FOMA P900iV のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P900iV のクチコミ掲示板

(2918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

P900iv用のminiSD

2004/06/21 10:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 bokupurinさん

いつも皆さんの会話には助けられてますが、今日はじめて、質問をします。今回、P900ivを購入しようと考えていますが、MPEG4、写真の画像などを考慮すると大きめのminiSDカードがほしいと思うのですが、ドコモに問い合わせた所128MBまでしかサポートしていないとか。どなたか、それ以上のものを使われた方、それについての情報をお持ちの方、教えていただけたら助かります。

書込番号:2945209

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bokupurinさん

2004/06/21 11:42(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました。そうですね、あせらずちょっと、情報を
待ってみます。

書込番号:2945439

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/21 11:45(1年以上前)

デカいんだからいっその事SDにしてくれれば良いのにw

書込番号:2945447

ナイスクチコミ!0


寄り道したちゃねらさん

2004/06/21 11:50(1年以上前)

メーカー選ぶけど256MB問題なく使えます。

書込番号:2945460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/06/21 12:49(1年以上前)

メーカー選ぶけどっていうのは、相性があるって事でしょうか?
もしそうなのであれば、明示された方が親切かと思います。

書込番号:2945596

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2004/06/21 20:49(1年以上前)

>デカいんだからいっその事SDにしてくれれば良いのにw
同感

書込番号:2946906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/06/21 22:18(1年以上前)

ATPのMiniSD256MB、P2102Vで使えた人も使えなかった人も居るみたいです。。。

書込番号:2947393

ナイスクチコミ!0


モバイラーな通行人さん

2004/06/22 00:54(1年以上前)

グリーンハウスの256は使えるよ。
ちゃんと本体でフォーマットしてね。

書込番号:2948323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/06/24 12:24(1年以上前)

アドテックmini-SDカード 256MBも問題なく使えました。

書込番号:2956660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカ−ド

2004/06/24 08:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

p2102を使ってるのですけど、p2102のsdカ−ドはつかえるのでしょうか?

書込番号:2956198

ナイスクチコミ!0


返信する
SS4444さん

2004/06/24 11:11(1年以上前)

ミニSDなので使えませんiVのカードはアダプタを使用すればP2102Vで使用出来ます

書込番号:2956481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2004/06/23 04:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ケータイルーキーさん

P900iVのニューマイコビコンってやつの説明をかじる程度に読んだのですが、CCDと同じ位きれいな画質でCMOS並の消費電力ってことはわかったんですが、結局ニューマイコビコンってのはCCDとは違うんですか?ドコモの公式サイトでは、P900iVのアウトカメラはCCDと書いてあったのですが・・・。

書込番号:2952374

ナイスクチコミ!0


返信する
きんくま109さん

2004/06/23 07:11(1年以上前)

ノイズの少なさはCCD以上かもしれません非常に優れた撮像素子です
消費電力もCCDの1/5です、松下は凄いものを開発したな・・・

書込番号:2952538

ナイスクチコミ!0


掲示板が最近重い。特に夜間。さん

2004/06/23 21:41(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールのタッチ

2004/06/23 17:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 minamidemiさん

タッチは、どうでしょうか??
今、sh505iを使っているのですが、
それと比べて、メールのタッチの速度はどうなんですかね?

書込番号:2953761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いしま〜す

2004/06/22 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ハスキー777さん

教えてくださいませんか?
P900ivを購入する予定なのですが、録画したテレビ番組を
miniSDに落とすにはどうすればいいのでしょうか?
録画機器はPanaのDIGA E-80Hで、パソコンはi-mac(液晶のやつ)を使ってます。よろしくお願いいたします。

書込番号:2949479

ナイスクチコミ!0


返信する
Mobile SQUARE information.NETさん

2004/06/22 13:55(1年以上前)

フォーマット的には大丈夫だと思いますが、imacでは厳しいかもしれないですね、

書込番号:2949612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハスキー777さん

2004/06/22 14:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
フォーマットはどのようにやればいいのでしょうか?
ちなみに補足ですがimacは800のスーパードライブです。

書込番号:2949637

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/06/23 14:55(1年以上前)

とりあえずDVD-Rに書き込んで、それをPCでMPEG-1(音声はリニアPCM)に変換して、クイックタイムでMPEG-4に変換するのです。結構めんどくさい(~o~)

書込番号:2953479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・・

2004/06/22 20:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

スレ主 ☆PUCCI☆さん

新しく買い換えたいのですが、何が良いのか全然分かりません。
候補としてはP900iv、D900i、D506です。
カメラ画像もきれいで使いやすいもの・・・漠然とし過ぎてますが良きアドバイスをお願いいたします。
また、P900ivは自分撮りが出来るのでしょうか?
見たところ、カメラは自分撮りできる方向に回転しないようですが。
よろしくおねがいします!!

書込番号:2950687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:709件

2004/06/22 21:01(1年以上前)

P900iV 自分撮りできます。アウトカメラとインカメラが付いていますので・・・インカメラは10万画素のCMOSセンサーになります。

D900iやD506i・・・FOMAかmovaかも迷っているようですね?
取り敢えず自分の行動範囲の電波状況を把握したうえで決められた方が後悔しないと思いますので・・・!!!

※電波に問題ないのでしたら、僕はP900iVをおすすめします。(ハイエンドモデルとして出てきていますし、自分も使っているので・・・笑)

書込番号:2950804

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/06/22 21:03(1年以上前)

写真がきれいなのは、P900iVだと思います。

書込番号:2950810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆PUCCI☆さん

2004/06/22 21:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうなんです・・・FOMAかmovaかも迷うんです。
今後のことを考えるとやっぱりFOMAですよね。
私の家は田舎なので、とりあえず電波範囲をもう一度調べてみます。
心配になってきました。(笑)
どうもありがとうございます。
また何かあれば教えてください。

書込番号:2951065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング