
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2005年1月23日 06:52 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月9日 13:14 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月19日 20:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月24日 21:51 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月22日 18:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月18日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i
一般的に言われるのは、
機種変更
MOVA→FOMAへの契約変更、またはMOVA→MOVAのことです。
買い増し
FOMA→FOMAへの機種変更、正確に言うと端末を増やすために端末のみの購入なので買い増しと言われています。
書込番号:3768442
0点



2005/01/12 17:28(1年以上前)
なぁるほど!そうなんですかぁ(>_<)わかりました☆ご回答本当にありがとうございましたぁ\^o^/
書込番号:3768734
0点

現在FOMAを使っていて、端末を変更したい場合、番号を変えてもよければ新規契約の料金で端末が買えるのでしょうか?
また、新規契約でも番号を変えずにすむ方法はあるのでしょうか?
書込番号:3782933
0点


2005/01/16 00:44(1年以上前)
なおかず さんへ
現在FOMAを使っていて、端末を変更したい場合、番号を変えてもよければ新規契約の料金で端末が買えるのでしょうか?
ですが現在使用している携帯使用期間の契約開始から契約している地区によりますが関東ですと90日以上(3ヶ月)経過していないと契約はできません。
また、新規契約でも番号を変えずにすむ方法はあるのでしょうか?
は現状では不可能で通常は買い増し扱いとなりますが現在使用している携帯が10ヶ月以上経過している必要があります。(関東の場合です。)
書込番号:3785349
0点

>関東ですと90日以上(3ヶ月)経過していないと契約はできません。
本当ですか? なぜなんですか?
>現在使用している携帯が10ヶ月以上経過している必要があります。(関東の場合です。)
これも、関東では10ヶ月以上前機種を利用しないと、買い増しができないという風に読めますが、
本当ですか? なぜなんですか?
不勉強なもので、教えていただけると幸いです。
書込番号:3804271
0点


2005/01/21 19:13(1年以上前)
>関東ですと90日以上(3ヶ月)経過していないと契約はできません。
本当ですか? なぜなんですか?といわれてもドコモの審査上のことですので。
>現在使用している携帯が10ヶ月以上経過している必要があります。(関東の場合です。)
これも、関東では10ヶ月以上前機種を利用しないと、買い増しができないという風に読めますが、
本当ですか? なぜなんですか?ですが店舗によっては10ヶ月以内でもできまずかなりの高額になりますのでできれば10ヶ月以上使用して機種変更をした方がいいと思います。
あとはドコモショップで問い合わせてください。
書込番号:3813424
0点

回答ありがとうございます。
そうなんですか、あたしの勘違いでした。
FOMAサービスを現在契約している人が、新たにもう1回線分、
FOMAサービスを新規契約するのに、利用期間の縛りがあるとは思いませんでした。
理由も、ドコモの審査上、なんですか・・・(泣)
後者は、「買い増しができない」というふうに、あたしが読み違えていたんですね。
早合点でした、スミマセン。
関東・甲信越地方における10ヶ月以上という優遇措置期間に満たないから、
買い増し(この場合は新規契約でもいいんですよね?)て、FOMAカードを
移そうとしても、本体価格の割引率が低くなるため、高くつくということですよね?
まだ、勘違いしているところがありましたら、
お手数ですが、教えていただけると嬉しいのですが・・・。
書込番号:3813914
0点


2005/01/22 01:13(1年以上前)
もういい? さんへ
後者は、「買い増しができない」というふうに、あたしが読み違えていたんですね。
早合点でした、スミマセン。
関東・甲信越地方における10ヶ月以上という優遇措置期間に満たないから、
買い増し(この場合は新規契約でもいいんですよね?)て、FOMAカードを
移そうとしても、本体価格の割引率が低くなるため、高くつくということですよね?
その通りですが今日改めて調べましたら2回線目までは同時に契約または3ヶ月間を空けなくても契約ができるようです。
ただし使用している携帯が2回線契約の場合で3回線目の新規契約の場合は2回線目の使用開始から90日(3ヶ月)使用していれば3回線目が契約できます。ただし途中で2回線目を解約し新たに2回線目の新規契約しても3ヶ月間は間を空けなければ契約もできません。←(新機種が欲しくて新規契約しすぐに解約する場合ですが内容的にもよくないのであまりやらないほうが言いです。)
知らずに申し込みをしても審査が通りませんのでご注意ください。
毎月の請求書に使用期間が記載していますので確認された方がいいと思います。
最新機種など900i・901iシリーズなどの10ヶ月以上買い替えの平均価格は10000円から30000円前後(販売店によっても違いがあります。)ですので10ヶ月以内の買い替えは最新機種で最高50000円前後はします。機種にもよりますが。
買い替えするなら10ヶ月以上の使用してからの買い替えが絶対いいと思います。
(分かりずらかったらごめんなさい。)
この内容は関東の場合ですのでその他の地区では違いがありますので
ドコモショップで聞いてください。
書込番号:3815436
0点

>012345さん
ご丁寧に、また大変詳しく調べていただいて、本当にありがとうございます。
とても勉強になりました。
過去ログを見ていても、
「関東ですと90日以上(3ヶ月)経過していないと新規契約はできない」
という記述がなかったのと、FOMAサービス契約約款でも、
そのようなことで契約を一方的に断ることはない、と書かれていますので、
なにか、別の契約が事業者と契約者の間で交わされるのかな?と思って
お尋ねしたのです。
今回、お答えいただいた内容で、十分理解できました。ありがとうございました。
ただ、「使用している携帯が2回線契約の場合で3回線目の新規契約の場合は・・・」の件は、
ドコモ中央では、契約時に、FOMAサービス契約約款とは違う、正式な契約を
関東地区のユーザーは、購入時に文書でしているんでしょうね。きっと。
そうでなければ、一方的なドコモの審査など、いくらでも拒否できますからね。
ホントにありがとうございました。
これからも、お世話になると思いますが、また色々と教えて下さいね。
書込番号:3821185
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i
最近サービス過剰ぎみのDoCoMoでも、そこまでお人好しではないです(笑)
経営責任を問われてしまいます!
書込番号:3707900
0点

そんな訳はないです。
そんなことやったら絶対に日本中ドコモを使いますよ。
書込番号:3752541
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


前のT2101Vでは自動マナーモード設定&解除が出来たので、
夜十時過ぎから朝の5時まで邪魔されずに眠れたんですが、
D900iではそういった機能はないですか?
自動電源ONOFFがあったので使ってみたら、ON時にアラームが3秒鳴るんですよ。
おかげで朝の5時に起こされました(T-T)
せめてアラーム鳴らなくすることは出来ませんかねえ??
良いアドバイスをお願いします。
0点



2004/12/25 15:06(1年以上前)
すみません。以後気をつけます。m(__)m
ある時間内だけ着信音を無くしたいんです。
説明書読んでみたのですが、もしかしたら
通信拒否(?)にすればよいのでしょうか。
アラームをサイレントにすると目覚ましに使えないですよね。
それはちょっと不便カナ。
サイレントにしても電源ON時は小さく鳴るみたいなんです。
言い訳なんですが、前は自動マナーモードONOFF機能だったので、
そんな機能がついていないかな?っていう気持ちなんです。
で、マナーモードについて…と。ごめんなさい。
書込番号:3683587
0点



2004/12/27 00:34(1年以上前)
も一ついいですか?
あの、この機種でメロディの自作って
出来るのでしょうか?
書込番号:3691319
0点

Dの電源を切るかサイレントにして、T2101Vを目覚ましに使ったらだめなんですか?
FOMAカード入れ替えなんてめんどうな方法もあります。
最近の機種ではメロディは自作できないみたいですね。ダウンロードが主流でしょうし。
ケータイ編集ソフトにはメロディ自作の機能が付いてたりしますよ。携帯万能とか。3和音とかそのくらいですが。
書込番号:3691965
0点



2004/12/27 22:08(1年以上前)
やはり自作は無理ですか。
ありがとうございました。
携帯編集ソフト?どこで、いくら位で入手出来ますか?
書込番号:3694667
0点

家電量販点や通販、ネットショップ等どこでも買えます。
一番安くて「携快電話」シリーズ(FOMAケーブル付)が2000円切ると思います。
が、これは編集ソフトとしてはあまり評判よくないです。最低限の機能は満たしてると思うのですが。
僕がメインで使ってるのは「携帯万能」。PDCケーブル付で5000円台だったかと。
他にも何種類かあります。上記の二つは着メロ編集機能は付いてます。
書込番号:3698121
0点

FOMA用の着メロを作成するソフトは、検索エンジンで調べればいくつかあります。
Googleなどで、キーワードに「FOMA 着メロ 作成」と入力すれば、見つかるはずです。
フリーウェアだけでも可能ですし、900円程度のシェアウェアでも可能です。
書込番号:3804355
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i



たしか♯ボタン長押しで改行だったと思います。
改行マーク書いてありませんか?
書込番号:3676715
0点



2004/12/24 21:51(1年以上前)
まっしろさん、とよさん、ありがとうございます!
改行マークあるのに、なんでスペースになるのよ!って怒ってました(^^;
もひとつ質問あるんで、そちらの方もよろしくです。
書込番号:3680659
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i
多くて20曲しか入らないんですか…
そうするとau機は割と容量多めなんですねぇ
書込番号:3669776
0点



2004/12/22 18:12(1年以上前)
皆さん返事ありがとうございます☆★
着うたなら20曲ぐらいですか(^o^)
900シリーズの中では、容量多い方なんですか??
メモリースティックとかに着うたを保存できるんですか??
自分は、SH900iを今使ってるんですが、着うたが7〜8曲ぐらいしか入らなくてかなり不満に思ってます(>_<)だから他の機種は、どのくらい入るのか知りたくて聞いて見ました!!
書込番号:3670600
0点

ドコモでは今のところDLした着うたをメモリーカードに保存することはできませんね。
書込番号:3670627
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


今度携帯買おうって思ってるんですけど、、、質問です!!
今もドコモの携帯なんですけど、新規にしたら番号とか変わりますよね?
友達がポイントがなくなるだけで、番号とかは変わらないよ↑って言ってたんです!!
もし、そうなら新規のほうが安いし、そっちのほうがいいんですけど、どうなんですか??
変わらないんですか?
教えてください><
0点

新規で買えばもちろん新規に契約を増やすので番号は変わります。
ただ、新規で買って番号を入れ替えれば番号は同じで使えます。
現在はMOVAを使っていますか?
そうすると手数料がかかります。
現在もFOMAを使っているようでしたら番号を入れ替える手間が必要なく、
FOMAカードというものを入れ替えれば同じ番号で使えます。
友達はFOMAからFOMAの場合には番号変えなくても使えるという意味だったのでしょうか。
それとも手数料をかけてでも番号を入れ替えるという意味だったのでしょうか。
方法としてはありますが、新規契約をするので回線が2つになってしまうのは確かです。
書込番号:3646043
0点


2004/12/18 02:18(1年以上前)
新規で、自分の回線を増やせばポイントは使えたと思います。(ファミリー割引)
書込番号:3648143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
