FOMA D900i のクチコミ掲示板

FOMA D900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月23日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:124g FOMA D900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA D900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D900i のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D900i」のクチコミ掲示板に
FOMA D900iを新規書き込みFOMA D900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D900iのデータ

2004/09/28 21:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

D900iのデータ(画像や動画やバックアップ)をパソコンに移したりMotion Smoothyを使って動画をD900iで見たいのですが、メモリーカードリーダー/ライターを買うべきかそれともFOMAUSBケーブルを買うべきですか。

書込番号:3326020

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/28 21:27(1年以上前)

カードリーダーを買った方がいろいろと使えていいと思いますよ。

書込番号:3326065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 00:24(1年以上前)

リーダーを購入する。 ついでにUSBケーブルも・・・
リーダーは今安いし安いものでも使えるし・・・ USBケーブルも1470円だし・・・ 買ったときもっと高かったので・・・

書込番号:3327285

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2004/09/29 07:13(1年以上前)

>USBケーブルも1470円だし・・・ 買ったときもっと高かったので・・・
そんなに安くなったのですか?以前、5000円位しましたよね〜

書込番号:3327986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2004/09/29 12:29(1年以上前)

大阪だと日本橋はじゃんぱらみたいな店に行けば
怪しい袋に入ったデータリンクケーブルが格安で
手に入りますよw
以前のP2102Vと今のD900iでも使用してます
接点カバーが傷みそうなのでカードリーダーをお薦めしますが
リンクケーブルで転送するときはメモリへのアクセスを
USBモード>メモリースティックモードへ変えないと
転送出来なくて慌てますよw
128Mのメモリを買いましたが250Mくらいの音楽PVが
圧縮されて15Mくらいで10曲くらいですかね
画質落とせば2時間ドラマでも入りそうな

書込番号:3328719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 21:35(1年以上前)

>関東ではその値段ですね。
関西も安くなったんですか?

関西も昨年の末ぐらいには、関東と同じ値段になりました。
関東は1年ぐらい前の夏には安くなっていましたよね? それからかなり遅れて安くなったんですよ・・・

書込番号:3330527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/30 19:01(1年以上前)

安くならないと不公平な気が・・・w
オプションのものぐらい全国一律の値段にして欲しいですよね・・・

書込番号:3333622

ナイスクチコミ!0


RooooWさん

2004/11/19 04:50(1年以上前)

>大阪だと日本橋はじゃんぱらみたいな店に行けば
>怪しい袋に入ったデータリンクケーブルが格安で

ちなみに数百円です。
アキバでもあるはず。
ふつーに使えますよ。

書込番号:3518302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メール機能についてのご質問

2004/09/27 12:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 だいだいだいきすけさん

こんにちは
D505iから900iシリーズへの変更を検討しています。
ケイタイではメールを頻繁に使うため、900iシリーズでは
@賢さ
A絵文字入力のしやすさ
に重点を置いて機種を選定したいと考えております。
D900i、N900iS、F900i、P900iの
メール機能に関する順位はどのようになるでしょうか?
ご回答、宜しくお願い致します。

書込番号:3320056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/27 14:05(1年以上前)

こんにちはだいだいだきすけさん。
メール機能にて900iシリーズだと私の持っている印象はどれもいまいちかなぁというものです。
D900iを持っていますがやはりレスポンスが悪いせいかDシリーズのメールの打ちやすさ、絵文字入力のしやすさ等が生かされてないように感じます。
その他900iシリーズもメール機能の親切さに欠ける気がします。

書込番号:3320308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/27 19:59(1年以上前)

絵文字の入力のしやすさだと、P900i、N900iSで、F900i、D900iかな・・・
DはCPUの能力がもう一つですので・・・ Fはレスポンスの悪さ。
P、Nは同じソフトウェアメーカですので・・・ 順位は同じに・・・ Nの方がPよりレスポンスが悪いが・・・

文字入力の変換に関してはDは優秀なんですけどね・・・

書込番号:3321368

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいだいだいきすけさん

2004/09/29 12:35(1年以上前)

まっしろさん、て2くんさん、ご回答ありがとうございました。
検討してみます。
ちなみに、SH900iも選定機種に入れた場合、メール機能
に関する順位はどのようになりますでしょうか
たびたびの質問で申し訳ありませんが、ご回答をお願い致します。

書込番号:3328740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/10/01 16:48(1年以上前)

