FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P-SQUARE

2004/08/28 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

クチコミ投稿数:14930件

P2102V→P900iVへの買い増し計画はあるのですが、
価格の面で躊躇しています。ドコモポイントって、例えば、
1000ポイントだと1000円引きできるという意味ですかね?

P-SQUAREに置いてあるP900iV用ソフトで、良かったのありますか?

NECみたく、テレビのリモコン機能あるのでしょうか?

書込番号:3194653

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/28 16:36(1年以上前)

ポイントは1pt=1円になります。

P-SQUAREのはちょっとわかりません。

リモコン機能、もちろんあります。
ちなみに、P2102Vからだと、すぐ飽きると思います。

書込番号:3194658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/08/28 17:45(1年以上前)

カメラ性能の使いやすさがあがるのでよしとしましょう。

個人的にはOKだとおもいます。
23800円以下で買えれば満足度あり。

書込番号:3194869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これは安い?

2004/08/27 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 DOCODOMOさん

PiVの買い増しで、若割(-5,000円)、ペア割(-3,000)をして\24,500-。
これは安い方なのかね〜?
これでも俺は高いと思うのだけど、色々調べても買い増しは\38,000-位が相場みたいだし。
ってか、機種変あんなに安いのに買い増し何でこんな高いんだ?
何にも変わらんのにぼったくりすぎだろ。

書込番号:3191920

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/27 22:56(1年以上前)

機種変=契約変更=movaからFOMAに買えてくれる客→ドコモとしてはFOMAに変えてほしい→端末の値段を下げる

買い増し=新規でもmovaからでもない→全然魅力のない客!?→端末を変えるときはご自由に。
だけど、一応、FOMAを使って10ヶ月くらいたつと安くなりますよ。

まぁ、安いかもしれないですね

書込番号:3192040

ナイスクチコミ!0


GAMURANさん

2004/08/27 23:14(1年以上前)

あたし今日movaからP900ivに機種変したんですけど、安くてうかれてました。。そういう理由があって安くなるんですね...。なんだ...。買い増しは高いということ頭に叩き込んでおきます!!

書込番号:3192140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/08/27 23:16(1年以上前)

>>買い増し=新規でもmovaからでもない→全然魅力のない客!?→端末を変えるときはご自由に。

そうDoCoMoが思ってるならこまりもの。。
他社を選択って手が使えますからね。
実際は10ヶ月以上は端末使用してもらえないと、その旧端末を販売したお店への販売奨励金と実際お客から得た利用代金がバランスせずに赤字状態になるからでしょう?
短期間で端末を水没させたりすると目の玉飛び出すような金額で買ってくださいって言われるのも同様の理由でしょう。

書込番号:3192145

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/08/28 10:04(1年以上前)

買い増しの場合でも、ドコモに利点は有ります。
機能向上に因るパケット利用増、TV電話利用増等の可能性がありますから。

書込番号:3193488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩み中です・・・

2004/08/27 00:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 まぁ-2さん

今P2102Vを使ってるんですが、新しいFOMAに買い換えようと思ってます。でもどの機種がいいのかよく分かんなくて決められません。総合的に見て、オススメの機種はどれですか?みなさんの意見を聞かせてください、おねがいします☆

書込番号:3188985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/08/27 15:28(1年以上前)

どの機能が優先するかは、人それぞれなのでもう少し具体的な条件がないと絞れないかと・・・
人により、動画機能が優先なのか、シリコンオーディオプレーヤー機能が欲しいのか、それても機能よりもデザイン優先なのか、皆さんそれぞれ一番欲しい機能は違うでしょうからね。

書込番号:3190577

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁ-2さん

2004/08/27 15:56(1年以上前)

出来れば、どの機能もそれなりに優れていて、使いやすいのがいいんですが・・・カメラやメールなどマルチに使いたいもので(>_<;分かりずらくてすみません!

書込番号:3190646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/08/27 17:51(1年以上前)

Fでいいかも。

書込番号:3190937

ナイスクチコミ!0


まさマックさん

2004/08/27 20:41(1年以上前)

Pも平均的でいいですよ!!

書込番号:3191453

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁ-2さん

2004/08/27 21:20(1年以上前)

FとPですね!ありがとうございましたっ☆

書込番号:3191612

ナイスクチコミ!0


買い増ししました!さん

2004/08/27 21:25(1年以上前)

やっぱりP900iVでしょ!
P2102Vと同じ感覚で使えるんで助かります。

書込番号:3191633

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/27 21:52(1年以上前)

ちなみに、P2102VからP900iVだと操作はほぼ同じですが、
同じなので、2・3日で飽きてしまいました・・・
うーん。ほかの物を使ってみたい・・・

書込番号:3191761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/08/27 23:09(1年以上前)

P900iV使って約一ヶ月、いちばんいらだつのが、メールを書く>送信>メールの画面を閉じる>待ち受けに戻る際にこれほど切り換えの遅い端末は今までなかった。使い方の問題かもしれないけどね。
待ち受けに戻して、ほかのタスクを起動したいのに、メール画面が終了してくれないっていつもイライラです。

書込番号:3192114

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/28 00:31(1年以上前)

メールから戻るの遅いですよねー。
こういう使い方はどうですか?

必ず、デスクトップに戻さないと次の作業が出来ないわけじゃないので、常にメールの画面を出しておいて、(たとえば、iモードをしたいとき)メニューボタンを押して、iモードをえらぶ。っていうのはどうでしょう?

書込番号:3192483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変な音が・・・

2004/08/27 22:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 junk0092929さん

P900ivをお持ちの方に聞きたいのですが、
画面をムービースタイルにするとSDカードの辺りから
カチッと音がしませんか?

書込番号:3191873

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/27 22:20(1年以上前)

します。
なんだと思いますか〜?

じ・つ・は、
メカシャッターが開く音なのです。
サイドカメラをよーーく見ていると、奥の方で動いていると思います。

書込番号:3191885

ナイスクチコミ!0


スレ主 junk0092929さん

2004/08/27 22:52(1年以上前)

返信ありがとうございます

よーく見たら本当に動いてました!
故障かと思ってドコモショップに行くところでした・・・

書込番号:3192015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

塗装がはげて欠けた!

2004/08/26 09:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 きょうリコさん

7/5に機種変更、本日8/26携帯を眺めていると、なんと!蝶番といいますか!ジョイント部分といいますか!フルオープン時に合わさり合う部分の塗装がはげるというか?欠けておりました。これってクレーム対象になるのでしょうか?ちなみにカラーはブラックです。

書込番号:3186029

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/26 23:38(1年以上前)

ご本人に一切の過失がないのであれば。
因みに、その部位は名称を「ヒンジ」と申します。

書込番号:3188621

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうリコさん

2004/08/27 15:54(1年以上前)

ヒンジですか!ありがとうございます。ヒンジの開閉をフルオープンした場合(通話時)にアタル所です。使用により薄い当りスジというか?当りキズというか?がありましたが、えぐれるほどの力を加えたつもりはないのでショップに行ってみます。

書込番号:3190643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ保護フィルム

2004/08/23 06:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ふみ2さん

こんにちは、初めて投稿します。先日P900iVを購入したふみと言います。
Pのレンズなのですが、キズになるのが怖くて手前のフィルターに
保護フィルム(専用の)を張っているのですが、買ってからすぐに
張ってしまったので張ってない時の画像がどんなものか分かりません。
やはり張らない方が綺麗に撮れますか?
どこかのHPでP900の静止画を見たのですが、あまり変わらない感じが
するけど・・・(レンズカバーでも売っていればなぁ)

話は違いますが、購入した時にFOMAカードをそのお店の店員が入れて
くれたのは良いのですが、IC部分に指紋を付けるわ、カードを挿入する
トレイは外すわでひやひやしました・・・ICの部分が汚れていても大丈夫
でしょうか?(一応クリーナーを使って拭いたけどなんか心配(汗)
携帯を購入する際はお店を慎重に選びましょう!

書込番号:3174552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/08/23 09:30(1年以上前)

以前他の機種で保護シールを貼る前と貼った後の写真を撮り比べてみましたが、分かりませんでした。(A5404S)

書込番号:3174769

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみ2さん

2004/08/24 05:26(1年以上前)

友里奈のパパさん、大変参考になりましたありがとうございます。
それと皆さんにお聞きしたいのですが・・・液晶のドット落ちは
商品交換の対象になるものなのでしょうか?どうもあの「点」は一度
気になりだすとどうしようもなくて(汗)

書込番号:3178272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみ2さん

2004/08/25 06:00(1年以上前)

とよさんのおっしゃる通り、お店によっても店員さんによっても
違うのでしょうね(^^)昨日DSに携帯を交換しに行ったのですが
あっさり交換してくれました。覚悟して臨んだのですが・・・
(しかもドット落ち一つで交換(汗))
実はドット落ちの交換以前に「電源が落ちる」と言う不具合で交換を
していまして、さらにドット落ちの交換後一時間ぐらいでまたDSへ・・・
今度は、以前の書き込みで知った・・・ノイズキャンセラーON、OFFで
電源が切れてしまう機種(ちなみに7月製造)にあたってしまい、また交換・・・購入してから4日で3回も交換してしまい、4回目があったら
どうしようかと思いました。とよさんありがとうございました。
ある操作で電源が切れると言う情報はhikki11さん(3014872)のカキコで
知りました。ありがとうございますm( )m

書込番号:3182115

ナイスクチコミ!0


mon悶。さん

2004/08/26 09:00(1年以上前)

ドット落ちとはどのような現象のことをいうのですか?何も知らないですみません。。。

書込番号:3185937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみ2さん

2004/08/27 00:55(1年以上前)

携帯ではあまり見かけませんが(画面小さいし)パソコンは結構ありますよね。
ドット落ちをそのままにして良品として販売しているのはちょっと合点がいかないよなあ(・・;)店によっては不良品じゃないって言うんで交換には最初から応じないところもあるし・・・他の掲示板でカキコしてあったのを読んだら
「新品で買った液晶ディスプレイにドット抜き(落ち)があってそのお店では
『不良品じゃないから交換できない』って言われたのに対して、後で買取店で
査定してもらったら、『ドット落ちは不良品だから・・・』って店員に言われた」って書いてありました。ちょっと矛盾してますよね。運が悪いと諦めるしかないのでしょうか?同じお金を出すなら出来れば無い方を選びたいですよね。
・・・ここでお話する事ではありませんでした長々すみませんでしたm(__)m
(しかもレンズ保護の話じゃないし(汗))

書込番号:3189006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング