
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年6月30日 17:23 |
![]() |
0 | 9 | 2004年6月30日 16:10 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月30日 09:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月29日 21:37 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月29日 21:31 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月29日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV




2004/06/30 06:21(1年以上前)
メール設定もしくはメールオプションという項目ありませんか?そこを変更すればメールの文字も大きくなるでしょう。
書込番号:2977432
0点


2004/06/30 17:23(1年以上前)
変わりません。
書込番号:2978770
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


900ivの購入を考えてます。
この携帯をウオークマン的に音楽を聴くようなことは出来ませんでしょうか?
また動画のサンプルがあったら教えて下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点

音がすごーーーーく悪くてもいいなら出来ますよ。音にこだわるならウォークマンを使ってください。
書込番号:2976008
0点



2004/06/29 22:50(1年以上前)
悪くてもいいのですがどうしたらいいでしょうか?
書込番号:2976316
0点



2004/06/29 22:51(1年以上前)
音が悪くてもいいので教えて下さいm(_ _)m
また動画のサンプルはありませんでしょうか?
書込番号:2976326
0点

クイックタイムプロ(有料)を使います。
後は、
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html#08
↑をみてAAC48Kbpsステレオのファイルを作って、
それをminiSDに入れれば聞けます。(入れる場所は取説などを見てください)
イヤホンで聞きたい場合はイヤホンジャック変換アダプタなどを買ってください。
カメラの動画は
http://hikki196.hp.infoseek.co.jp/MOL002.asf
を見てください。
書込番号:2976437
0点



2004/06/30 01:01(1年以上前)
音声の件はわかりました。ありがとうございましたm(_ _)m
動画サンプル見れませんでしたがどこか公開してると所はありませんでしょうか?
またMXでダウンロードした映画動画をクイックタイムプロで変換する事は出来るのでしょうか?
書込番号:2977015
0点


2004/06/30 07:56(1年以上前)
iTunesでAACにして拡張子をmp4に変えるだけで聞けるなんて情報もあったり・・。
書込番号:2977541
0点



2004/06/30 08:37(1年以上前)
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
動画のサンプルサイトどなたか知りませんでしょうか?
書込番号:2977613
0点


2004/06/30 13:58(1年以上前)
AACの設定を128以上にすればMP3以上の高音質なプレーヤーになりますが?同じビットレートだとMP3より確実に音いいですよ
書込番号:2978363
0点

ちょっと前に128Kの音声ファイルを作ったのですが再生できなかったので、iモーションの48Kまでしか再生できないのかと思っていました。さっき試したら128kのファイルが再生できました。音が悪いって言ってすいませんでした。
書込番号:2978598
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV




2004/06/28 06:34(1年以上前)
私はこちら→http://www.adtec.co.jp/parts/AD-MSDP.htmlを使ってます。
avi→asfの変換(エンコード)に私のPCでは時間が掛かり過ぎます。時間にして30分の変換に1.5時間位掛かりました。未だ確認してませんが、256Mメモリでは1.5時間がやっとかと思います。変換には6時間位必要かとすべて一番良い画質を選んでます。(私の環境はWinXP/ペンV1kz/HDD7,200rpmのノート)にて参考に…
書込番号:2970231
0点


2004/06/28 11:37(1年以上前)
My P900iVさんにお聞きします。
avi→asfの変換(エンコード)はどういうツールで
変換するのでしょうか?
PCに入っていたWindows Media Player9では変換
できませんか?
すいません、ど素人で。
書込番号:2970730
0点


2004/06/28 17:04(1年以上前)
私もそんなにパソコン詳しくありませんが、今使ってるソフトはここ→http://www.sharp.co.jp/pixlab/のですが、何を変換するかによっては20GB以上の空き容量が必要みたいです。ここでは書けませんがavi動画の内容次第です。
書込番号:2971488
0点

P900iVではmp4も再生できるのでQuickTimePro(有料)でも作れますよ
書込番号:2971915
0点


2004/06/29 20:29(1年以上前)
QuickTimeProで変換可能と言う事ですが、256メガに何分くらいデータが入るのでしょうか?MXでダウンローした映画ファイル等も変換できるのでしょうか?
書込番号:2975739
0点


2004/06/30 09:55(1年以上前)
My P900iVさん、hikki11さんありがとうございました。
I'm gonna try it!
書込番号:2977771
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


P900ivとD900iとSH900iで迷っています・・画素数で考えるとPかSHで、デザインとか使いやすさだとDで(今Dを使っています。その前はP)・・・・って感じで決まりません(´Д`)パケ代とかあるし絶対FOMAにはしたいんですけど・・・皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m
0点

携帯のカメラはあくまでオマケカメラなので画素数が多くても所詮デジカメの代わりにはなりません。
レイチさんにはD900iが合っているように思います。
とよさんのレポートによれば結構使いやすく、変換も賢そうだし。
書込番号:2974902
0点


2004/06/29 18:03(1年以上前)
自分もDをすすめます!自分はD505からP900ivにしましたが
とにかくメール機能がDより劣っていてがっかり。文字も太字にしても
見にくいし。かなり後悔しています。
書込番号:2975314
0点


2004/06/29 18:14(1年以上前)
D900iはお気をつけ下さい。
iアプリではD900iだけ他の900iよりスペックが低いという理由から、
移植はしないと宣言されていいます。
たとえば、ドラクエやファイナルファンタジーという主力ゲームが
すでに移植断念されています。
人気もかなり低く、直後にも関わらず、暴落しています。
自分は一眼デジカメがあるから、デジカメより
動画スペックを意識してP900ivを買うことにしましたが、
レイチさんならAFで200万画素のSH900iがベストかと。
デジカメを意識されるならAF、200万画素というラインで
機種選択することを薦めます。
ちなみに駅のデジカメ用プリンターはLサイズが100万画素
2Lサイズが200万画素くらいが目安のようです。
書込番号:2975351
0点


2004/06/29 18:22(1年以上前)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/22/news078.html
iアプリをするなら、この記事を読んで考えてみましょう^^
書込番号:2975363
0点



2004/06/29 21:31(1年以上前)
色々意見ありがとうございます(*^^)v
やっぱりどれもいい部分悪い部分てあるんですね〜!今使っている携帯がD252isなのでアプリ使ったことないんですよ(T_T)だから結構期待してるんですよね〜☆どーしよどーしよ(+o+)
でも皆さんの意見を参考に7月には変えようと思います♪
書込番号:2975982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


p900ivを購入しましたが、すごくガッカリです。着メロの音量は小さいし、なんといっても、iモ−ションをダウンロ−ドしてみると、映っているとこが、小さくなったような気がします。p2102vではそんなことなかったのですが。もしかして、900i用でないからなのでしょうか?わかる方教えてください。
0点

もし、手元に未だP2102Vがあるのでしたら、そちらを使用された方が宜しいかと思います。
FOMAカードの入れ替えで可能です。
書込番号:2975167
0点

画面のドット数が増えたからです。iモーションを再生して一時停止してから機能メニュー(2/3)→7→2で出来ます。
書込番号:2975682
0点



2004/06/29 21:08(1年以上前)
ひきき11殿、ありがとうございました。チャクメロは我慢しますが満足しました。あやうく、オ−クションに出すところでした。
書込番号:2975891
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
