FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

T9って

2004/06/29 12:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 のんたろさんさん

皆さん、購入されてうらやましいです。
関西ですが、まだ6ヶ月経ってないのでバカ高です(^_^;)

ところで、P900iVってやはりT9は付いているんですよね?
N900isってT9がパワーアップしているようですが(漢字候補や予測変換など)、P900iVのT9ってP900iから何かパワーアップしてるのでしょうか?

購入された方でT9使われていたら教えて下さいましm(__)m

書込番号:2974564

ナイスクチコミ!0


返信する
Mobile SQUARE information.NETさん

2004/06/29 18:26(1年以上前)

T9は付いていますが、Nと同じではありません。多少、古いものです。漢字などには対応していません。

書込番号:2975374

ナイスクチコミ!0


kotanekoさん

2004/06/29 19:24(1年以上前)

のんたろさん、6ヶ月で文句をいっちゃだめだよぉ。
少なくとも東京方面は10ヶ月からなんだから^^;
自分の場合、前の買い替えが9月だったから、
900iが出てから、いままでもどかしかったなぁ。
おかげで900iv買える事になったけど。

書込番号:2975516

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんたろさんさん

2004/06/29 20:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございますm(__)m
確かに6ヵ月で文句言うてたらあかんやね(^o^;でも携帯に4万以上はきたいよね…まぁビデオカメラと二つ買うと思えば安いけど(^o^;
けどT9がN900isとは違って進化してないのは残念。差別化もあるだろうけど中身Nなら入れてほしかったな。ちゅうかデコパレットは採用してるのに(^o^;

書込番号:2975800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P900ivのレンズに関しての質問

2004/06/29 03:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 kotanekoさん

P900ivはAFでもなければ、マニュアルピントでもないようですが、
メインのレンズは何m先で一番ピントがあうんでしょうか?

書込番号:2973770

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/06/29 20:20(1年以上前)

マクロ切り替えスイッチがついています。

書込番号:2975705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パームビデオプレイヤーについて

2004/06/29 16:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

P900ivを買おうと悩んでいるのですが・・・。
パームビデオプレイヤーについて詳しく知りたいです。機能についてと、パームビデオプレイヤーとは何んですか?教えてください。

書込番号:2975079

ナイスクチコミ!0


返信する
秀一さん

2004/06/29 17:15(1年以上前)

パームビデオプレイヤーとはQVGAサイズで動画が高画質に見られる機能です。

書込番号:2975184

ナイスクチコミ!0


スレ主 hickyさん

2004/06/29 17:31(1年以上前)

秀一さん、どうもありがとうございました。
あるHPでは、SDカードを利用した、携帯での動画再生を訴求していく計画とかいてありました。
これはどういう意味でしょう?
質問責めで本当にごめんなさい。

書込番号:2975232

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/06/29 17:44(1年以上前)

「訴求」を調べてみて下さい。
概ね理解出来ると思います。

書込番号:2975259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今P2102Vを使っていますが・・・

2004/06/29 12:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 のんのんという名の旦那さん

P2102VのSDカードに保存してあるデータはP900ivのミニSDで再生させようと思ったらどうしたらいいんですかね? PCでコピーして落とせるんでしょうか?DOCOMO SHOPでダウンロードしてもらえるんでそうかねぇ?お願いします教えてください★

書込番号:2974521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FFについて。。。

2004/06/28 12:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 19401208さん

くだらない質問ですが、ご勘弁ください。この機種についているファイナルファンタジーというゲームですが、4人パーティで冒険するんですよね。これはドラクエ3みたいにちまちまと経験値を積んで育てていくようなゲームなんでしょうか?ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2970927

ナイスクチコミ!0


返信する
秀一さん

2004/06/28 13:01(1年以上前)

http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/faq_01.html#q15をご覧下さい。

書込番号:2970953

ナイスクチコミ!0


kotanekoさん

2004/06/29 07:05(1年以上前)

結論から言えば、ちまちまと・・・です。
ただ、RPGの基本はちまちまレベル上げですから、
なにをさして、ちまちまじゃなくなるのかわからず、
回答しにくい質問と感じました。

書込番号:2973921

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/29 10:50(1年以上前)

確かに。レベルが簡単にあがるRPGって面白くないかも

書込番号:2974294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

画像について。

2004/06/26 00:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 きてぃママさん

どうも静止画が綺麗にとれません(泣)
サイドカメラにしたとき、ちゃんと両手で支えて
ぶれないように頑張ってるのですが・・・。
設定はスーパーファインにしてるんですけど
なにか撮影のコツとかありますか?
ご伝授おねがいします・・・。

書込番号:2962221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/06/26 00:26(1年以上前)

シャッターを切るときに押す指の力でブレることもあります。
セルフタイマーを使うとか。。。

書込番号:2962251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/06/26 01:08(1年以上前)

室内ですか?
一度、外でも撮ってみては?
コツは脇を閉めて力を入れすぎないようにシャッターは軽く押す。

書込番号:2962387

ナイスクチコミ!0


スレ主 きてぃママさん

2004/06/26 09:00(1年以上前)

>八月一日さん
 セルフタイマーは使ったことがないので
 一度それで撮影してみようと思います!!
 ありがとうございます☆
>友里奈のパパさん
 今のところ、撮影はいつも室内です。
 やはり室内の方がきたなくというか、なってしまうのでしょうか??
 雨があがってお天気がよくなったら室外での撮影を
 早速決行してみます☆

書込番号:2963029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/06/26 10:56(1年以上前)

>やはり室内の方がきたなくというか、なってしまうのでしょうか??
電気が点いていてもやはり光量不足です。普通のデジカメでもオートにしていればストロボが発光しますよね。

書込番号:2963375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/06/26 11:53(1年以上前)

デジカメでもそうですが、特に携帯のカメラは
<暗い場所(室内含む)>
<動く被写体>
の撮影には向きません。
あまり期待せずに、あるていど割り切って使って下さい<携帯カメラ
しかしながらP00iVのカメラは高性能です。

書込番号:2963506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/06/26 12:01(1年以上前)

↑>P00iV・・・・⇒P900iVでした

書込番号:2963532

ナイスクチコミ!0


ケンケンパンヤさんさん

2004/06/26 17:35(1年以上前)

僕もうまく撮れないし、ぶれます。撮れてもあまりきれいに見えません。カメラ付は初めてなのですが他のメーカー機種もこんな感じなのでしょうか?

書込番号:2964477

ナイスクチコミ!0


昨日、購入しちゃったさん

2004/06/26 18:14(1年以上前)

今までの携帯についてるカメラは使うに足らなかったけど、このP900iVはちゃんとカメラとして使えます。

書込番号:2964600

ナイスクチコミ!0


スレ主 きてぃママさん

2004/06/26 22:16(1年以上前)

ものすごく基本的なことを聞くのですが、
スナップサイズってありますよね??
そのサイズによって画質ってちがいますか??
あのサイズをいまいち把握できていなくて・・・。
どれを使っていいのかわかっていません(汗)

書込番号:2965409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2004/06/27 14:04(1年以上前)

汚い汚い言ってる人ってちゃんと設定確認してる?各種制限かけてない?
それから最近のメガピクセル機はシャッタータイムラグがかなりあるからシャッター切った後も2秒ほど固定しておかないとブレるよ。
ちゃんと撮れればP900iVの写真はかなりキレイに撮れるはずです。

書込番号:2967601

ナイスクチコミ!0


さん

2004/06/28 06:28(1年以上前)

私も必殺通行人さんに同感です。
少し撮影方法を練習すれば、P900ivのカメラはかなり綺麗ですよ。
タイムラグがあるのはどのデジカメも同じなので、コツさえつかめば
バシャバシャ撮れます。

書込番号:2970227

ナイスクチコミ!0


kotanekoさん

2004/06/29 02:55(1年以上前)

汚いというのがどういう汚さかによりますね。
・色が汚い>ホワイトバランスといい室内、屋外など色を調整するところがある。
・画像にざらつき感がある>くらい部屋でむりやり明るく補正すると、ざらざらします。
・画像がぶれる。>シャッターを押す力でぶれています。
1.ボタンを「ポチッ」と押さず、「にんわり」押します。
2.もってる手をテーブルや、台、壁などに置いて撮る。

これらで、対応できるはずです。
これは普通のデジカメでも通用する話しですので。

書込番号:2973753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング