
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月30日 20:08 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月29日 20:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月29日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月28日 19:26 |
![]() |
0 | 8 | 2004年6月28日 17:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月25日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

2004/06/30 11:34(1年以上前)
好きにやればいい。
書込番号:2977972
0点


2004/06/30 20:08(1年以上前)
締め日直前の解約は要注意です。パケ割、家族割りなど主要な割引が解約月のみ適用されません。よってほぃほぃさんの「締め日の翌日」がよろしいかと。(基本料金は日割りですので)
書込番号:2979337
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


音楽プレーヤーってd900iにありますか?
なんか506iだったか音楽プレーヤーがついているって書いてあったんですが900iシリーズには書いてありません。。。
やはりないのでしょうか。。。
0点


2004/06/28 21:25(1年以上前)
それはSOシリーズでは?
書込番号:2972335
0点


2004/06/29 09:32(1年以上前)
そうなのですか?公式サイトには記載ありませんでしたけど・・・。
書込番号:2974157
0点

もしかしてD504iからある着メロ再生用の
メロディプレーヤーでは?
書込番号:2974344
0点

みなさん知っていると思いますが、はっきり言うとiモーションです。AAC対応!?だと思うのでイヤホンをつけて聞けば、ウォークマン代わりになっちゃいますよーー。音悪いけど・・
書込番号:2975722
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


購入をどちらかで悩んでいます。。良いところ悪いところなどご意見ください。。あと写真を分割して1枚の画像ににできる機能はこのどちらかにありますでしょうか?前のNのfomaにあったときいたんですが。。
0点

よく知りませんが今はないと思う。
昔と違ってminiSDが付いていますからカードリーダーを使って画像をやり取りするのが比較的一般的な使い方です。
書込番号:2969021
0点


2004/06/29 00:06(1年以上前)
いや、D900iはメモリースティックDUOです。
miniSDはNですね。
書込番号:2973250
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

2004/06/24 09:56(1年以上前)
ずっとパケ代が通信費を上げていたので、コスト削減のためです。
書込番号:2956327
0点


2004/06/24 13:57(1年以上前)
FOMAは、どんな相手でも、音がキレイです。
ムーバ(506など)は、ドコモ同士ならまだましだけど
auやボーダフォン相手だと、声がモガモガしますよね。
FOMAは、それがありません。
書込番号:2956895
0点

でもなあ、カラーやスタイル、良く使いそうな性能・機能なんかは506のほうがいいんだよなあ。
Dユーザーは、かなり悩むだろうなあ。
書込番号:2956994
0点


2004/06/26 00:19(1年以上前)
FOMAは電波の波長がメチャ短いから障害物に弱いね。
圏外くんだよ、あれは。
パケ代安くても圏外じゃ意味ないし。
オレ、FOMAやめよかな。悲しいねぇ・・
書込番号:2962220
0点


2004/06/26 03:41(1年以上前)
今日、900i買いました。
自分はパケ代節約のために変えました。
デザインは506が好みで、ずいぶん悩みましたが、料金を考えるとやっぱりFOMAに軍配上がりますね。
デザインや使い易さは506だと思います。DSで展示用実機を触ってよーく見極めて買ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:2962674
0点



2004/06/27 08:51(1年以上前)
結局、みなさんの意見を参考にD900iを買いました。
音は確かにクリアーですね。
iアプリのゲームはD900i非対応が多いのが残念ですね(ドラクエ、FF等)
書込番号:2966697
0点


2004/06/27 20:30(1年以上前)
自分は800MHz帯展開と基地局増強がある程度実を結ぶまで、購入は見送りました。まあ、506iを買ってしまった事もあるし、901iではFericaが標準搭載になるらしいし。
書込番号:2968836
0点


2004/06/28 17:42(1年以上前)
私は幸運なのか?圏外も全くなく地下鉄でもmovaとかわらないし。
それはやはりすんでるところと移動範囲次第なのかもしれませんね。
パケ代ですが、movaで20日使ったのとこの5日間の金額が同じです(パケットパッく)
今までの金額はなんだったんだろう。。
書込番号:2971577
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
