FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ランプを消すには?

2004/07/03 00:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 Papasonさん
クチコミ投稿数:109件

iモーションで動画再生中にサイドカメラ横のランプが点滅しますが、点滅しないようにできますか?

書込番号:2987512

ナイスクチコミ!0


返信する
はなはなかかかさん

2004/07/03 07:23(1年以上前)

取説をよく読むことをお薦めします。

書込番号:2987998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/03 21:12(1年以上前)

再生中なんですか?

書込番号:2990143

ナイスクチコミ!0


スレ主 Papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2004/07/03 23:49(1年以上前)

録画中ではなく、再生中の点滅のことです。
取説は調べましたが載ってないと思います。
色々試してみたのですが、PCからMediaStageでSDカードに書き込みしたものは再生中ずっとランプが点滅します。その他の動画は点滅しませんでした。
点滅させないようにできませんか?

書込番号:2990707

ナイスクチコミ!0


p2102vもちさん

2004/07/04 08:34(1年以上前)

どうしても気になるのならばLEDを取っちゃったらいかがですか?
激しくオススメしませんが。。

書込番号:2991626

ナイスクチコミ!0


スレ主 Papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2004/07/06 06:25(1年以上前)

SDのアクセスランプってのはなるほど!って思いましたが、
ランプが点滅するのはMediaStageでSDカードに書き込みしたものだけなので違うのでは?
ところでアクセスランプの色は変えれないのでしょうか?

書込番号:2999075

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/06 19:40(1年以上前)

SDに保存した写真を見るときにも点滅しますよー。
っていうことは、やっぱりアクセスランプのようなものでしょう。

書込番号:3000974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ムービーとビューアって。。。

2004/07/06 14:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 よね姉さんさん

P900ivってムービーとビューアスタイルに大きく分かれてますよね?ビューアスタイル(コンパクトに折りたたんだ風)で動画を撮るのってできるんですか??
 融通の効かない携帯ってすぐ飽きちゃううんです^^(汗)どなたか教えてください。。。

書込番号:3000103

ナイスクチコミ!0


返信する
消しゴムさん

2004/07/06 14:23(1年以上前)

無理っす!!

書込番号:3000129

ナイスクチコミ!0


スレ主 よね姉さんさん

2004/07/06 14:33(1年以上前)

消しゴムさん返信ありがとう^^・・・そうなんだ〜無理なんだ。。。
ってことは、カチっと90度に曲げたムービースタイルじゃないと、動画はとれないのかな??それ以外の撮り方は無理・・・みたいな。。。

書込番号:3000154

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/06 18:26(1年以上前)

90度か180度(あんまり使わないか…)と普通に開いた状態で動画を取れます。

書込番号:3000746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの画質についてなんですが…

2004/07/03 14:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 川崎ゆきさん

フロントとサイド、両方のカメラなんですが、シャッターを押して静止画像が確定された時に画像が若干ぼやける感じになるのはしかたないのでしょうか? 手ブレかと思って携帯を固定して動かないようにして撮影しても同じ結果でした。 マクロになってるわけでもなくて、通常撮影の時です。
皆さんも同じでしょうか…?

書込番号:2989060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:709件

2004/07/03 16:34(1年以上前)

なりますよ!撮影された画像は綺麗に撮れていると思います。
イメージで見てみて下さい。
一番よくわかるのはPCで開いてみるとよくわかりますのでお試しあれっ!(^.^)

※画像UPしていますので参考まで・・・(携帯からだと無理かなぁ〜苦笑)

書込番号:2989351

ナイスクチコミ!0


スレ主 川崎ゆきさん

2004/07/06 13:48(1年以上前)

返事が大変遅くなりましたが、ババんとさんありがとうございました(^-^)

書込番号:3000047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いお店

2004/07/03 11:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 P900ivほしい…さん

山手線圏内でこの機種安いお店ないでしょうか?
買い増しで30000から35000ぐらいで変えれるならなぁと思っています。
自分の行動範囲内ではみつからなかったんで情報お持ちの方いたらおしえてもらえないでしょうかぁーよろしくおねがいしますー

書込番号:2988513

ナイスクチコミ!0


返信する
7Kパパさん

2004/07/05 06:55(1年以上前)

山手線圏内の情報でないので、参考にはなりませんが、私は7/4に群馬県伊勢崎市の普通の携帯電話屋さんで、買い増しで価格33500円で購入しました。実際はポイントでポイントで5千円以上値引きされたので、3万円以内で購入出来ました。中央でも群馬の田舎で、このくらいで購入出来るので、都心ならもっと安いところがあるのでは、ないでしょうか?「P900iVほしい・・・」さん、もう少し頑張ってみて下さい。

書込番号:2995386

ナイスクチコミ!0


スレ主 P900ivほしい…さん

2004/07/06 13:04(1年以上前)

なるほどーもう少し探してみるとしますー

書込番号:2999934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画時の音

2004/06/30 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ぴぴん3さん

基本的なことですいません。(が、どこにも出てないので...)

動画録画時に音声は録音されるのでしょうか?
その場合、やはりモノラルでしょうか?

書込番号:2979755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/06/30 22:04(1年以上前)

デザインを見る限りマイクがひとつしかないところを見ると
モノラルだと推測します。

書込番号:2979830

ナイスクチコミ!0


くつきさん

2004/07/01 00:34(1年以上前)

P900iVユーザです。
作成したファイルをPCで確認したところ、モノラルでした。

また、動画撮影には
音声+映像、映像のみ、音声のみ(SDカード非選択時のみ可)が選択できます。

余談ですが、本体メモリに録画すると3GPP方式、miniSDに録画するとASFで録画されます。

書込番号:2980645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぴん3さん

2004/07/06 01:22(1年以上前)

ありがとうございました!!!!!!
とりあえず音も撮れるという事なので、購入する事にします。

書込番号:2998738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

miniSDデータ転送

2004/07/04 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 初めてのカメラ機種さん

フォーマ初心者なもので,教えていただきたいのですが
別売のUSBデータ通信ケーブルではminiSDカードのデータはPCに取り込めないのでしょうか?
電話番号などのメモリーは取り出せたのですが.
自宅のPCにSDカードスロットがついていません.
その場合やはりカードリーダーのようなものでないとminiSD内のデータは外部機器に取り出せないのでしょうか?

書込番号:2994248

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/04 22:11(1年以上前)

カードリーダーを買わないと出来ないと思います。ちなみに、N900iなどはUSBケーブルをつないでSDの中身を取り込めます。

書込番号:2994268

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのカメラ機種さん

2004/07/05 22:56(1年以上前)

hikki11さんありがとうございました.
機種によっても違うんですね.
早速カードリーダーを探そうと思います.

書込番号:2998010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング