
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年11月15日 02:55 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月14日 22:25 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月5日 12:45 |
![]() |
0 | 12 | 2005年1月13日 08:39 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月3日 00:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月12日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
今年5月にヨドバシにて黒購入。
先月ごろよりデジカメで撮った画像の色が一部出なくなり、ペンキ絵があちこちから剥がれたような汚い画像になりました。
ヨドバシに持っていき診てもらった所、デジカメ部分に不具合があるということですんなりと交換となりました。
こういうことがいつ起きるかわからないことを考えると、ユーザー側にたったサービスの行き届いたお店で買うと心配ないですね。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


P2102Vから機種変しました。
興味のあった自作着うた、着モーションにチャレンジしました。
『えせ着うた、iTunes、AAC、3GP、動画変換、』などなど過去ログ検索しまくりました。
検索しまくりです。
晩から朝までかかりましたがパソコン初心者の私が見事に着うたにで設定きました 。
mpeg動画も携帯できれいに見れました。
hikki11さん、もういい?さん、他の常連様ありがとー(ノ´ー`)ノ
0点


2005/02/13 13:41(1年以上前)
安易な質問を繰り返さず、こうやって疑問を解消してくれる人がいるのは喜ばしい限りです。
書込番号:3925553
0点



2005/02/13 16:48(1年以上前)
おぉ・・とよさんにもいろいろ教わりました。ありがとうございます。
セーレン・キルケゴールさん、過去ログ読みあされば大体解決するコトが多いかもしれないですね。
ホントにうれしかったのでスレ立ててしまいました。
でもいろいろ調べてるうちにSHもちょっといいかなぁなんて思っちゃったりしました。(汗
書込番号:3926279
0点

作れてよかったですねぇ〜。いっぱい作って楽しんでくださいねぇ〜(^_^)v
書込番号:3926404
0点


2005/02/13 17:35(1年以上前)
本来の姿はこうあるべきだ。
書込番号:3926486
0点

すばらしいですよね。
自分は自作着うたなどは面倒は手は出していませんが…。
バイナリと聞くとなぜか拒否反応を起こしてしまいます。
書込番号:3931382
0点

遅くなりましたが、おめでとうございます!
ホント自分のことのように嬉しいです。
あたしも、最初に音楽・動画再生が出来るようになった日は、
当時の掲示板を検索しまくって、朝までかかって、やり遂げました(笑)
書込番号:3931605
0点

ちなみにですが、私が動画を変換して楽しもうとしていた頃には(P2102Vで)、ほとんどこういう機能が話題になっていなくて、googleで検索しまくってました(笑)
作ろー。って思ってから3日くらいかかってたかも・・・
書込番号:3932732
0点



2005/02/14 22:25(1年以上前)
おぉ・・先生方、本当にありがとうございます。
ちなみにP2102Vにも動画とか入れちゃって、オマエ(2102V)本当はすげぇ奴だったんだなぁ・・
ヤフオクにはださないぞ、なんて思っちゃったりして。
もういい?さんの〔検索能力〕ためになります、なりました。
これからも参考にさせて頂きます。
ではではありがとうございました(´ー`)ノ
書込番号:3933201
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV
FのminiSDユーティリティを使うことによって曲名を教示することに成功しました。
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/foma/index.html
こちらからF901iC用のデータリンクソフトをDLします。
あとは、ITmedia・モバイルを参考に書き込みます。(iTunesで録音して、ドラッグするだけ)
Fのように曲名が表示されます。(自分で編集も出来ます。←PCで)
SD_VIDEO→PRL***(***には数字が入ります)の中に動画が記録される機種をお使いの方、一度試してみてはいかがでしょうか?
0点


2005/02/03 21:49(1年以上前)
hikki11さんの方法にてトライしてみました。
ところが・・・アルバムタイトル表示はされますが、
中身の曲名はMOL001表示のみです。
miniSDユーティリティ内ではタイトル表示してるんですが。
何か(PC編集など)抜けているのでしょうか?
書込番号:3878129
0点

えーと、こういうことですか?
メニュー→マルチメディア→iモーション→SDカード→自分で編集したアルバムタイトル→MOL001・・・
と表示される。ということですか?
iTunesで曲名は入力しましたか?
miniSDユーティリティを起動して、右側にドラッグする
そうすると、iTunesに表示されていた曲名が表示されると思います。
そして、書き込みをクリックしてminiSDに書き込みます。
これで、MOL001のところがiTunesに表示されていた曲名と同じになるはずですが・・・
以下の操作は曲名が間違っている・もしくは曲名を編集したい場合にしてください
曲名のタイトルをクリックして、上の編集をクリックして
曲名を編集します。
書込番号:3878451
0点


2005/02/04 08:22(1年以上前)
出来ました。
hikki11さん、ご指導いただきありがとうございました。
次は動画変換君に挑戦させていただきます。
書込番号:3879981
0点


2005/02/15 16:44(1年以上前)
はじめまして。
こちらの書き込みを参考に私もトライしてみました。
しかし私も曲名が表示されません。
itunesでCDをインポートする際に曲名を入力し、その後miniSDに保存しています。曲は再生されるのですが、曲名が・・・
「miniSDユーティリティを起動して、右側にドラッグする」という部分ができていないのではと思うのですが、これは具体的にはどのようにやればよいのでしょうか?
書込番号:3936599
0点

再生中には曲名は表示されませんよ。
その前の段階で表示されていませんか?
右側というのはminiSDユーティリティを起動して画面が出ますよね?
その右側にiTunesからドラッグするんです。(miniSDに保存できている感じなので出来ていると思います)
書込番号:4023411
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


値下げしてたんで買ってみました。クラウドブラックです。
□デザイン
質感、配色ともに最高です。カメラ周りの高級感はもちろん
アルミの質感、大柄なボディ、左右非対称デザイン、非常に美しいです。
ただ、もう少し重量があれば高級感がもっと出た。
□カメラ
室内で撮ると、正直影の部分がノイズまみれ。ピントも合わず。ケータイの限界?
外で撮るからこそ、真価が問われるのか。今度挑戦してみます。
□液晶
一応前のケータイもQVGAだったんですが、この液晶の美しさは評判以上。
光度を限界まで上げて使ってます。
□その他
入力は最悪です。以前の予測変換の出来が良すぎたんでしょうが、
予測変換するときの下への長押し、意味不明。あと一瞬のラグ。直感で操作出来ない悲しさ。。。
ビューアーの使い勝手の悪さ。写真のズームが出来ない?
どうも肝心なところに欠陥があるようで・・・。
一部分ではP251よりか退化しているような。。。
0点

拡大しているように見える方法は
機能→イメージ編集
です。ここで表示される最大サイズはVGAまでです。それ以上の大きい写真だとVGAサイズに縮小されて表示されます。
http://www.officedd.com/ktai/200408_c01.html
↑写真はこのような感じに撮れていれば正常。何かノイズがすごいなー。って感じるようだったら壊れている可能性があります。
書込番号:3737017
0点



2005/01/07 14:18(1年以上前)
返信どうも。ノイズの件ですが、
どうやら間違ってマクロレンズを使っていたようで、
今室内を撮ったら、納得行く画質で撮れました。
その上で、明るい外の写真は、想像以上に美しく撮れました。
ビューアの使い勝手ですが、N505を見習いやがれ〜、と。
□後から気づいたこと。
・音質がヒドイです。スピーカーが極小、さらにケータイの内側にあります。
・バイブがヒジョーに強い。その分音も強いですが、これはプラスかも・・・。
・デスクトップ機能が想像以上に便利。天気予報と料金案内貼り付けてます。
・メニューのイメージが変えられない。これが意外と不便。
配色パターンを変えると、どうもメニューのイメージと合わないんで。。。
・予測変換のヘボさは、ニコタッチでごまかしています。慣れるとかなり早く打てます。
・ドット抜けゼロ。パナソニックは液晶の品質が高い?
・側面にある補助ライトが良い。緑や青がボディの存在感と合わさってとてもキレイ。
・カドをスパッと切り取ったデザインが逸品。
FOMAマーク、miniSDマークの控えめな刻印が良い。
・サイドカメラの操作性に難有り。ムービースタイル?の時は、
動画、写真のサイズの変更不可、いちいち戻すのが面倒。
・アルミの質感に慣れてしまうと、もうプラスチックには戻れません。
他のケータイが妙に安っぽく見えてしまいます(笑)
書きたいことだけ書いて逃げます。でわ。
書込番号:3742540
0点


2005/01/08 09:41(1年以上前)
僕のp900ivにフツーにドット抜けありますよ。
ゲームボーイSPもドット抜けあったし。。。。
書込番号:3746435
0点

知っているかもしれませんが、このケータイは音楽を聴けるので、一度作ってみて聞いてみてはいかがでしょうか?
スピーカーの音質!?も少しはよくなるかもしれませんよ。
ビットレート:320Kbpsまで
サンプリングレート:48KHzまで
作り方はこちらを見てみてください。
www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/FOMA/imotion.html#iTunes
↑ビットレートを高くするのを忘れずに・・・
書込番号:3746578
0点


2005/01/08 19:51(1年以上前)
OSが98なので、ダウンロードしても使えませんでした…
書込番号:3748768
0点

foobar2000なら98でも動くと思います。
http://www.foobar2000.org/
↑スペシャルを選ぶといいと思います。
インストールしたら
1,音楽ファイルをドラッグして白い部分に持ってくるか、上にあるplaylist→Open
で音楽ファイルを開きます。
2,音楽ファイルを右クリックしConvert→Settings...をクリック
左側のDiskwriterをクリックして上から3番目のタブ!?をクリックし「FAAC・・・」のどれかを選びます。
そして、そのタブ!?の下にある右側から3番目のボタンをクリックします。
一番上をMP4にします。
その下にあるバーをいじくると音質がよくなったり悪くなったりします。100でも十分です。
そしてOKをクリック→右側の一番下の一番左側のボタンをクリックし、そのあと一番右側のボタンをクリックします。
3,音楽ファイルを右クリックし、Convert→Run Conversion,single・・・を選びます。
OKをクリックします
そして、ファイル名はお好きな名前もしくは「MOL***.mp4」にしてください。
注:***には数字が入ります
4,miniSDを開いて、SD_VIDEO→PRL***
の中にファイル名を「MOL***.mp4」にしてコピーします。
注:***には数字が入ります
これで聞けると思いますよ。
書込番号:3752569
0点



2005/01/09 22:55(1年以上前)
>hikki11さん
運良くminiSDリーダーとiTunesがあったんで、
さっそくゴスペラーズの「星屑の夜」をぶち込んでみました。
改めて聞くと、それほど音は悪くないですね。
ただ、なにぶん以前のケータイが音質を売りにする部分があったため、
見劣りする部分がいくつか。ケータイの中では
わりと標準レベルなんでしょうか。
自作の着うたが可能ということは、動画も可能なんすかね。
>バンプオブチキンさん
ご愁傷様です。。。自分は新規16800円で買ったんで、
値段なりに品質悪いと思ってたんですが・・・、
ケータイに関しては運の要素が大きいんでしょうかね。。。
□後から気づいた細かいこと色々。
・シークレットモードですが、
受話器を置くボタンを押すと消えるのは良し悪し半分づつ。
設定してると一発でメニュー、アプリ、iモード等画面を消せないが難で、
一発でシークレットモードを解除できるのが○。
その上での八桁の暗証番号設定は、上手く使えば最高のセキュリティです。
・iモーションが着信、アラーム等に設定できない・・・。
以前着うたをアラームに使っていた自分にとって、これはわりとデカイ。
書込番号:3755446
0点


2005/01/10 20:37(1年以上前)
>hikki11さん
う〜ん…そのページにある<スペシャル>というリンクをクリックして、
ダウンロードしてもそのソフト使えませんした。
ダウンロード後にダブルクリックすると、『Win32で使える有効なアプリケーションでしゃありません』と
出てきます。プロパティを見るとMS−DOSが出てきました。
やっぱり98では無理でしょうか?
書込番号:3760508
0点



2005/01/11 21:05(1年以上前)
ダウンロードのページにちゃんとスペシャルがありました。
心配かけてすみませんでした。
ところで、スペシャルをDLして、
音楽ファイルを入れて右クリックで、セッティングをおして、
ディスクライターを押しても「FAAC・・・」のようなものは
見当たりませんでした。すべて英語で完全につまずきました。
ちょっとテだすけを…
書込番号:3765182
0点

>ディスクライターを押しても「FAAC・・・」・・・
押すと、右側に画面が出ると思います。その中の真ん中あたりに選ぶところがあると思うので押してみてください。一覧表みたいにずらーーーって出てくると思います。その中の一番下にありませんか?
書込番号:3765500
0点


2005/01/13 08:39(1年以上前)
できました!親切にありがとうございます。
書込番号:3771829
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


半月ほど前、P900iVかSH900iCにするかについて質問をさせて頂きました。
色々とDSや携帯ショップさんを見て回っていると、P900iVとSH901iCの価格差は、凡そ8千円前後(ケーブル、ホルダー込み価格)、皆さんから頂いた情報や実際にホットモックを触った感覚、大きさ、話題性?などから、SH900iCにほぼ決めかけていたのですが、ムーバ→フォーマへの契約変更が9,800円(さらにポイント分の値引きOK)との新聞広告が・・・o(@O@;)o おぉ!やすい・・・
本日、価格に負けて、P900iVを購入してきました(1400ポイント使用で8,400円税込価格になりました)。
今までは、ずっとF(503iS、505i)ばかりを使っていましたので、操作性の面で戸惑いは有りますが、自宅での通信状態(電話&メール)は、格段に改善されました。
良く、フォーマはムーバに比べて、電波の届きが悪いと言われているようですが(?)、我が家の場合は、逆にムーバよりもフォーマのほうが電波の通りは良いようです。
今のところの使用感としては、女性の手にはチョット大きすぎるかなぁと思える点と、急に写真を映したいと思った場合でも、今までのようにパカッと開いて直ぐにパシャッと撮影できない(半分開いて、液晶側を反転させて…)ところにやや不満が残りますが、私自身の使い方からすると、無理して3万円近いお買い物をしなくても、十分満足できる携帯かなって思っています。
あと、Fよりは、着メロ音質とかが良いかと思って期待していましたが、思ったほどではなかったかなぁ〜〜。。。
0点

購入おめでとです!
電波は私も驚きました。
ムーバより全然使えているので。。。
正月に山に行くので、その時に差が出るか楽しみです。(^^)ニコ
書込番号:3686052
0点



2004/12/27 18:22(1年以上前)
この機種って、『お』などの文字を打つとき、『あ(1)』ボタンを5回押さなければ『お段』の文字にならないのでしょうか?
富士通の機種では、『あ・い・う・え・お』ではなく『あ→お』へ逆回りの変換ができ、結構便利だったのですが、Pには、このような機能はないのでしょうか?
説明書を読んだり、あれこれやってみたのですが解らなくて・・・
つまらない質問になりますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、何卒お願い致します<(_ _*)>ぺコリ。。。
書込番号:3693729
0点


2004/12/27 22:13(1年以上前)
>サファリさん
左側面の"モード/ホーム"ボタン。
書込番号:3694701
0点



2004/12/28 00:59(1年以上前)
どうも、こんばんは!!
kaito16さん、早速のご教授ありがとう御座います。
なるほど・・・サイドボタンとは思っても居ませんでした・・・/(^◇^;)
これで、今まで同様に、メールが出来そうな気が致します。
どうもありがとう御座いましたm(_ _"m)ペコリ
書込番号:3695703
0点


2004/12/29 00:30(1年以上前)
ムーバ→フォーマへの契約変更が9,800円ですか。
私も今機種変で探しているのでよろしければどこで買ったのか教えてもらえないでしょうか?
もしくは他の方でそのくらいの値段で売っているところ知っている方教えてください。
書込番号:3699936
0点



2004/12/29 01:52(1年以上前)
>シャビ・エルナンデスさんへ
私は愛知県に在住なのですが、安城市にあるTHEモール安城ってショッピングセンター?の中にある携帯屋さんで購入しました。
あまり人が来ない???携帯屋さんのような感じでしたので、まだ、在庫はあるかなって思いますが・・・・
25日の土曜日だと、3色とも在庫はあったようですが。
以上、ご参考になれば幸いです(ё。-)・・☆
書込番号:3700345
0点



2004/12/29 01:57(1年以上前)
忘れていました・・・・
いちねん契約、ファミリー割引、オプションパック(転送・留守電・キャッチ・メロディーコール)への契約しての価格のようです。
あと、入会・年会費無料の携帯屋さんオリジナルカードへの入会も条件だったかも知れません(私は入会しましたが・・・)。
書込番号:3700365
0点


2005/01/03 00:14(1年以上前)
年末から店頭新規の価格が急に下がってきました
兵庫県のミドリ電気で12800円!しかも2000円分のポイント付き!全色ありましたよ。早速今日購入しました。オレンジはきれいですが、ちょっと目立って恥ずかしいです。
書込番号:3720712
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


ムービースタイル最高です。パナソニックD−スナップの血を受け継いでいるって感じですね。パナのFOMAは現在ムービースタイルかワンプッシュオープンで2分されてるけど個人的にはムービースタイルをとります。パナソニックの強みはこういう他では想像もつかない独創的なことをするスタイルだと思います。正に王者の風格ってやつですかねえ。
0点

そうですよね。
P2102Vからムービースタイルを使ってますが、気に入ってます。
ケータイを縦にして写真を撮るのがあまり好きでないのでこっちがいいですね。
書込番号:3610439
0点


2004/12/12 21:05(1年以上前)
個人的にはビュースタイルのままサイドカメラが使えるモード切り替え機能が欲しかった…。
書込番号:3623179
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
