
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


過去に山ほどある質問の繰り返しとなりますが、発売から時間が経ち使用者も増えただろう・・・との事で、最新インプレをお願い致します。
1)音が悪いと有りますが「我慢できん!」「まあ仕方ない」と分かれてるようですが、実際具体的にはどのレベルなのでしょうか?(機種比較だと分かり易いです)
現在SH505iを使ってますが、音源は落ちますが個人的には許容範囲です。
ちなみにその前のF504isの音はスピーカーが悪く割れるみたいな音で我慢出来ませんでした。
2)静止画、動画撮影はヒンジ位置自動認識で撮影モードになるらしいですが、
これは液晶位置を変えてボタン操作などで手動切り替えは出来ないのでしょうか?
DV機みたいな撮影スタイルはちょっと目立つので液晶を畳んだ状態や、
携帯モード状態で撮影出来ると良いのですが・・・
また、車の下側などを撮影する事が多いので液晶位置を変えて屈まずに撮影出来ると助かるのです。
長文ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:3031270
0点

1、着メロのときはほぼ音割れはしません。しかし、着うた・着モーションの時は音割れするのと、かなり綺麗な音で再生するものがあります。
2、液晶をたたんだままでは撮影できません。また、開いた状態だとテレビ電話用!?のカメラが起動します。あと、液晶は180度回転するので車の下を撮るときには大丈夫かなー、と思います。
書込番号:3033384
0点



2004/07/16 11:19(1年以上前)
hikki11さん、早速のアドバイスありがとうございます。
2)の内容をもう少し詳しく教えて下さい。
液晶が180度・・・との事ですが、ようするに一度開いて撮影モードにすれば、
その後は180度回しても状態は維持されるとの意味で宜しいのでしょうか?
だとすれば、折りたたみヒンジは90度以外は撮影モード強制終了となるが、
回転ヒンジはどの位置でも撮影モードが維持されるという事になりますよね?
お手数ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:3035762
0点

液晶を180度回転させて折りたたむとき(ビューアスタイル)
以外は、一回カメラを起動させて、普通に開いたときの状態に戻すとインカメラ、液晶を回転させるとサイドカメラが使えます。
カメラは、電源ボタン!?を押すまでずっと起動したままです。
書込番号:3036263
0点



2004/07/16 16:01(1年以上前)
良く理解出来ました。
ご丁寧にありがとうございました!!
書込番号:3036411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > FOMA P900iV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/04 0:44:39 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/17 16:38:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/20 22:42:39 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/16 20:09:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/10 15:13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/15 2:55:25 |
![]() ![]() |
18 | 2005/10/28 6:07:28 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/10 18:52:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/25 23:23:33 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/19 23:51:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
