FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

textデータ

2004/10/14 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

この携帯への機種変更を考えているのですが
PCでSDカードにtextデータを入れてそれを携帯で読むことは
可能でしょうか?
もし無理なら他のFOMAでそんなことできたりするのはありますか?

書込番号:3385825

ナイスクチコミ!0


返信する
クタラギラタクさん

2004/11/02 17:10(1年以上前)

SH900iならできます。

書込番号:3451798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSDカードのフォルダ

2004/11/01 22:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 nekozitaさん

ダウンロードした画像など本体にフォルダを作って保存することは出来ないというのは教えていただいたので分かりました。
ではminiSDにフォルダを作って自分で振り分けて保存というのは出来るんでしょうか?   あとP900iVは本体メモリが少ないと聞きましたが何メガバイトくらいあるんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3449386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/01 23:04(1年以上前)

miniSDにもフォルダ作って任意の場所に保存という形はできないはずですよ〜。
フォルダ階層は決まっていますので作っても認識されないだけです。

まっしろ

書込番号:3449447

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekozitaさん

2004/11/02 10:13(1年以上前)

そうですか‥分かりました。どうもありがとうございます!

書込番号:3450859

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/02 16:42(1年以上前)

写真や動画は自分の好きなフォルダに保存することが出来ます。(1階層のみ)
たとえば、
SDカード→P900(フォルダ)
に保存されていたが、
SDカード→1002(フォルダ)
にも保存可能です。

保存容量は、
動画が3MBくらい
カメラは1.4MBくらいです。

本体の保存容量は小さいですが、SDのアクセス速度が速いのでSDに保存した方がいいと思います。

書込番号:3451726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなりました…

2004/10/31 21:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 SO3DCさん

F2102Vから買い増ししたばかりなのですが、充電中に電源が勝手に落ちその後起動できなくなってしまいました。
バッテリー切れだと思い再度充電器にセットしたのですが、充電中の赤いランプも点きません。
明日ドコモショップに行って相談するつもりですが、同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?

ちなみに今は、保管しておいたF2102Vで書き込みをしています。

書込番号:3445346

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SO3DCさん

2004/10/31 21:58(1年以上前)

とよさんに教えていただいた方法を試したのですが駄目でした…。
電源を入れたままの充電や、充電のしすぎが悪かったのでしょうか。
とにかく明日ドコモショップへ行って、交換してもらえるように交渉してみようと思います。

書込番号:3445508

ナイスクチコミ!0


とよさんさんさん

2004/10/31 22:07(1年以上前)

それが1番ですね。

書込番号:3445563

ナイスクチコミ!0


もわさん

2004/11/01 00:54(1年以上前)

〉とよさんさんさん…? 何かまた変なややこしいのが出て来たな。

書込番号:3446440

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO3DCさん

2004/11/01 12:30(1年以上前)

電源を入れられるようになりました。

電池蓋を外した状態で本体に充電のコードを直に差し込んで、
電池パックの角度を少しずつ傾けて接触を確かめながら取り付けたら
充電開始の赤色ランプが点灯しました。
もしかしたらこの機種は稀に、
電池パックの接触が悪い物があるのかもしれません。

書込番号:3447428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画をDVDに残したい

2004/10/27 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ineternet_blueさん

P900iVでとった動画を
macを使ってDVDに録画して、
市販のDVDプレーヤーで
みたりできますが?
出来るんならこれにしようかなあと思ってます。
ダメならP900iかSH900iだなあ

書込番号:3430700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/10/28 18:01(1年以上前)

WINDOWSなら出来ますけど、MACだとわかりません。
でも今お使いの機種はWINDOWSじゃないのですか・?

書込番号:3432694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ineternet_blueさん

2004/10/29 20:59(1年以上前)

ウインドウズとマックと一台ずつもってるんです。
でもできればマックで編集したいです。

書込番号:3436616

ナイスクチコミ!0


あささん

2004/11/01 10:43(1年以上前)

可能です。
ただし、DVD化する為にいくつかソフトが必要になります。

・動画をDVDに焼くソフト
 iDVD、Capty DVD/VCD等
・動画を編集するソフト
 iMovie、FCP、FCE等
・ASFを変換するソフト
 MPEG Exporter(ffmpeg)等

書込番号:3447219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時間?

2004/10/29 01:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 p______さん

動画撮影時間ですが、本体メモリー262秒SDカード16分となってますが、
1件の最大録画時間がが262秒でSDカードは、1件ごとに保存する最大時間が16分ということでしょうか?教えていただけませんか?

書込番号:3434544

ナイスクチコミ!0


返信する
tanatosさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2004/10/29 02:50(1年以上前)

本体保存の場合はそうです。ミニSDの場合は付属の16Mの物にできる時間です。カタログの注意書き?も読みましょう。

書込番号:3434612

ナイスクチコミ!0


Bミソジさん

2004/10/29 16:12(1年以上前)

逆ですね!262秒間だけ撮影可能なのです。トータルでって事ですね

書込番号:3435836

ナイスクチコミ!0


P___________さん

2004/10/30 01:22(1年以上前)

お返事ありがとうございまーす。ミニSDカードは、最大262秒の動画をカードのメモリーの大きさによって何件撮れるかが変わってくるということですね。
どうもありがとうございます。^^

書込番号:3437994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2004/10/27 01:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 Pはお初さん

今回P900iVデビューしました
それで皆さんに質問なのですが…
どうも画質が粗いと言うか
くっきり出すぎて滑らかな映りではないのです

以前はF900iを使っていました
Pに移行してファイン⇔スーパーファインなど
いろいろ試してみたのですが。。。
綺麗に写すための設定があるのでしょうか??

ちなみに、写真を撮ってすぐの確認画面
これはなんだかぼけたような感じに見えます
でも保存してみるとくっきり過ぎる
※見え方が保存の前と保存後ではかなり違うのです

メールに添付してパソコンで見てみたのですが
やはり綺麗とは言い難いです
みなさんどのように設定して写真を撮っていらっしゃいますか?
アドバイスをお願いします

書込番号:3427810

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/27 08:16(1年以上前)

メール制限をOFFにする。
撮影サイズを640×480にする。もしくは、CIFにする。

こんなとこでしょうか。あとは、ブレないようにしっかり押さえることです。

書込番号:3428250

ナイスクチコミ!0


見栄子さん

2004/10/29 19:07(1年以上前)

接写モードになっていませんか?
私も一度失敗しました。

書込番号:3436315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング