
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月10日 16:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月10日 11:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月27日 19:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月8日 07:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月7日 05:36 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月15日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


D900iを機種変更で購入しました。
ドコモショップでアドレス帳データを移してくれましたが、グループの設定が全部消えてしまいました。
数百件のアドレスを1件ずつ直すわけにはいかないので、「携快電話10」を買いアドレス帳編集したデータを携帯電話に書き込んだのですが、編集したグループの設定が全く反映されないのです。転送後も電話側ではDefaultの「グループ00〜グループ09」のままになっており、全てのアドレスがグループ00になっています。
色々調べてみたところ、この「携快電話10」ではD900iのグループ設定に対応していないようです。他にも調べたのですが、D900iのグループ設定に対応するPC Softは見当たりません。この点でD900iは「ハズレ」だったようです。
アドレス帳のグループ設定は私にとって大変重要なので、どうにかしてPC上で編集したいのですが、なにか方法はありませんでしょうか?
0点


2004/09/10 16:27(1年以上前)
他の機種と違ってグループ情報を読めないし吐けない。
因みに900iでDだけw残念。
書込番号:3247114
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i





2004/09/09 23:57(1年以上前)
クローズの状態では待ち受けサイズは設定出来ないようですが・・・
書込番号:3245015
0点


2004/09/10 11:17(1年以上前)
まず、クローズで320*240の設定にします。
で、クローズで撮影します。
撮影した横長画像を画像編集で90度回転し、240*320にします。
この画像なら待受画面設定で画面いっぱいになります。
書込番号:3246385
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


先日N2102VからD900iへ変更しました。
ですが使っていて不便な所がありましたので、何か方法がありましたら教えて下さ
い。
@ 今までは受信フォルダを開いていたり、待ち受け画面以外でもメールが届くと音
が鳴りましたが、Dでは音が鳴らないように思えます。
これですと気づかない時が多くなり、大変困っています。
何か方法がありますでしょうか?
A 受信メールフォルダの一覧で、一行表示にしますと題名が表示されますが、これ
を発信者に変更することは可能でしょうか?
B メールを返信する時に毎回引用返信か聞いてきますが、これをどちらかに固定す
る事は出来ますでしょうか?
お手数ですが、おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0点


2004/09/10 11:21(1年以上前)
@ありません
A無理
Bできません
書込番号:3246399
0点


2004/09/15 18:13(1年以上前)
D901iに期待!
書込番号:3268224
0点

実際に購入して使用してみないと細かな雰囲気がわかりませんからね
捜査中にサイレントに受信するのはアイコン見てれば判りますが
設定できればいいのにね
引用を毎回聞かれるのは確かに面倒だ
書込番号:3321222
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


既出でしたらすみません。
D900iはN900iやP900iのようにフォントを変えられるのでしょうか??(太さではなく字体)
D900iのモックアップを探したのですが見つからず確認できません。
どなたか教えて下さい!!お願いしますm(__)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


Dを買ってからまだ3週間ぐらいしかかってないですけどiアプリのソフトで最初から入っている「便利!多機能電卓」でカロリー計算を起動させて、メニューのカロリー取得グラフを選ぶと固まって反応しなくなってしまいます!
同じ症状が出てる人いませんか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


近所で、D900i新規(若者+ペア割+ドコモ会員加入)で¥990・機種変¥1,990でSH900iがいずれも+¥8000なんです!!!
9月12まで・・・
金額的にはDが魅力です!が、実際にSHと悩んだ方おられましたら
決めて等のアドバイスをお願いします!!!
宜しくお願いします!
0点


2004/09/04 22:09(1年以上前)
わたしはNとDとの比較で、ATOK搭載で漢字変換が賢いと、このサイトで教えていただき、Dを選びました。快適です(^-^)
書込番号:3224149
0点


2004/09/04 22:16(1年以上前)
続きです。カタログを見返してみたのですが、SHがDより良い点はカメラの画素数ですね。あと、Dはアプリでダウンロードできるゲームが少ないので(FFなど)、その辺りを比べてみてはいかがでしょうか?
書込番号:3224172
0点


2004/09/06 18:45(1年以上前)
Dの文字変換機能は過去に変換した文字しか予測一覧表示されないので
いまいちかと・・・ってこれって設定が悪いだけ??
2002年発売のA5302CAでもついてる機能なのにD900にないのは・・・・
書込番号:3231467
0点


2004/09/15 18:10(1年以上前)
絶対SHにしたほうがよいって言うかSHのサブディスプレーってプレミニと0.1インチしか変わらないんだってー
書込番号:3268215
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
