FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画のファイル名

2004/11/06 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

ムービースタイルで撮った動画をminiSDの方へ保存しています。保存名は最初「MOL0001」で始まって「MOL0009」まで撮って次は「MOL0010」かと思ったらいきなり「MOL000A〜000F」でした。Fの次はGかと思ったら「MOL0010」、ここで数字に戻りました(現在SDの中には動画ファイルが全部で16個保存してあります)。P900iVのファイル名の規則っていったいどうなっているんですか??
このファイル名の順序がいやなので本体もしくはパソコンで「MOL0001〜0016」の数字で全てを変更しても大丈夫なんですかねぇ〜??どなたか教えて下さい。

書込番号:3467634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/06 17:32(1年以上前)

16進数でデータを分けてるからですね。
「MOL0001〜0016」でも問題なく判別してくれると思いますよ。
ただその間に動画を撮るとMOL000Aが出来てはさまってしまうかもしれませんけど使用には問題はないかと思います。

まっしろ

書込番号:3467665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ電話の画質

2004/11/03 23:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 だいすけ33さん

P900iVでテレビ電話を行う際、CMで放送されてるような画質は出るのでしょうか?カタログもイメージ埋め込みでしょうが、綺麗ですよね。(動画も同じく)実際やってみたのですが、すごく粒子が粗いのですが。設定方法など教えていただけませんか。

書込番号:3457524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 02:07(1年以上前)

増感されているとか?

前TVでFOMAのTV電話機能で実況をやっていましたが、見られん
ことはなかったです。もちろんCMみたいに綺麗ではありませんで
したが。

書込番号:3458217

ナイスクチコミ!0


まさマックさん

2004/11/04 10:20(1年以上前)

今の時点ではあそこまでの画質は望めません。。
64Kでの通信なので。。将来的には、高画質で
TV電話ができると思いますが。。(Docomoが
どこまでやるかによりますが。。)

書込番号:3458836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

聞こえな〜い???

2004/10/20 23:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 イヤホンさんさん

最近よくテレビ電話をするんですが・・・
相手の声がかなり聞こえにくいんですよね
マナーモードにもなってないし、着信音量などもMAXにしてあります
通話中にも音量を調節できませが、それもMAXにしても
かなり聞き取りづらいです
何か対策はありませんか???

書込番号:3407270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件

2004/10/20 23:33(1年以上前)

ハンズフリーにしてないとかってオチじゃないですよね?
しっかり話したいならイヤホンマイクがいいみたいです。
僕は未だにTV電話を利用したことがありません。FOMAなのに・・・。
ちなみに今なら500円分タダらしいですね。

書込番号:3407320

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/21 08:37(1年以上前)

イヤホンマイクまたはイヤホンだけでもいいと思いますよ〜。

書込番号:3408175

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/21 19:52(1年以上前)

ちなみに、ハンズフリーにするには、通話ボタン長押しです。

書込番号:3409673

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヤホンさんさん

2004/10/22 06:14(1年以上前)

皆さん有難うございます
ハンズフリーなんて機能すら知りませんでした・・・・
通話中に通話ボタンを長押しでいいんですよね??

書込番号:3411373

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/03 22:33(1年以上前)

そうです。

書込番号:3457162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データの整理

2004/10/31 17:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 nekozitaさん

P900iVはダウンロードした画像やメロディなど、フォルダを作って振り分けることは出来るんでしょうか? ご存知の方いましたら教えてください。

書込番号:3444342

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/31 17:43(1年以上前)

両方とも出来ません。

書込番号:3444415

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekozitaさん

2004/10/31 20:32(1年以上前)

分かりました!どうもありがとうございます!

書込番号:3445081

ナイスクチコミ!0


あみち♪さん

2004/11/03 19:47(1年以上前)

私はやってますけど・・・?

適当な答え言うのやめたほうがいいなじゃないですか??

書込番号:3456411

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/03 22:31(1年以上前)

どうやったら出来るんですか?
ダウンロードした画像=マルチメディア→イメージ→iモード
この中のはずですが何か?出来ませんよね?

メロディ=マルチメディア→メロディ→オリジナル着信音
これも出来ませんが。どうやったら出来るようになるのでしょうか?

書込番号:3457155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンで再生できません

2004/11/02 21:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

900ivで録画したものをWMPで再生しようとすると『このファイルを再生するには、形式タグ 45 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。』と表示されます。ヘルプを見たのですがよく分かりませんでした。誰か分かる人教えてください。

書込番号:3452592

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/02 21:16(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
これをインストールしてみたらどうでしょうか?

書込番号:3452616

ナイスクチコミ!0


スレ主 七吉さん

2004/11/02 22:01(1年以上前)

hikki11 さん どうもありがとうございました。バッチリ再生できるようになりました。これからバンバン録画しようと思います。

書込番号:3452853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ムービースタイルで写真を保存できません

2004/11/01 20:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 石やんさん

ムービースタイル時でサイドカメラで撮影後、画面が粗くなり保存を選択すると『スナップ』記録エラーです と出ます。
連続撮影、ムービーは問題ないようですが・・・
3日前に購入してきたんですが、取説読んでもわかりません
よく似た質問を検索しても、SDカードの不調だったりで、こちらはそれでは無いようです。
誰か解決方法を知りませんか?
教えていただけたら幸いです。
もしくは、ショップへ持ち込みしないといけないんでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:3448605

ナイスクチコミ!0


返信する
みらいぶーさん

2004/11/01 22:22(1年以上前)

不具合・専門的な事はDSに行くか、電話で聞いた方が早いかも?

電話なら http://www.nttdocomo.co.jp/customer/inquiry/

書込番号:3449216

ナイスクチコミ!0


スレ主 石やんさん

2004/11/02 18:46(1年以上前)

解決しました!
本日DSへ持ち込んだところ、やはり初期不良ということで
せっかく育てたFFが無くなっちゃいますが
そんなことは言ってられず、無事機種交換が完了しました。
あーだ、こーだやってもどうにもならないときは、やはりショップに頼るに限ると思いました。
しかしP900iVの電池カバーって外しにくいですねぇ・・・
ショップの店員さんは、カポって外しちゃいましたが・・・
なにやら、3つのポツポツのところをグィっと押すのがコツらしいです
みらいぶーさんご教授ありがとうございました(*゚∀゚)b ネッ

書込番号:3452073

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/02 19:43(1年以上前)

カバーをはずす時には、液晶側を開いてからの方が開けやすいかもしれないですよ。

書込番号:3452266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング