
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月8日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月7日 22:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月7日 22:04 |
![]() |
0 | 10 | 2004年7月7日 09:00 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月6日 22:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月6日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


この機種のソフトはNとのことですがシークレットの機能が使えないって聞きましたがほんとでしょうか? いまP505を使ってるんですが電話帳でシークレット登録をした場合着信、リダイヤル、伝言、メールはすべて非表示になるのですがこの機種はどうなのでしょう?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
おそらく出来ないと思います。
ちなみに、再生したいファイルを全部つなげて
SDに入れるっていうのを見たことがあります。
だけど、途中の一曲を再生したいときに不便ですよねー。
書込番号:3005366
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


2004/07/06 08:55(1年以上前)
回答ありがとうございます★では電話にはできるのですか?
書込番号:2999276
0点


2004/07/07 22:04(1年以上前)
横レス失礼します。
とよさん、着うたがメールに使える・・・というのは
とっても興味のあることなのですが
もう少し詳しく教えていただけませんか??
書込番号:3005361
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV




2004/06/18 22:22(1年以上前)
買い増し35,800円どうかな?
書込番号:2935793
0点

29800は安いですね〜。
どこのお店ですかね?
買い増しは大体40000が相場らしいですね。
まあ妥当な値段ですな。
書込番号:2936278
0点


2004/06/19 18:38(1年以上前)
新規フルオプションで27800です。
書込番号:2938742
0点


2004/06/20 12:33(1年以上前)
町屋で¥29800 在庫ありありでした〜
悩んで同価格のFにしちゃいましたけど・・・。
書込番号:2941701
0点


2004/06/20 15:28(1年以上前)
昨日、新規で契約して2万3800円でした。
書込番号:2942201
0点


2004/06/21 15:37(1年以上前)
亮孔さんお店の場所教えていただけませんか・
書込番号:2946017
0点


2004/06/21 23:54(1年以上前)
あっしにも教えて〜23,800円の… '`ァ'`ァ'`ァ (((;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
書込番号:2947993
0点


2004/06/23 17:08(1年以上前)
返事おくれてすいません。
この安い店教えてあげたいのですが。
店の人に予約が殺到したら困るので、店の名前をださないでと言われたので、教えられないです。すいませんm(_ _)m
書込番号:2953757
0点


2004/07/07 09:00(1年以上前)
自分はコネもありますが新規11600円(強制年割無し、若割無し、各種オプション契約無し)でした。
東京都S区とだけしか言えませんが・・・。
書込番号:3003173
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


今FOMAのP900ivを買おうかと思っているのですが、でもN900isとP900ivどっちを買おうかまだ悩んでいます!どちらのほうを買ったほうがいいですか?どちらのほうが使いやすいのですか?メールを打つときの文字の太さとかどれが見やすいですか?あとボタンを押す時はどれが一番押しやすいですか?それともまだ新しく出るものを待ったほうがいいですか?どなたか教えてください(>_<)
0点

写真だったらP900iVのほうが綺麗です。Nは決定ボタンを押すときに間違って矢印が出てきたりするそうです。(解除することが出来るみたい)
文字の見やすさは、画面の大きいPの方が見やすいと思います。
いま、FOMAを買って、来年の5月ごろ新しいFOMAを買うっていうのもいいんじゃないですか〜?
書込番号:3000958
0点

スペック以前にあのデカさで敬遠してしまいます>P900iV
FOMAではかなりコンパクトなN900iSの方が気になりますね。
書込番号:3001015
0点

Pはおもいよ。それと文字打つとき画面のほうが重いので手が疲れる。クリエ使ってる自分でも。バランスが悪いと思う。
書込番号:3001499
0点

普通に使うならN900iSの方が断然良いでしょう。
カメラ・ムービーにコダワルのであればP900iV
僕はデザインではNが一番だと思っています。キーの視認性はあまり良くないですが、普段持ち歩くのに邪魔にならないコンパクトさがいいですよ!(*^_^*)にこっ!
書込番号:3001806
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
先日これに機種変したおちあいと言うものです。付属のFFをやっているときBGMに混じって「ジー」という音が小さいながらも聞こえます。弟のP900iも同様の症状が出ているようです。これはやはり仕様なのでしょうか?その他着メロにしてもNに比べてすごししょぼいのでがっかりしています。操作性・スタイル・カメラ等はすごく気に入っているので残念です。
0点


2004/06/25 02:30(1年以上前)
僕のP900ivもFFの時雑音が。。。これって仕方ないことなんですかね。
書込番号:2959283
0点


2004/06/25 05:59(1年以上前)
全てのPに雑音入ります、諦めて下さい。ゲームやるなら他の買ったのがいいみたいですね。
書込番号:2959443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
