
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年7月16日 16:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月3日 02:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月1日 23:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月30日 20:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月1日 00:15 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月29日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


現在、D505iを使用中ですが大変満足しています。(Pシリーズをずっとつかっていたのですが)
今回D900が出るというので期待して待っていましたが、みなさんのご意見を拝見していますと、今一つ(2つ)気持ちが乗ってこなくなりました。むしろ506のほうがよいのでしょうか?505の不満点はカメラの画質が悪いところだったので。
それとも他の機種を考えたほうが今後、得策なのでしょうか?メニューはDはとってもわかりやすかったので。NとPは使いたくないけど。
今後のニュースでは番号変更なしでドコモからauとかに替えられるって聞きましたがそれまで待ったほうがいいのでしょうか?
0点


2004/07/03 15:01(1年以上前)
D505iからD506iに変えましたが、カメラ性能は確かに良くなっています…が、本職のデジカメ代わりとしてケータイカメラを使うのは用途によって限界があります。たしかに、D506iは24種類の撮影モードとか、かなりデジカメを意識したつくりにはなっていますし、撮影用ライトの出力も高くなっていたりと改善点も多いです。(どのサイズでも本体保存が可能となっているし)ただ、いくら記録200万画素といっても、CCDやレンズの大きさからすると画質はそれなりのものでしかありません。カメラはせいぜいおまけ程度に考えたほうが…。使いやすいかどうかは、実際に動く機種(ホットモック)をさわってみて判断するのも良いでしょう。
ナンバーポータビリティーについては、実際どういう形で行われるかふたを開けてみないと…(マイライン競争みたいに空振りかも)
書込番号:2989110
0点

カメラ画質は、ハニカムCCD組はイマイチだと思います。
ただ、505iよりはよくなっていると思います。
書込番号:2990122
0点


2004/07/03 22:06(1年以上前)
ハニカムとかを抜きにして、本当に満足できるのはauのC5406CAくらいでは?
書込番号:2990308
0点


2004/07/16 16:20(1年以上前)
D505iから最近D900iに買い換えました。
カメラの性能は505とあまり変わらないと思います。
ただ、縦横比が今までと違うのでちょっと戸惑ってますが・・・。
506はカメラに相当力を入れてるみたいですので、比較するのはかわいそうじゃないでしょうか?
書込番号:3036453
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i
ソニーのHPにDUO 1Gの情報は載っていませんでした。
と、いうことで使えないと思います。
書込番号:2986286
0点



2004/07/03 02:18(1年以上前)



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


ドコモD900iオフィシャルに「FOMA900iシリーズ対応のコンテンツが一部ご利用できない場合があります」とありますが、実際にD900i利用している方で具体的にどのコンテンツが利用できなかった。。。などわかった方いらっしゃいますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

2004/06/30 11:34(1年以上前)
好きにやればいい。
書込番号:2977972
0点


2004/06/30 20:08(1年以上前)
締め日直前の解約は要注意です。パケ割、家族割りなど主要な割引が解約月のみ適用されません。よってほぃほぃさんの「締め日の翌日」がよろしいかと。(基本料金は日割りですので)
書込番号:2979337
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


2004/06/29 21:27(1年以上前)
とよさん、こちらでもありがとうございます♪まだ迷ってるけどとよさんの意見を参考にさせていただきます☆
書込番号:2975964
0点


2004/07/01 00:15(1年以上前)
音がこもってる。SH使ってたんだけど、がっかりだった。
書込番号:2980545
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


音楽プレーヤーってd900iにありますか?
なんか506iだったか音楽プレーヤーがついているって書いてあったんですが900iシリーズには書いてありません。。。
やはりないのでしょうか。。。
0点


2004/06/28 21:25(1年以上前)
それはSOシリーズでは?
書込番号:2972335
0点


2004/06/29 09:32(1年以上前)
そうなのですか?公式サイトには記載ありませんでしたけど・・・。
書込番号:2974157
0点

もしかしてD504iからある着メロ再生用の
メロディプレーヤーでは?
書込番号:2974344
0点

みなさん知っていると思いますが、はっきり言うとiモーションです。AAC対応!?だと思うのでイヤホンをつけて聞けば、ウォークマン代わりになっちゃいますよーー。音悪いけど・・
書込番号:2975722
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