SHの賢さDと同等なので問題ないですよ。
また、他社にない音訓変換と言う機能を付けています。
予測変換で一文字の漢字が出にくい時にこれをよく使用します。
下のサイトに詳しいレポートがあるので参考にしてみてください。
(初めにhつけるの忘れないでくださいね)

アプリの速度比較
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/26/news050.html

機能比較
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100.html

書込番号:3336921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/10/01 17:01(1年以上前)

あ、サイトの中に書いてあるカナ英数変換っていうのは
「ふに」とひらがな入力して、カナ英数ボタンを押すと
1フニ
2フニ
365
465
5OK
6OK
7ok
8ok
と言う変換候補が出る機能です。
手っ取り早く言えば、か=A、き=B・・・と文字入力変換しないで、ボタンに書かれてるやつに変換できるんです。

書込番号:3336948

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいだいだいきすけさん

2004/10/05 12:23(1年以上前)

ももちぃさん、親切丁寧なご回答ありがとうございました。
早速、ホームページを見てみます。

書込番号:3350968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電波があるのに

2004/09/21 01:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 くまたんと仲間達さん

今、D900を使ってるのですが電波が入って今までiモードができたりメールが送れたり受信できたのに最近、電波が入っているのにもかかわらずメールを送ろうとしたりiモードを繋ごうとすると接続できませんってなるのですがこれって故障ですかね??同じ場所なのに
同じ症状の人いませんか

書込番号:3292782

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/21 01:28(1年以上前)

P900iだけど。たまに起きますよ。でも、しばらくすると使えるから気にしたことはありません。

書込番号:3292811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/09/21 07:00(1年以上前)

回線が混んでるの、自分は一日何回もある。

書込番号:3293230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/21 14:24(1年以上前)

FOMAは電波が入っても使えないことが多々あるんでそこが微妙ですよね〜。
これからどんどん改善されていくといいんですけど。

書込番号:3294123

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/09/24 19:25(1年以上前)

σ(゚∀゚ オレ!!もです。

書込番号:3307995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2004/09/27 18:57(1年以上前)

2,3日前にD900に買い換えました
以前のP2102Vがアンテナ立ってるのにそのまま復帰しない
電源を入れ直さないと電話もメールも使えない
そんな状況でした 特に部屋の中が酷かった
苦情は以前から出してましたが店に持って行ったら
保証期限が4日過ぎてたのであきらめて購入を決意
ポイントも適当に溜まってたし値段も下がってたから
いい機会だったかな

書込番号:3321102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 kokokokookokoさん

D900iに買い換えました。が、しかし、グループ設定で設定したメール音が鳴らないんです。音設定のメール音が鳴ってしまいます。説明書を何度も読み返しましたが、解決しません。どなたか、ご存じの方いらっしゃいますか(-_-)?

書込番号:3269471

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2004/09/16 10:03(1年以上前)

くわしくは分かりませんが、いろいろな設定があるのではないかと思います。
FOMAカードを変えたとか、
プライバシー設定が何か関係しているとか。
あとは、グループ設定がミスってることも考えられます。

他にもあるかもしれません。

書込番号:3271154

ナイスクチコミ!0


ずぃーんさん

2004/09/17 23:23(1年以上前)

私もメールの着信音が変えられないんです。
電話着信はグループ別に音変わってますが、メール着信音は設定しても効果無し!
不便です・・。

書込番号:3277886

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokokokookokoさん

2004/09/18 09:51(1年以上前)

こんにちは!!わたしと同じ症状ですね・・・。ドコモのお客さまサービスセンターに問い合わせしても、「もう一度説明書読んで下さい」と言われました(怒)不便すぎます、機械の故障であることは間違いないです・・・。この携帯を買おうとしてる方、やめたほうがいいと思います。

書込番号:3279281

ナイスクチコミ!0


joepapaさん

2004/09/19 19:20(1年以上前)

三菱電機に恨みはないけど、このD900iはハズレです。
この機種だけ他と違う仕様で出来ているらしく、特にアドレス帳関連の互換性はゼロです。各社のPC Softwareを調べたけど、このD900iだけには対応していないのです。ま、何か良いところもあるのかも知れませんが、とにかく私は購入したことを毎日後悔しています。

書込番号:3285596

ナイスクチコミ!0


monmonmonmonさん

2004/09/21 11:31(1年以上前)

まったく・・・。私も家族の携帯を同じグループに設定しているんですが、長女のだけ設定したメール音が鳴りません。妻と次女のはちゃんと鳴るんですが、、、。長女には「いじわるしてるんじゃないの!」と言われる始末です。
他にも不満な点は多々ありますが、中でも写真の画質が期待外れ(動画も同様)な点と、音が悪い(着ギターや着ウタを楽しみにしていたのに、今迄使っていた2年前の携帯と大差ない)のにはがっかりです。
私も毎日後悔しています。。。

書込番号:3293698

ナイスクチコミ!0


blue-blueさん

2004/09/21 12:45(1年以上前)

みなさん、この機種について不満が多いようですね^^;
僕もこの機種使ってますがそこまで気になるものではないと思います。
確かに使ってておかしいなって思う点もありますが、そんなことを
言ってたらきりがないように思えます。

ちなみに、これで話題になってるグループ着信音が鳴らないっていうのは
おそらくメールセキュリティをしているからだと思います。
これがONになっていると標準の着信音になるようになっています。
それはなぜか?
メールセキュリティをしているのにグループ別の着信音が鳴ったら
他の人に誰からメールがきたか音を聞かれてばれてしまうので
そういう仕様になっているのでしょう。そうしないとセキュリティの
意味がないですもんね。
確かに、メールセキュリティした上で、グループ着信音を
鳴らすかどうかの設定ができればいうことないですが、
残念ながらそこまで考慮はされていないようです。

書込番号:3293913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2004/09/27 19:10(1年以上前)

つまり浮気がバレない仕様ということですねw
設定してるいくつかが正常なのにそれだけ鳴らないというのは
明らかに自分の操作、設定ミスです

ちょっと煩わしいのは今までのP2102Vと比べてですが
デスクトップアイコンが使えない
保存フォルダが細かく分かれすぎ
メールの受信フォルダが一番上にない
グループ分けした受信フォルダの新規メールがあるフォルダを
自動で開く機能がない
受信フォルダはジャンプ機能で好きな位置に設定できますが
使い始めで間違えてることもあるかもしれませんが
その他機能、性能的に十分なものです

書込番号:3321164

ナイスクチコミ!0


なすびですさん

2004/11/11 17:57(1年以上前)

やっと直りました、電話帳に@docomo.ne.jpを、全部つけます。
おためしください。

書込番号:3487687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしたら・・・。

2004/09/13 15:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

D900iを2800円で機種変更で購入しました。
アドレス帳データを移してくれましたが、アイウエオ順になってしまってメモリー番号がばらばらになってしまいました。
ブックマークもデータ移動してくれないし・・・・。
アドレス帳は1つ1つ手直しして、ブックマークも手打ちでやっていくしかないでしょうかね〜〜???

書込番号:3259550

ナイスクチコミ!0


返信する
reffさん

2004/09/13 16:42(1年以上前)

前の機種にも赤外線通信機能があればそれで。
あとはパソコンの編集ソフトですね。

書込番号:3259672

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/13 18:10(1年以上前)

ブックマークとかはDSで移してくれたと思いますが・・・

書込番号:3259916

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/09/15 18:12(1年以上前)

ブックマークすくなくて驚きました。
パケホユーザーにとってみればかなり不便。

書込番号:3268221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対応アプリ

2004/09/10 21:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 病原くんさん

D900iって、DQやFFできないんですよね?
対応アプリの一覧ってどこかに載ってないんでしょうか?
もし知っている人いたら教えて下さい。

書込番号:3247993

ナイスクチコミ!0


返信する
D901iでは改善してくれ。さん

2004/09/11 19:27(1年以上前)

使えるアプリ
☆サカつくモバイル
☆天外魔境
☆信長の野望
☆風来のシレン
☆女神転生

使えないアプリ
☆テイルズ
☆FF
☆DQ
☆機動戦士ガンダム3D
☆パイロットになろう!
☆XI
☆ミラクエ
☆太鼓の達人
☆電車でGO!
☆.hackモバイル

書込番号:3251730

ナイスクチコミ!0


携帯オタクさん

2004/09/15 18:04(1年以上前)

月額300円〜500円(税抜)でできるはずだよ!

書込番号:3268195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/09/15 23:17(1年以上前)

携帯オタクさん、Dは不可能ですよ。

書込番号:3269713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D900i」のクチコミ掲示板に
FOMA D900iを新規書き込みFOMA D900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D900i
三菱電機

FOMA D900i

発売日:2004年 6月23日

FOMA D900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング