FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像

2004/09/22 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 バビルさん

サイドカメラでCIFのサイズで写真を撮って横大画面で見るとき(メニュー→イメージ)両端に少し余白が出るのですが皆さんも出ますか?

書込番号:3298497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/22 16:44(1年以上前)

全画面表示したいなら、OSの仕様なので無理です

書込番号:3298564

ナイスクチコミ!0


スレ主 バビルさん

2004/09/22 17:41(1年以上前)

余白ができてしまうということですか?

書込番号:3298709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/22 19:18(1年以上前)

余白って、上下の隙間(というか時計などの表示部分)のことではないですか?
違うのなら上のレスは無視してください<(_ _)>

書込番号:3299004

ナイスクチコミ!0


スレ主 バビルさん

2004/09/22 20:53(1年以上前)

横大画面で左端の表示部分とは別に表示部分と画像との間と反対側に少し余白見たいな隙間が入るのです。みなさんどうですか?

書込番号:3299346

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/22 21:31(1年以上前)

あー・・・
ムービースタイル or ビューアスタイル
にした時に、確かに、右側(ヒンジ側)に余白が出来ますね。
たぶん正常だと思います。

書込番号:3299524

ナイスクチコミ!0


脳みそ、さん

2004/09/22 22:20(1年以上前)

縦横比が違うから縮小して横が余る(ρ_―)o

書込番号:3299790

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/09/23 12:06(1年以上前)

余白を無くしたい場合、
横352×縦285にトリミング、保存してみて下さい。
(全て端末で可能です)

書込番号:3302099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受話音量

2004/09/23 11:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 メダカさん

みなさん、こんにちは。P900ivを使用していますが、受話音量が小さくて、いつも相手の声が聞きづらいのですが、受話音量は大きくすることができるのでしょうか?着信音量はメニューの中にあるので大きくできるのですが、受話音量の設定等は無いような気がするのですが・・・実際にP900ivを使用されている方は受話音量どうお感じでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3301953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/23 11:43(1年以上前)

通話中に上キー長押しだったかな?

書込番号:3302016

ナイスクチコミ!0


スレ主 メダカさん

2004/09/23 11:58(1年以上前)

ファファファ・・・さん、早速のレスありがとうございます。上キー長押しで受話音量が大きくなりました。ありがとうございます。いろいろ設定を見ていたのですが、それらしい所が無くて困っていたのですが解決できました。ありがとうございました。

書込番号:3302072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Quick Time Proのことなんですが・・・

2004/09/22 23:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 NS-1乗りさん

なさけないのですがMpegの動画をP900iVで見るための変換の仕方がよくわかりません。申し訳ないのですがどなたかお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:3300046

ナイスクチコミ!0


返信する
肉体の悪魔さん

2004/09/22 23:19(1年以上前)

Quick Time Proを使わなくてもできますよ。
説明してできるようになるものでもないので2ちゃんねるで
調べればフリーソフトだけでもできるようになります。

ただしコーデックやPCの知識が必要になるので勉強が必要です。
Quick Time Proを使う方法は割りと簡単にできるようですが画質がいまいちという評判を聞きますね。
好みがあると思うので一概には言えませんが・・・

書込番号:3300079

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/22 23:24(1年以上前)

QTProはもう、持っているんですよね?
それだったら使いましょう。

用意するソフト
TMPGEnc(MPEG2を変換したいなら有料のものを使用)

このソフトで、MPEG1+wav形式にエンコードします。
そうして作ったファイルを、QTProに取り込みます。
そして、書き出し→MPEG4(ビットレートなどはお好きな値に)
こうして作ったファイルを動画のフォルダに入れればOKです。
動画のフォルダは説明書に書いてあります。

よかったら無料のものを書きますが、かなりめんどくさいですよ。

書込番号:3300106

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS-1乗りさん

2004/09/23 00:54(1年以上前)

みなさん早速のアドバイスどうもありがとうございます。動画は再生できるのですが音声が出ないです・・・TMPGEncの使い方が悪いのですかね?う〜んわからない(><)

書込番号:3300637

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/23 10:19(1年以上前)

音声は、wave形式で出力させないとだめなんですよー。

書込番号:3301757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影した画像について

2004/09/22 17:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 さーちんさん

こんにちわ 1つ質問があります。
撮影した画像を待ち受け画面に使用したいと考えています。
しかしながら、この機種は横長で画像ができてしまうので、
これを縦長で作成(または変換)できるようにならないでしょうか?

やり方知ってる方、いらっしゃいましたら教えて下さい

書込番号:3298673

ナイスクチコミ!0


返信する
バビルさん

2004/09/22 17:39(1年以上前)

内側カメラを起動して機能を押しサイドカメラスナップサイズで壁紙を選んでムービースタイルに切り替えれば待ち受けの縮小版で取れますよイメージで画像を見れば待ち受けの大きさになってます。

書込番号:3298703

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーちんさん

2004/09/22 18:19(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
いま、試すことはできないので後でやってみます。

書込番号:3298816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールに添付出来る画像サイズ

2004/09/21 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

こんにちわ。質問ですがiモード間で送受信出来るメールの画像サイズについてです。友人がSH900iで送って来るサイズ(大きい)をこちらからは送る事が出来ないのですがこれは機種によって送信出来る画像サイズの上限に違いがあるのでしょうか?もしくは何か設定等の抜かりで出来てないのであればその方法を教えて頂けないでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3294336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/21 16:44(1年以上前)

VGAならいけるかと。そうでないと添付サイズオーバーになるとおもうんですけど・・・

書込番号:3294481

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/21 17:11(1年以上前)

普通にメール用に圧縮してしまうと、小さい画像になってしまいますよね?
そこで、アドレスを変更して送ります。
「・・・@docomo.ne.jp」→「・・・@p.docomo.ne.jp」
に変更して送ります。
こうすると、大きい写真が送れると思いますよ。

あっ、ちなみに、写真のサイズ(容量じゃない方)はVGAがぎりぎりですね。

書込番号:3294587

ナイスクチコミ!0


スレ主 iVさん

2004/09/22 11:08(1年以上前)

hikki11さんの言われた通りやれば出来ました!ファファファ・・・さん、hikki11さん早速のアドバイスありがとうございました!

書込番号:3297836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2004/09/19 02:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ボーダからドコモへさん

P900viは、動画は何秒とれるんですか?

書込番号:3283157

ナイスクチコミ!0


返信する
まさマックさん

2004/09/21 13:05(1年以上前)

使用するminiSDカードの容量・撮影するときの画質・画面の大きさによって
異なります。。。

書込番号:3293974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング