
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月15日 23:53 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月15日 23:14 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月15日 11:43 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月14日 19:30 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月14日 16:57 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月14日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


先日D505iからこの機種に変えましたが、メールの文字が
細くてすごいショボく見えてどうしても気に入りません。
太さを変えてもメールの本文だけは反映されません。
他に太さを変える項目も見当たりません・・
あきらめるしかないでしょうか?
僕にとってメールの本文が一番、太い字で見たかったのですが、なんでここだけ太字にならない仕様にしたのか・・・
0点



2005/03/15 23:53(1年以上前)
そうですか・・残念です。。返答ありがとうございます。
書込番号:4077604
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV



シャッターボタンを押したままにしてみてください。よくなるかもしれません。
書込番号:4071736
0点



2005/03/15 23:10(1年以上前)
レスどうもです。
内側のカメラは普通に撮れるんですが、サイドのカメラはシャッター押すと一時的に画像が静止するんですが、そこから少しズレます。
これが仕様で正常ならいいんですが。
ちなみにシャッター押しっぱにしてもだめっす。
書込番号:4077277
0点

DSに持っていって、話の分かりそうな店員に見てもらったらいいと思います。
仕様といわれれば諦めも付くでしょうし、故障なら無償修理になるでしょうし。。
ココでは文章では分かる話にも限界がありそうです。
書込番号:4077315
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


今日P900iV買いに行ったのですが
在庫が無いとのことでした。いつ入るのか聞いたところ
「いつ入るかわからない。入荷が未定なのでいつ入るとは申し上げられない」
みたいなことを言われました。新規¥2800だったのでお買い得
だと思ったのに・・・
一応予約してきましたがこういう場合って来るまで結構日にちかかるんですか?
0点



2005/03/15 11:20(1年以上前)
在庫がないような事を言ってました
書込番号:4074488
0点


2005/03/15 11:43(1年以上前)
でしたらほかのケータイがある店に行けば良かったのに・・・
書込番号:4074550
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
本当です。901シリーズ(700シリーズの方がいいかな?)と同じくらい綺麗に再生します。
書込番号:4071223
0点



2005/03/14 19:30(1年以上前)
ありがとうございます。
参考にします。
書込番号:4071349
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


本日、P900IVを購入しました。
ムービースタイルで静止画を撮影するとき「カシャ」という撮影音
がしてその直後に画像全体が左にブレてしまう事象が発生します。
机の上に固定して撮影してもそのようになるので、手ぶれが原因
ではないようです。
P900IVにおいてこのような事象にあわれた方、聞いたことがあるという方
はいらっしゃるでしょうか。
初期不良ではないかと不安です。
よろしくお願いいたします。
0点


2005/01/20 20:46(1年以上前)
撮影するときに撮影ボタンを長く押すとぶれませんよ!
書込番号:3808997
0点



2005/01/20 22:48(1年以上前)
レスありがとうございます。
実際に撮影ボタンを長く押すようにしてみましたが、やっぱり画面
全体が左にズレてしまいますね。ブレるというか、画面全体が左に
動くといった感じです。
実際に同じモデルで試せたらいいのに。
ドコモショップとかにおいてあるんですかね。
書込番号:3809765
0点

ドコモショップにあると思いますよ。
あれだったら、相談してみてもいいと思います。
書込番号:3813126
0点



2005/01/21 20:38(1年以上前)
ドコモショップにいって実際に触ってきてみます。
書込番号:3813750
0点


2005/02/08 22:19(1年以上前)
私も最近買ったのですが、必ずぶれます。ほとんど欠陥品だと思います。画面が左にずれる感じですね。
書込番号:3903190
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


P900ivを購入したのですが、以前使ってたN900iに比べて同じFOMAなのに、使う頻度も変わらず、すごく電池の減りが早いのです・・・ショップに持って行って調べて貰ったとこ、異常は無く念の為に電池を替えてしばらく様子見になったのですが、全然変わらず・・・(T_T) もぉ1度ショップに出向いたら総取替えになったのですが、相変わらず1日に1、2回のフル充電を余儀なくされています。N900iの方はアプリまでやっててもそんな事なかったのに・・・調べてもらったら、P900ivはN900iより電池の消耗は少なく設定されてるそうです・・・同じ経験のある方はいらっしゃいませんか?
0点


2005/03/13 01:46(1年以上前)
んーー、私の親にP900iv使わせていますが、そのような状況にはなってないですね。p2102Vを今私は利用していますが、この機種だとメール、iモードを頻繁に利用していると購入した当時から電池の消耗は早いですね!!
900シリーズはこれよりもう少し電池消費量改善されているはずなんですけどねーー。んーー失礼ですが液晶画面をオープンしっぱなしとかしてはないですよねーー、そんな人みたことないですし(*^_^*)
ご自身のご利用の仕方をもう少しくわしくご記入したほうがみなさんにいろいろ情報もらえると思います。ちょっと気になる内容ですから・・・(・o・)
書込番号:4063254
0点


2005/03/13 11:06(1年以上前)
p900ivの不具合で充電中にiモードなどに接続すると、
充電中が勝手に解除されて、充電が完了されたものと勘違いしたとか…
ボーダフォンでは、三十分で電池がなくなるウィルスが確認されたそうです。
何月製でしょうか?
照明を暗くすればだいぶ消費が変わると思います。
書込番号:4064459
0点



2005/03/13 13:37(1年以上前)
そぉですねぇ・・・製造は04、9になってます。でも、総取替えしたから今のは分からないです。確かに充電中にメールの送受信は毎回シテるかもしれませんね。あと、充電のランプが消えるのが今までのに比べて早いかも・・・。今までのN900iと今のP900ivは共同開発されている為、充電器が一緒なのですが、正常だったN900iのを使ってみても変わらずでした・・・(T_T)
書込番号:4065039
0点


2005/03/13 23:56(1年以上前)
これって予備電池売ってないんですか?電気屋で見かけないので・・・
書込番号:4068382
0点

当然、売っています。
電池パックP05です。税込み2,205円だったと思います。
書込番号:4068767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
