに安い店ありました?」
と聞いてきましたので正直に答えたら値引きしてくれました。

石○電気やLA○Xなどの大手ではそのような交渉はできないと
思うので、小さめのケータイショップを数件まわってみてください。

書込番号:3804587

ナイスクチコミ!0


まさし。。。。さん

2005/02/15 18:59(1年以上前)

大阪なんですが、ヤマダ電機で、900ix系は全て3150円でしたよ!P900ivもN900isも・・・。

書込番号:3937106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マナーモード設定時

2005/02/14 02:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ゆうかじさん

マナーモード設定しているときに、電話とメールのバイブの種類を別々のものに設定する方法がわかりません最初に買ったときは初めからそうゆう設定になっていたのですが、故障して交換してもらったら、電話とメールの着信が同じ震え方になっていましたャもし設定方法をご存じの方がいらしたら教えて頂けませんでしょうか?ちなみにマナーモード解除しているときはバイブ設定はしておりません

書込番号:3929667

ナイスクチコミ!0


返信する
Pユーザー出どす!さん

2005/02/14 12:51(1年以上前)

待受画面でメニュー押して5、4と押せばバイブレータの設定に行きますよ。

書込番号:3930739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうかじさん

2005/02/14 20:12(1年以上前)

お返事ありがとうございますニやってみたのですが、マナーモード解除しているときもバイブ設定になってしいまいますマナーモード設定時のみバイブ機能をONにしたいのですが、他にやり方があるのでしょうか?

書込番号:3932271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2005/02/14 21:41(1年以上前)

>>マナーモード設定しているときに、電話とメールのバイブの種類を別々のものに設定する方法がわかりません

メニュー>>各種設定>>着信>>バイブレータ>>電話/TV電話>>パターン1>>選択>>メール/メッセージ>>パタ−ン3>>メニュー終了>>メニュー各種設定>>着信>>マナーモード選択>>オリジナルマナー>>バイブレータONの手順です。

書込番号:3932834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2005/02/14 21:42(1年以上前)

追伸

最後にマナーモードにして、着信、メール受信してみてください。

書込番号:3932853

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうかじさん

2005/02/14 22:18(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。この方法だと確かにマナーモード設定時にバイブの種類が変わるのですが、マナーモードを解除した時まで、バイブの設定が残ったままになってしまいます。解除の時は着信音のみにしておきたいもので…
携帯を変える前まではそれができたのですが。。

書込番号:3933141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング